株式会社トヨタレンタリース兵庫

業種:リース・レンタル / 生保・損保 / 専門店(自動車) / その他サービス

本社所在地:兵庫県神戸市資本金:9,000万円売上高:87億5,700万円(2022年3月期) 従業員数:236名(2022年6月) (内男性142名 女性94名)
  • 文系歓迎
  • 最終更新日:2022/11/22

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク 株式会社トヨタレンタリース兵庫

地元企業、地元住民を「くるま」で一緒に陰から支えませんか?

車は「保有」「所有」するものから、「シェア」「レンタル」するものへと変化しているということは、皆さんも感じているかと思います。

皆さんは「レンタカー」と聞いたら「観光や買い物で使用するもの」と思っていませんか?
しかし上記目的で使用されている方は25%ほどしかいらっしゃいません。

では他にどのような使用目的があるのか・・・
残りの割合はこのようになっています
↓↓↓
ビジネス  40%
代車    35%

ビジネス=一般企業や官公庁などが営業をする際の足としての利用、繁忙期の増車等

代車=保有または使用している車が車検や事故などで、一定期間使用できないときの代わりの車としてレンタカーを使用

このように観光以外で使用されているということを会社説明会でもお話しさせていただこうと思います。
またレンタカーのナンバープレートは「わ」で統一されております。
皆さんもお時間があるときに、街中で「わ」ナンバーを探してみてください!!

また弊社にはカーリース部門もございます。
企業のお客様の車の担当や管理を行っております。

「レンタカー」と「カーリース」2つのサービスで、様々なお客様の車のお悩みを解決し、より便利に、より快適にカーライフをサポートするお仕事を全スタッフ連携し合いながら行っております。

採用担当者からのメッセージ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

皆さんボウリングはお好きですか?笑

私が入社して1番に感じたことは「社員が集まる機会が多い!?」でした笑
決起大会(その後の懇親会でビンゴゲームあります!)、社員旅行、ボウリング大会、バーベキュー・・・
会社ってもっと「硬い」ところだと思っている方は裏切られます笑

弊社はレンタカー27店舗、リース5拠点、兵庫県内東西南北様々な所に事業所がございます。
しかし、各店舗各拠点で仕事が完結するわけではなく、他部署他店舗と連携し合いながら仕事を行っております。

皆さんは顔も知らない人に「お願い」をしたり、困ったときに「聞いたり」できますか?
逆に顔も知らな人に電話やメールだけでお願いされたり、頼られたりした際に、充分な対応ができますか?
きっととても難しいことだと思います。

我々はお客様に最適なサービスをお届けするために、スムーズな対応を求められます。
その為には社内の連携が必要不可欠です。
社内のイベントを通し、自分の働いている会社にはどんな人がいるのか、また自分をみんなに知ってもらう機会として
大切なことだと思い、全員で楽しんでおります!
皆さんもぜひ入社後は一緒に楽しみましょう!!


ちなみに私採用担当の森本はボウリング大会決勝戦に入社してから毎年出場しております✌
皆さんと勝負できる日を楽しみにしています!!

※新型コロナ感染拡大により各イベントは中止となっておりますが、このまま無くなるような会社ではありません!
開催を今か今かとうずうずしております!!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

レンタカーとカーリース、2つの事業を柱に兵庫県地域のお客様に安心・快適なカーライフを提供しています。兵庫県下に27の直営拠点を持ち、車輌総保有台数は12,000台という圧倒的な規模を誇ります。「地元で働きたい!」「地元に貢献したい!」「会社の雰囲気が気になる!」と考える皆さん、ぜひ当社の説明会へお越しください!

レンタカースタッフの接客面では個人・法人を問わず、幅広いお客様が利用するレンタカー事業では、日々様々なお客様との出会いがあります。お客様に気持ち良く利用していただくには、カーメンテナンスはもちろんのこと、何と言ってもスタッフの丁寧な接客と笑顔が最大のサービスになります!

また、接客業メインのお仕事だと思っていませんか?
いいえ!皆さんには店舗の運営にも携わっていただきます。
洗車や配車引取、営業、事務あらゆる業務を担当していただきます。
「就職して何がしたいかわからない・・・」と感じる方もぜひ会社説明会にお越しください。お待ちしております!

企業理念 「お客様第一義」とした企業展開 (※第一主義ではなく第一義)
創業以来、一貫して「お客様第一義」という企業理念(お客様を中心とする対応姿勢を基本としながら、トヨタレンタリース兵庫の主張も理解していただく企業活動)を信条としてきました。カーリースとレンタカーを提供する企業活動を通じて、お客様に満足と信頼をいただく企業を目指し、積極的に社会貢献に取り組んでいます。
これからも、社員一同が仕事に充実感と達成感をいだきながら、生き生きと働ける企業風土を一層充実させていきたいと考えています。そして、毎日の活動が地域社会に愛され、親しまれる企業として、さらなる発展を目指しています。
事業内容 各種自動車のリース及びレンタル
中古車販売
損害保険代理店
本社所在地

〒653-0016

兵庫県神戸市長田区北町2-5

TEL : 078-576-6155    FAX : 078-577-6974

大きな地図で見る

事業所 兵庫県下に27ヵ所(直営拠点)
尼崎店、尼崎キューズモール店、JR伊丹駅前店、宝塚店、川西能勢口店、JR西宮駅前店、西宮北口店、阪神深江駅前店、JR六甲道駅東店、新三田駅前店、藤原台店、三宮店、神戸空港店、JR兵庫駅南口店、神戸店、名谷駅前店、舞子店、明石駅前店、西明石駅前店、三木中央店、別府店、JR加古川駅北口店、姫路店、姫路駅前店、太子店、豊岡駅西口店
設立 1967年(昭和42年)7月3日
代表者 瀧川 高章
資本金 9,000万円
売上高 87億5,700万円(2022年3月期)
業績推移 86億2,900万円(2020年3月)
81億3,100万円(2021年3月)
87憶5,700万円(2022年3月)
従業員数 236名(2022年6月)
(内男性142名 女性94名)
平均年齢 36.1歳
平均勤続年数 12.6年
主な取引先 兵庫県下のトヨタ系ディーラー、一般企業
損害保険会社各社
沿革
昭和42年  
トヨタ系7社共同出資により設立
平成12年  
豊岡店(初の県北部拠点)を開設、レンタカー保有台数1,000台達成
平成14年  
姫路駅前店を開設、総保有台数5,000台達成
平成16年  
名谷駅前店、川西能勢口店を開設
平成17年  
JR加古川駅北口店を開設、総保有台数6,000台達成
平成18年  
神戸空港店を開設
平成19年
総保有台数7,000台達成
平成20年
垂水駅前店開設
平成21年
JR兵庫駅南口店開設、総保有台数8,000台達成
平成22年
JR六甲道駅東店・新三田駅前店開設
平成23年
明石駅前店開設
平成24年
総保有台数9,000台達成
平成26年
JR住吉駅前店を開設、総保有台数10,000台達成
平成28年
太子店を開設
株主構成 兵庫トヨタ自動車(株)
トヨタ自動車(株)
トヨタカローラ姫路(株)
トヨタカローラ兵庫(株)
トヨタカローラ神戸(株)
ネッツトヨタゾナ神戸(株)

「人と接することが好き」「車が好き」「明るい笑顔の対応ができる」など、色々なタイプの人材を求めています。
自分の個性や長所を活かして、お客様のためにこんなことをしたいという熱意のある方を歓迎します!

受付業務や車両回送、洗車など日常業務は多岐に渡りますが、店舗運営に関わる仕事も任せてもらえたり、提案制度などを利用して自分達の意見やアイデアを積極的に提案することができるので、とても“やりがい”のある職場です!

問い合わせ先 本社総務部 採用担当/窪井・森本
TEL:078-576-6155
E-Mail m-morimoto@r-hyogo.jp
交通機関 神戸高速鉄道「高速長田駅」西改札左出口より徒歩1分
神戸市営地下鉄「長田神社前駅」から徒歩3分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク 株式会社トヨタレンタリース兵庫

トヨタレンタリース兵庫にエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
「我が家を住み良く暮らしをエコに」(株)イトーは、商品を通して創る喜び「DIY」への貢献を続けます。
チャンポンめん、二八そばでおなじみ★実は日本で2番目に袋麺もカップ麺も作った老舗企業です!!
「いのちの誕生から生涯にわたって地域住民の健康を支え、頼られる病院であり続けます」
私達は未来を築く人材を育て、 創意工夫と熱意をもって企業活動を行うことにより 豊かな社会づくりに貢献します。

このページのトップへ▲