株式会社トップマン【技術・家庭科教材、DIY用品】

現在、募集を停止しております。

業種:メーカー(その他) / 専門商社 / メーカー(インテリア・エクステリア・住宅建材) / メーカー(電子・電気・OA機器) / メーカー(印刷・事務機器・日用品) / 教育 / メーカー(玩具・ゲーム製品)

資本金:6,700万円売上高:50億円(2022年12月)従業員数:103名(パート32名を含む)(2023年度)
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 総合職
  • 一般職
  • 最終更新日:2023/09/12

興味を持ったらすぐにアクション!

説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク .・●ホームページはこちら!●・.  .・●こんな先輩が働いてます!●・.

中学校の技術家庭科で皆さんは何を作りましたか? DIYが好きな方は、お気に入りの工具はありますか? 働きやすい職場で、一緒に成長していきましょう!

1924年、トップマンは金物の町として有名な三木市で産声を上げました。
創業以来100年の歴史を刻んできたのは、トップマンの「3つの柱」です。

1つ目は、全国11,000校余の中学校の技術家庭科の授業で使われる教材教具を企画・販売している「教具部」

2つ目は、ホームセンターや金物店に建築・電動工具・DIY・園芸用品を企画・販売している「金物・HI部」

3つ目は、工具機械類の輸出入をしている「貿易部」

この三本柱が相乗効果を生み出し、トップマンの企業価値を高めています。これからもトップマンは世界中の豊かな生活の創造に貢献できるように、前を向いて進み続けます。

採用担当者からのメッセージ

2024年卒の新卒募集は終了いたしました。
ご応募いただきありがとうございました。

トップマンの3つの強み。トップマンなら、あなたにぴったりの仕事が必ず見つかります!

技術家庭科教材の専門メーカーであるトップマン。写真は、プログラミング学習教材のコロックルです。

安心の配属 面接時、皆さんの希望部署・職種をお尋ねします。

・営業員になりたい!
・海外出張をしてみたい!
・コンピューターなら自信がある!
・事務職に興味がある!
・英語アレルギーなので貿易部はちょっと・・・

あなたの思いを、面接でお知らせください。
今はまだ漠然としている方も、心配ありません。
面接を重ねながら、最適の仕事を一緒に探しましょう。
兵庫県勤務 勤務地は兵庫県三木市です。
三木市以外の拠点はありません。

貿易部の営業員も、ほぼ毎日三木市で勤務です。
海外出張は1週間程度の滞在が年に2〜4回。
普段は、メール・zoom・電話等で世界とつながっています。

適度に海外に出られるので、英語の好きな方にはおすすめの職場です。
年間休日120日 社員各自、ワークライフバランスを実現しています。

誕生日休暇を利用して旅行を楽しむ社員。
退勤後にスポーツをする社員。
午前中は子どもの学校行事に参加して午後から出社ということも。
土日が休みなので家族と楽しく過ごせて安心です。

年間休日:120日(2024年)
創業100年 2024年、創業100年。

現在では、地場産業の金物を扱う伝統部門はもちろん、未来を担う子供向けにプログラミング教材の開発を行う部門まで、個性豊かな部門が一体となって全国・海外のものづくりに貢献しています。

「伝統」を大切に「進化」を続ける。
これがトップマンの100年の安定の秘訣です。
成長できる研修制度 トップマンでは、皆さんの学びを積極的にサポート。

希望者は全員、オンライン英会話を受講できます。
全額会社負担というのも魅力の1つ。
仕事で英語を使わない社員でもOKです。
いつかあなたも自然と口から英語が出る日がくるかもしれません。
そう考えると、なんだかわくわくしませんか?

英語以外にも希望者が自由に使える動画研修があります。
私たちと一緒に成長していきましょう。
事業内容 ●中学校技術・家庭科教材教具の企画・製造販売
中学校「技術家庭科」の教材教具や設備品を北海道から沖縄までの代理店網を通じて全国展開しています。全国11,000校余の中学校及び高校、大学の現場の先生方に信頼され、お手伝いできる“トップマン”として自覚と責任を持って取組んでいます。

●建築工具、電動工具、DIY関連用品、園芸用品の企画・販売
「手作り」を通して、快適な生活空間を生み出すDIY。このDIY関連用品、工具、園芸用品を全国のホームセンターや金物店へ営業販売しています。お客様の声に的確に対応し、「生きる喜び」や「住まう楽しみ」を生み出す“トップマン”として活躍しています。

●工具を中心とした海外との輸出入業務
欧米を中心に世界30数カ国と取引きし、品質、アフターサービスの面で高い評価を得ています。各国の市場ニーズにあった商品を開発し、高品質で競争力のある日本製品のシンボル“トップマン”として確かな地位を築いています。
本社所在地

〒673-0404

兵庫県三木市大村58番10

TEL : 0794-82-2551    

大きな地図で見る

事業所 ■物流センター・配送センター/兵庫県
設立 1949(昭和24)年5月1日
代表者 代表取締役 坂本雅直
資本金 6,700万円
売上高 50億円(2022年12月)
従業員数 103名(パート32名を含む)(2023年度)
平均年齢 38.5歳
平均勤続年数 18.3年

誰もが安心して働ける職場です。これからもずっと。あなたとともに!

トップマンの魅力は、職場の明るい雰囲気です。皆さんの入社を楽しみにお待ちしています!

問い合わせ先 総務部 山本
TEL:0794-82-2551
E-Mail recruit@topman.co.jp
交通機関 神戸電鉄線「三木駅」より徒歩15分
神戸電鉄線「大村駅」より徒歩15分

興味を持ったらすぐにアクション!

説明会/インターンシップ
ホームページリンク .・●ホームページはこちら!●・.  .・●こんな先輩が働いてます!●・.

トップマンにエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
歴史と伝統がある“新しい会社”? 顧客は世界のトップ企業!
Beyond Infinity 〜車載、家電、医療、提供できる分野は無限大∞ ワイヤーハーネスで繋がる世界へ!〜
#夢ある未来へ

このページのトップへ▲