• 積極的に受付中

株式会社井上鉄工所(神戸製鋼所と60年以上の取引)

業種:メーカー(機械) / メーカー(精密・医療機器)

本社所在地:兵庫県姫路市資本金:3,000万円売上高:8億円(2020年8月)従業員数:53名(2021年12月)
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 総合職
  • 一般職
  • 四大限定
  • 最終更新日:2023/07/28

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク ▼▼ホームページはこちらから▼▼

神戸製鋼所と60年以上にわたる信頼関係を構築。さらに目指すは“AIに負けない高い技術力”。

1956年の創業以来、“機械部品精密加工のスペシャリスト”として
半世紀以上にわたり進化し続けてきた井上鉄工所。
現在も実直に、その能力の高度化・精密化を追求し続けています。

各種の最新全自動多機能工作機械の導入やNPS新生産方式の採用などを重ね、
サブミクロンオーダーの誤差も許されない厳しい仕様制度をクリア。
また、それを実現しうる生産技術を確立することで顧客の要望に応えており、
内外から高い評価と信頼を得ています。

約60年前、神戸製鋼所のスクリューコンプレッサの心臓部である
ローターの試作を受けたのが第一歩。
その高い技術力が認められ、各種部品の加工や納入を手掛け、今では国内シェアトップクラスに。
トップレベルの精度や性能はもちろん、アフターサービスにも高い満足度を得ています。
平成20年4月には、協力会社として神戸製鋼所の高砂製作所内に高砂事務所を新設。
揺るぎない信頼関係の構築が、現在に繋がっています。

そして、大手企業を相手に我々がこれから目指すのが“AIに負けない高い技術力”。
どれだけ自動化やロボット化が進歩しても、
機械では対応できない、昔ながらの職人の技術が必要とされる場面があります。
決してなくしてはならない製造の基本を強化させ、有能な技能者を養成し、
さらに何百年先の未来へと発展して参ります。

採用担当者からのメッセージ

■企業は人■
「一人一人の個性を伸ばすことが、強いチームワークと会社を作る」と考えています。
私たちが一緒に働きたいと思うのは・・・・

・まじめに素直な気持ちを持って取り組める方
・周囲とコミュニケーションがとれる方
・前向きにやる気を持って努力できる方

上記のような方と一緒に、社員も井上鉄工所も成長し続けていきたいと思っています。
『人を大切にする会社』で一緒に働いてみませんか?

ものづくりに対して、挑戦と感動を大事に日々切磋琢磨しております。

神戸製鋼所のコンプレッサに内蔵されている部品。心臓部とも呼ばれるローターは、当社の主力商品です。なお一層の技術力の向上・生産環境の改革を進めていきます!

人、品質、技術の更なる向上を目指します。 ・金属機械加工業として、どこの企業にも負けない品質・技術を目指し続けること
・従業員にとって、安心して働き続けられる企業であること
・生活環境が変わっても、長く働き続けられる環境作りをすること
アフターケアの充実 我々が誇るのは、設備や技術力に加えアフターケアもその一つ。
古くから稼働している機械のトラブルに備え、数々の部品や材料を取り扱っています。
通常は10年も経てば処分してしまう旧型の部品も揃え、
緊急性の高い要望にも迅速に応えられる体制を整えています。
花と緑 花や緑は癒しの効果があるため、当社の敷地内には、常に四季折々の花が咲いています。
これは社員が少しでも気持ちよく働けるようにという願いを込めて、会長自ら率先して植えた文化が続いています。
事業内容 金属機械加工・精密機械加工

精密機械と技術力を駆使し、神戸製鋼所製スクリューコンプレッサーび心臓部であるローター加工、その他大手企業の産業機械の各金属部品の加工
本社所在地

〒671-1242

兵庫県姫路市網干区浜田1287-10

TEL : 079-272-1395    FAX : 079-272-4579

大きな地図で見る

事業所 ・本社/第一工場
 兵庫県姫路市網干区浜田1287-10

・第二工場(吉美工場)
 兵庫県姫路市大津区吉美362-7

・第三工場
 兵庫県姫路市勝原区宮田644-3

・高砂事務所
 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目3-1
 (株)神戸製鋼所 高砂製作所 機械協力会センター内
設立 1964(昭和39)年8月
代表者 代表取締役社長 井上 修
資本金 3,000万円
売上高 8億円(2020年8月)
従業員数 53名(2021年12月)
平均年齢 41歳(2021年12月)
平均勤続年数 15年
主な取引先 叶_戸製鋼所 高砂製作所
コベルコ・コンプレッサ梶@播磨工場
三菱重工業(株) 高砂製作所
潟Nボタ 
etc
 

ローター専用工場として新設した吉美工場。
安全面はもちろん、動線もしっかり考え作られた新工場は、生産効率もアップしました。

1回の打合せも真剣そのもの。1件1件お客様からいただいた注文を丁寧にこなしていくことが、井上鉄工所の信頼に繋がってきます。

問い合わせ先 採用担当:井上 忠
TEL:079-272-1395
交通機関 山陽網干駅から車で10分
JR網干駅から車で15分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク ▼▼ホームページはこちらから▼▼

井上鉄工所にエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
ペットがいる豊かで幸せな毎日を応援しています!
1に健康、2に家庭・家族、3に仕事。残業しないIT企業!!
世界中で活躍する、“はたらくクルマ”を作っている会社です。
創立60年以上の建材商社。さらなる成長を目指し、新しいビジネスに挑戦します。

このページのトップへ▲