不動技研工業株式会社【高砂事業所】(“人が基本”の設計会社)

業種:メーカー(機械) / メーカー(その他) / メーカー(プラント・エンジニアリング) / 機械設計

資本金:2,400万円売上高:35億7千万円(2022年9月期)従業員数:320名(男性:262名 女性:58名)  高砂事業所:91名(男性:70名 女性:21名) ※2022年10月現在
  • 理系歓迎
  • 最終更新日:2023/02/09

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク ホームページはコチラ★中小企業庁サイトにて紹介されました★

人々の生活に欠かせない「電力インフラ」、その“心臓部”を『設計』の力で支えています。

私たちは『ものづくり』を支える「設計技術集団」です。

どのような『もの』でも「設計」の仕事がなければ『つくる』ことはできません。当社は『ものづくり』のプロセスに必要不可欠な「設計」を主な事業としており、エンジニアリング企業として『人が基本』を原点に、55年を越えて社会に貢献し続けています。

皆さんはご存知でしょうか。皆さんが普段何気なく使っている「電気」が、実際にどんな機械や装置、設備からつくり出されているのかを。

一例を挙げるなら、クリーンで環境にやさしく、高効率な火力ハイブリッド発電として知られるコンバインドサイクル発電プラント。当社は、それら大規模発電設備の心臓部であるガスタービンや蒸気タービンといった原動機の本体設計から、アフターサービス技術の領域に至るまで幅広く支援しています。

つまり私たちは、人々の日々の生活に欠かせない「電力インフラ」の一端を、「設計」の力で支えている訳です。この仕事を通じて、社会への貢献を日々実感することができています。

当社は今、エンジニアリング企業として更なる成長を果たせるよう、会社の将来を担う新しい若い力を求めています。社員の誰もがリーダーシップを発揮できる当社で、あなたの力を活かしてみませんか。

写真は当社の若手社員たちです。

社員同士の信頼関係、人柄の良さは自信を持っています。年齢関係なく仕事ができる環境です。

先輩からの指導の1コマ!
時には厳しく、思いやりあふれる先輩たちが待っています。職場にもきっとすぐに馴染むことができますよ。

経営理念 【社是】 誠実・創意・実行

私たちは「人が基本」を原点に、いつも誠実さを忘れず、創意をもってお客様に解決策を提案し、確実に実行します。
明るく、前向きに、そして夢を描き、社員の幸福と社会の発展に貢献することが私たちの願いです。
ビジョンステートメント 『全社員活躍企業の実現を目指して』

「人が基本」という経営理念のもと、全社員が最大限の能力を伸び伸びと発揮できるような『全社員活躍企業の実現』に取り組み続けながら、今後100年続く企業を目指します。
会社風土 「チャレンジ」「現場主義」そして「スピード」を行動指針として、ビジネスの最前線にいる社員の意見が迅速に反映できるボトムアップの社風環境をつくっています。
事業内容 【エネルギー・環境設計支援】
・各種発電用原動機設計(ガスタービン、蒸気タービン、ボイラ等)
・各種発電所に関する設計(計装制御、土木建築)
・その他機械エンジニアリング事業

【舶用機械・エンジン設計支援 】
・舶用ボイラ、タービン設計
・排気タービン過給機設計

【機械・設備設計支援】
・各種産業用機械設計(タイヤ用加硫機、搬送装置等)

【自動車電子・電装部品開発支援】
・自動車電装部品評価環境構築
・自動運転支援システム設計評価
・ナビゲーションシステム評価環境設計・評価
・車載ネットワーク(CAN)設計
・車載用ECUのソフトウェア開発

【ICT・デジタル事業】
・自社製品開発(シンクライアントシステム)
・受託製品開発
・3次元アニメーションの制作
・社内ネットワーク管理

【電子・電装品開発支援】
・自動車制御システム開発
・実験及び実験環境構築
本社所在地

〒850-0063

長崎県長崎市飽の浦町

大きな地図で見る

事業所 ■【高砂事業所】 … 勤務予定地
 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目8番30号 第3高砂菱興ビル3F

■【神戸オフィス】
 兵庫県神戸市中央区八幡通り4丁目2番18号 昭和住宅・福本ビル9F

■【長崎事業所】
 長崎県長崎市飽の浦5番7号 菱興ビル別館3F

■【北九州出張所】
 福岡県北九州市小倉北区竪町1丁目6番1号 NSビル4F

■【神奈川事業所】
 神奈川横浜市神奈川区鶴屋町3丁目31番地5 久保田ビル8F
設立 1964年1月22日(昭和39年)
代表者 代表取締役社長 田中 三郎
資本金 2,400万円
売上高 35億7千万円(2022年9月期)
業績推移 2020年3月 36億7,500万円
2019年3月 36億4,000万円
2018年3月 34億3,800万円
従業員数 320名(男性:262名 女性:58名)
高砂事業所:91名(男性:70名 女性:21名)
※2022年10月現在
平均年齢 34.9歳
(高砂事業所/2022年10月時点)
平均勤続年数 12.7年
(高砂事業所/2022年10月時点)
主な取引先 三菱重工業株式会社
日産自動車株式会社
日産オートモーティブテクノロジー株式会社
三菱重工マリンマシナリ株式会社
三菱重工パワーインダストリー株式会社
株式会社MHIパワーコントロールシステムズ
アイシン・ソフトウェア株式会社
日鉄プラント設計株式会社
沿革
1959年 8月
機械設計製図の個人創業開始 (長崎県長崎市)
1964年 1月
不動技研工業有限会社設立
同時に兵庫県高砂市に高砂出張所を開設
1970年 9月
株式会社に組織変更
1991年 11月
システム開発部門拡張に伴い(有)キャドワークスを設立
1992年 9月
資本金を2,400万円に増資
1993年 4月
高砂出張所が高砂事業所に昇格
2001年 11月
ISO9001:2000を取得
2006年 9月
神奈川県伊勢原市に神奈川事業所を開設
2007年 9月
神奈川県横浜市に神奈川事業所を移設
2010年 10月
ISO9001:2008への更新・登録を完了
2011年 12月
福岡県北九州市に北九州出張所を開設
2014年 9月
創立50周年記念式典を開催
2016年 8月
兵庫県神戸市に神戸オフィスを開設
2016年 10月
ISO9001:2015への更新・登録を完了
2019年 4月
株式会社PAL構造とグループ会社化
本社を移転
2020年2月
持株会社として株式会社不動技研ホールディングスを設立
2021年10月
吸収分割によりIT関連事業を株式会社キャドワークスに統合
2022年4月
株式会社キャドワークスに株式会社PAL構造のIT部門を統合し、社名を株式会社シアスタに変更

毎週水曜日と金曜日が当社の定時退場デーで、終礼後にはプライベートを楽しみます。ワークライフバランスを大切にしているところも、当社の強みです。

全所員がワンフロアにいるため、異なる部署間の情報交換が活発で、コミュニケーションがとりやすいのも魅力の1つです。ぜひ職場見学に来てください!

問い合わせ先 〒676-0008
兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目8番30号
第3高砂菱興ビル3F
TEL 079-443-2423
FAX 079-443-3895

採用担当:桐畑
E-Mail takasago@fudo-giken.co.jp
交通機関 [山陽電車]
 荒井駅より ・・・ 徒歩約7分
 高砂駅より ・・・ タクシー約5分

[JR]
 宝殿駅より ・・・ タクシー約15分
 宝殿駅より ・・・ じょうとんバス〜荒井駅東口下車 徒歩約10分
 加古川駅より ・・・ タクシー約20分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク ホームページはコチラ★中小企業庁サイトにて紹介されました★

不動技研工業(高砂事業所)にエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
まちの呉服屋から、和装のトータルビューティを叶える地域NO.1の着物店に!
私たちがいないと、世界中の建設現場で悲鳴が上がります。
「コスモライフを選んで良かった」を、一緒につくってください。
牛乳やヨーグルト、スマホ、おむつ、接着剤、バスタブ…。これらに共通して使われているものは何でしょう?

このページのトップへ▲