• 積極的に受付中

株式会社基陽【ホワイト企業大賞&グッドデザイン賞受賞企業】

業種:メーカー(その他) / 建設・土木 / その他サービス

資本金:1,000万円売上高:14億7,984万円(2020年5月期)経常利益:1億3,774万円(2020年5月期)従業員数:39名
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 総合職
  • 外国語
  • 留学生可
  • 最終更新日:2023/03/09

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク ホームページはこちらリクルートサイトはこちら!【公式Instagram】はこちら!

グッドデザイン賞受賞&ホワイト企業大賞6年連続受賞 働きやすい社風です。

1975年創業以来、基陽は建設職人さんの要望を聞き続けてきました。最初は欲しいといわれる金物工具を探して提供していました。
「良い工具はある。だが、それを入れる袋が不便だ」と、多くの職人さんの声が届き始めました。そして業界初のナイロン工具袋を開発!
その後も届く意見をもとに、改良と新商品の開発を継続。
更なる安心、安全を届ける為に、建設職人さんの熱い声を聞いた独自の安全帯も開発しました。

・熟慮を重ねた新製品の開発への熱意
・飽くなき探究心による既存製品への改善の継続
・品質管理を一つ一つ丁寧にやり遂げる執念

また、独自の安全帯である「じゃばら式」安全帯の「駕王(がおう)」は、2014年グッドデザイン賞金賞を受賞。
軽くて、フックを掛ける際に単管に指が当たらない、手にフィットするフックは、「愛のあるデザイン」と評価をいただきました。

基陽は、今後も安全保護具のメーカーとして社会のなかでどのようにあるべきかを常に考え、より良い安全・安心な製品作りからより良い未来をめざし、お客様に安心と信頼を得るを理念に掲げ、こだわり職人の想いに応えるために、今日もお声を聞き続けます。

採用担当者からのメッセージ

※ 満員御礼! ※
3月30日、4月20日の会社説明会は現在満席です。
4月27日は残り1名 席がございます。

ワークライフバランス推進賞を頂きました。

グッドデザイン賞受賞!
女性チームで考え、モノづくり実践中です。

製品誕生ストーリー ●墜落制止用器具(安全帯・命綱)
2006年に安全帯の規格認定を受けた弊社は、その後お客様の声から「じゃばら式安全帯」を開発。更に改良を加えて、2014年にはグッドデザイン賞金賞を受賞しました。
近年の動きにも対応しフルハーネスを3タイプ製造、ハーネス用ランヤードと共に新しい時代の一翼を担って参ります。

●道工具バッグ、ホルダー
強靭なナイロン生地を特許縫製で仕上げたバッグは、お客様のお声で進化を続けています。
取り易いが落ちにくいことで定評の「進化」シリーズは洗練された生地をまとい「BAMBUL」シリーズへ。
帆布の系譜は、より良い手触りと丈夫さを手に入れ「HUMHEM」シリーズへ。
職人の熱い思いを結実させた重厚感あふれるシリーズとして「KIC」シリーズへ、と多様性に富んだシリーズで好評をいただいています。

●安全保護具
過酷な労働環境から少しでも身を守っていただきたい。そんな思いから防塵メガネ、防塵マスク、耳栓、落下防止コードを製造販売しています。

●手動工具
建築工具中心に製造販売。ラチェットレンチは2つの特許を取得した使い勝手の良さが定評。
ミニカッターは業界初のチタンコーティング素材で数万回の永切れ。
アゴに溝のあるモンキーレンチは錆びついたナットも傷めず回せると好評です。
事業内容 フルハーネス・工具袋・工具のメーカー

☆製造販売品☆

【墜落制止用器具(安全帯)】
フルハーネス、ランヤード、胴ベルト等

【工具袋】
腰袋、釘袋、ホルダー等

【工具・ツールホルダー】
ラチェットレンチ、モンキーレンチ、ボルトクリッパー、ミニカッター、ツールホルダー、落下防止コード等

【カジュアルバッグ】
ビジネストートバッグ、ボディバッグ、ボストンバッグ、ポシェット、ポーチ等

本社所在地

〒673-0434

兵庫県三木市別所町小林477-10

TEL : 0794-82-2304    FAX : 0794-82-9462

大きな地図で見る

事業所 【倉庫、工場】
物流倉庫:兵庫県三木市福井
海外工場:中国-常熟
国内工場:有限会社 安琳 (兵庫県三木市)
設立 1978年12月6日
代表者 代表取締役 藤田 尊子
資本金 1,000万円
売上高 14億7,984万円(2020年5月期)
経常利益 1億3,774万円(2020年5月期)
業績推移 2019年 11億円
2020年 14億円
従業員数 39名
平均年齢 35.4歳
平均勤続年数 9年
主な取引先 全国代理店
問い合わせ先 〒673-0434
兵庫県三木市別所町小林477-10
総務・人事部:南 浩一、藤田 典子
TEL : 0794 82-2304
E-Mail recruit-info@kh-kiyo.com

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク ホームページはこちらリクルートサイトはこちら!【公式Instagram】はこちら!

基陽【ホワイト企業大賞&グッドデザイン賞受賞企業】にエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
木の香りがする会社 〜木造住宅のひみつを教えます〜
有名給湯器メーカーから、世界シェアトップクラスのバイクまで。皆さんが見たことあるモノ、陰で支えてます。
【災害から人を守る仕事】For a Smile!【福利厚生に自信あり】
ペットがいる豊かで幸せな毎日を応援しています!

このページのトップへ▲