• 積極的に受付中

ブンセン株式会社【のりつくだ煮「アラ!」や「塩っぺ」で有名】

業種:メーカー(食品)

本社所在地:兵庫県たつの市資本金:3億8,000万円 売上高:88億円(2022年6月) 従業員数:239名 (2022年12月時点 男135名 女89名)
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 総合職
  • 最終更新日:2023/09/15

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク ブンセン株式会社会社紹介動画

『おいしい顔』が世の中にあふれる、それが私たちの喜びです!

昭和9年、地元龍野の地場産業である醤油醸造を生業とし創業したのが、今日の<ブンセン>です。

創業者は、いずれ大手醤油醸造会社の装置化が進めば、太刀打ちできないと考え、醤油を使用して何かできないか、と試行錯誤しました。そうして誕生したのが、今なお<ブンセン>の代名詞である海苔のつくだ煮『アラ!』です。もう一つのロングセラー商品、塩ふき昆布『塩っぺ』とともに、1961年から販売を開始し、2021年で還暦(60周年)を迎えました。

社名の<ブンセン>は、その昔、寛永通宝のうち、裏面に「文」の文字が印されたものが「文銭(ぶんせん)」と呼ばれ人々に重宝されていたことから名づけられました。
創業時から変わらぬ5つの基本方針のうちの一つに、「天下をファンにする。」とありますが、まさに社名のごとく、私たちは、消費者様のみならず、関係のないと思われる人さま、たとえ競争相手でさえも、ファンにしたい、重宝していただきたいとの思いで、日々精進しています。

採用担当者からのメッセージ

みなさん、こんにちは!ブンセン(株)/採用担当の平谷です。

突然ですが
★のりつくだ煮「アラ!」
★塩ふき昆布 「塩っぺ」 

この2つの商品、スーパーやドラッグストアなどで見たことありませんか?

実は私たち「ブンセン」が作っている商品なんです!

ブンセンはうすくち醬油が発祥の「たつの」の地で、
ごはんのおともを作っています(*▽)

上の商品に加え、キュウリにつける「もろみ」や
お惣菜、お弁当も作っています!

新しいごはんのおともを開発する仕事や、
それを広める仕事、
デザインを考える仕事など、
色々な業務をジョブローテーションで体験できるのが、
ブンセンの魅力なんです(^^)/

良かったら一度、お話をきいてみませんか?

まずはブンセンにエントリーいただき、
ぜひ、会社説明会にお越しください★

皆さんとお会いできることを、
楽しみにしております(^^)/

=================================
ブンセン株式会社 採用担当 平谷
TEL 0791-75-1151 
E-mail naoya-hiratani@bunsen-kk.co.jp
=================================

みんなのおいしい顔がみたいから、
ブンセン株式会社はおいしい素材があれば世界中へ飛んでいきます。
一人一人、アイデアを出し合い、夢を創造して、新製品「食卓の華」を考えます。

スタート地点はみんな同じ!
可能性をいっぱい秘めている新人社員は、新しいものを創造し、能力を発揮する場がいっぱいです。
さあ、あなたも希望に向かって全力を発揮してください。

♪アラ アラ ララララ ラララ アラ♪ このCMソングを見たり聞いたりしたことがあるでしょう。
私たちは、消費者様にきめ細かく接し、そのときどきの、ニーズにお応えするよう寄り添って研究しいろいろな商品を生み出しています。このユニークな商品名『アラ!』もその一つです。
ネーミングから商品の形態に至るまで常にチャレンジしながら、世に様々な提案を発信しています。忘れられない名前、覚えやすい名前を考え、今後もより一層、多くの皆様に「おいしい顔」を届けるために業界の異色の存在になり続けたいと思っています。
常に切磋琢磨し新たな戦略に挑戦する! 国内4工場、6営業所を構え事業を展開している<ブンセン>は、創業より、品質本位を第一に、損得ではない、信念を持ち信頼を得ています。
伝統の力と改革の力を持つからこそできる、培ったノウハウを基礎に、常に、チャレンジを重ね、新しい提案をし、人々と、地域とともに成長し続けていきたい、この願いを叶えるために、あなたの新しい力が必要なのです。さあ、一緒にやりましょう!!
いっそう多角化へ ブンセンの代名詞である海苔のつくだ煮『アラ!』や、塩ふき昆布『塩っぺ』以外にも、消費者のニーズに合わせて、惣菜、米飯、生菓子などの日配食品にも力を注いでおります。近年は佃煮の加工技術と、惣菜の調理技術とを融合させたLL(ロングライフ)惣菜の製造や、瓶詰めが一般的な海苔佃煮にスパウト容器を採用するなど、常に革新を心がけ新たな提案を続けています。
働く女性の強い味方 「ちびっこ園」 ブンセンでは、昔も今も数多くの女性が働いています。「女性が社会に進出する時代が来る」との考えから、子どもを持つ女性が安心して働けるように、昭和44年に社内託児所「ちびっこ園」が誕生しました。そして、現在まで数多くの子どもたちが「ちびっこ園」を巣立っていっています。
事業内容 つくだ煮、惣菜、もろみ、煮豆、米飯、生菓子、醤油などの総合食品製造
本社所在地

〒679-4393

兵庫県たつの市新宮町新宮387

TEL : 0791-75-1151    

大きな地図で見る

事業所 ・東京 ・東海 ・大阪 
・岡山 ・高松 ・福岡
・沖縄


【工場】
・本社工場(兵庫県たつの市)
・稲美工場(兵庫県加古郡)
・福岡工場(福岡県糟屋郡)
・東海工場(愛知県一宮市)
設立 1934年
代表者 代表取締役社長 田中 智樹
資本金 3億8,000万円 
売上高 88億円(2022年6月)
従業員数 239名 (2022年12月時点 男135名 女89名)
平均年齢 39歳 (2023年1月時点)
平均勤続年数 12年 (2023年1月時点)
主な取引先 食品問屋、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、百貨店など
沿革
1934年  
現在地で地場産業の醤油醸造開始
「株式会社 鳳(おおとり)商店」設立
1939年  
播磨もろみ製造開始
1947年  
昆布佃煮製造開始
1953年  
海苔佃煮製造開始
1958年  
塩吹昆布製造開始
1961年  
社名を「ブンセンしょうゆ株式会社」と改称
大角切り塩昆布(旭)が農林大臣賞受賞
「塩っぺ」を発売
1968年  
進物用品「茶良」製造開始
家庭訪問販売子会社「コンチア株式会社」設立
1970年  
社名を「ブンセン株式会社」と改称
1972年  
進物部門子会社「株式会社 茶良さろん」設立
1979年  
米飯部門子会社「ニギー食品株式会社」設立。おにぎり製造開始
1982年  
加古郡稲美町に米飯部門子会社「ニギー食品株式会社 稲美工場」を建設
1986年  
業務用部門子会社「株式会社 御一同」設立
1990年  
日配食品部門子会社「福岡ヌーボー食品株式会社」設立、宇美工場建設
1992年  
「福岡ヌーボー食品株式会社 宇美工場」を福岡県須恵町に移転,建設
1997年  
日配食品部門子会社「東海ヌーボー食品株式会社」設立
愛知県尾西市(現一宮市)に東海工場を建設
2007年
オンラインショップ「ブンセン卓配便」を開店
2008年
「ブンセンキッチン株式会社」を設立し、ブンセン初の路面店
「ブンセンキッチン龍野市役所前店」出店
第25回全国菓子大博覧会・兵庫
 『圓心』金賞
 『月潭』全菓博会長賞を受賞

2009年
「嚥下性に優れた食品および調味料」で特許原簿に登録される
「コロッケ及びその製造方法」で特許原簿に登録される
2011年
「フック陳列貝」で特許名簿に登録される
2013年
城丸南工場を竣工。LL(ロングライフ)惣菜の本格製造開始
2015年
西播磨フードセレクション2015『初摘み美山椒』がグランプリを受賞
2017年
「地域未来牽引企業」に選定される
2018年
山椒専門子会社「山椒ファクトリー株式会社」立ち上げ
2020年
山陽百貨店内(兵庫県姫路市)に山椒専門店「ぴりはりま」出店
2021年
『アラ!』『塩っぺ』発売60周年
『アラ!』の日(3/31)『塩っぺ』の日(7/22)を記念日登録

ドバイ万博公式イベント「PLANET JAPAN」に出展
関連会社 コンチア株式会社(通販・宅配) 
株式会社 茶良さろん(進物品)
株式会社 御一同(業務用食品)
ブンセンキッチン株式会社
山椒ファクトリー株式会社(山椒専門店)
決算 6月 (年1回)
販路 主に関東、中部、近畿、中四国、九州を中心に全国一円
取引銀行 三井住友銀行 みずほ銀行 三菱UFJ銀行 みなと銀行

上司や先輩の方ともコミュニケーションがとりやすい環境です。先輩方も丁寧な指導をしてくださるので、スムーズに仕事に取り組めます☆

製造職では「安心・安全」が第一です。日頃から衛生的に効率よく作業をおこなうように意識しています

問い合わせ先 ◇担当者◇
社員育成部 伊藤・平谷

◇お問い合わせ◇
〒679-4393 兵庫県たつの市新宮町新宮387
Tel 0791-75-1151
E-Mail naoya-hiratani@bunsen-kk.co.jp
交通機関 ※JR姫路駅より姫新線「播磨新宮駅」下車 南口出て東へ150m(徒歩 3分)
※中国自動車道「山崎」インターより 15分
※国道 2号線太子龍野バイパス「福田ランプ」より 20分
※山陽自動車道「龍野」インターより 15分
※播磨自動車道「播磨新宮」インターより 15分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク ブンセン株式会社会社紹介動画

ブンセン株式会社【のりつくだ煮「アラ!」や「塩っぺ」で有名】にエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
地域に長年愛されながら、幅広い事業を展開! 社員同士のコミュニケーションが盛んで、風通しの良い雰囲気!
三菱電機の一員として、自由な発想と先端技術を駆使して、独創的で高品質な製品を生み出しています。
大切な人へ「ありがとう」の感謝の気持ちを伝える大切な場面をお手伝いします。
わたしたちは、地域・人・くらしの未来づくり(ゆたかなみのり)をめざします。

このページのトップへ▲