• 積極的に受付中

フクシン金属工業株式会社(見たことあるモノ、支えてます!)

業種:メーカー(機械) / メーカー(精密・医療機器)

本社所在地:兵庫県宍粟市資本金:4,600万円売上高:22.3億円(2023年3月期)従業員数:91名
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 外国語
  • 最終更新日:2023/11/14

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク 公式ホームページはこちら!

有名給湯器メーカーから、世界シェアトップクラスのバイクまで。皆さんが見たことあるモノ、陰で支えてます。

「フクシン金属って、何を作っている会社ですか?」

この質問、実は答えるのがちょっと難しくって、
いつも頭を抱えてます。
なぜなら、私たちが作っている製品は、
様々な業界を陰で支えているものだから。

全国的に有名な給湯器をはじめ、たくさんの人が利用する電車、くらしを支える工場の自動ロボット、世界シェアトップクラスのバイクから、工事現場で活躍するクルマまで。

そんな、皆さんが目にしたことのあるモノの一部を作り、
今日も、いろんな人々の生活を豊かにしています。

専用機製作は、お客様から信頼を頂くためには不可欠な技術力。
工場内の各ラインには、当社独自のノウハウが活かされた専用機が配置されています。

当社の設計は、大手メーカーの開発設計段階から関わることができるのが魅力のひとつ。
現場の声を反映しながら、効率よく作業が出来るよう改善・改良をおこないます。

フクシンの強み@ 【多品種×小ロット生産=ニーズに100%応えられる】

一般的に、同じ製品をたくさん作って、たくさん出荷した方がコストを抑えられて利益も出ます。しかし、私たちはそうではありません。

様々な業界を支える企業だからこそ、一つひとつの製品に合わせた特注部品を作成。
「この製品に合うものを作りたいんやけど…」と、一見難しそうなご依頼でも、お客様と何度も話し合いを行い、設計を重ね、ご要望をカタチにします。さらに、少ない量でも生産が可能だから「明日ちょこっとだけ欲しい」といった急な依頼にも迅速に応えることができるんです。

たくさんの部品をちょこっとずつでも作れる。だからこそ、お客様のニーズに100%応えられるんです。
フクシンの強みA 【一枚板をカタチにできる、一貫した生産体制】

金属を加工するときに必要な工程は、以下の5つ。

・精密鈑金(金属板に曲げ、抜き、溶接、切断などの加工)
・プレス(金属に強い力をかけて成形する)
・溶接(金属の一部を溶かして接合する)
・塗装(金属に色などをつける)
・組立(作った部品同士を組み立てる)

それぞれを専門としている企業はたくさんありますが、
フクシン金属工業内では、これを社内だけで完結できちゃうんです。
フクシンの強みB 【大手から信頼される品質を守る「人」】

誰もが知る大手給湯器メーカー。
フクシン金属工業では、その部品の一部をずっと作り続けています。
それができているのは、製品の品質を守り続け、後輩たちへ教えつないでいる「ものづくりのプロフェッショナルたち」がいるから。

でも実はこのプロフェッショナルたちも、みんな文系出身で、ものづくりはまったくの未経験でした。入社して色んなスキルとノウハウを見につけ、今では品質を維持し、高めていける一人前の存在に。

仕事場は、個人個人が黙々としてるのでは…?と思われがちですが、実際は全く別です。全員が「これってどうかな?」「それいいんじゃない!」と意見を出し合いながら、和気あいあいとした雰囲気で仕事を進めています。
事業内容 金属製品製造

【以下の業界を支える部品を作っています】

住宅機器関連:給湯器の一部部品など
単車関連:オートバイの〃
鉄道車両関連:電車内の〃
家電関連:電子レンジの〃
建設機械関連:ホイールローダーの〃 
産業機械関連:工場の自動化ロボットの〃
本社所在地

〒671-2514

兵庫県宍粟市山崎町田井435番地

TEL : 0790-62-1805    FAX : 0790-62-8365

大きな地図で見る

設立 1969年4月(昭和44年4月)
代表者 代表取締役 山中 新二朗
資本金 4,600万円
売上高 22.3億円(2023年3月期)
従業員数 91名
主な取引先 川崎重工業株式会社、カワサキモータース株式会社、川崎車両株式会社、株式会社ノーリツ、株式会社デンソー、日立建機株式会社、株式会社LIMNO、TOTOアクアテクノ株式会社、株式会社稲坂歯車製作所、富士電機株式会社、関西エナジス株式会社、極東開発工業株式会社 他
沿革
昭和44年 4月
現在地において資本金600万で「日本電産株式会社」を設立
電機、ガス機器の製造開始
昭和54年 8月
資本金を4,600万円に増額
昭和55年 1月
社名を「フクシン金属工業株式会社」に変更

経理業務は会社の要。毎日の売上管理や仕入れ管理など、数字にミスが無いよう気を付けながら処理しています。

「品質第一」を支えるのは、ものづくりに携わるスタッフ一人ひとりの技術力。
合理化された一貫生産体制は、低コスト、高品質を実現しています。

問い合わせ先 管理部 担当 井口

TEL:0790-62-1805(代表)
E-Mail m.iguchi@fukukin.co.jp

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク 公式ホームページはこちら!

フクシン金属工業株式会社(見たことあるモノ、支えてます!)にエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
地域とともに、あなたと生きる。【事務職・福祉総合職を募集中!】
わたしたちは、地域・人・くらしの未来づくり(ゆたかなみのり)をめざします。
私たちは、たまごの未来を創造するため、日々たまごに全力を注いでいます。
1に健康、2に家庭・家族、3に仕事。残業しないIT企業!!

このページのトップへ▲