SHOWA GROUP株式会社

業種:メーカー(住宅) / 不動産 / 建設・土木 / 設計 / リフォーム・内装工事

本社所在地:兵庫県加古川市資本金:2億6,800万円(グループ合計)売上高:221億6,290万円(グループ合計)  ※2021年9月期実績従業員数:184名(男性131名、女性53名)※2023年2月3日現在
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 一般職
  • 最終更新日:2022/04/01

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク 昭和住宅株式会社
募集対象 大学、短大、専門
募集職種 営業、建築設計、施工管理、総務(人事、労務)、経理、一般事務
募集学科 全学部全学科
勤務地 加古川市(本社・住まいの広場)【兵庫・播磨エリア】
大阪市【大阪・大阪市エリア】
神戸市【兵庫・神戸エリア】
姫路市【兵庫・播磨エリア】
岡山市【岡山・県南エリア】

勤務地は出来るだけ本人の希望で配属いたします。
また、希望を出せば異動も検討します。その時の拠点の人員などを考慮し決定します。
受動喫煙対策 有無欄:あり
対策欄:禁煙
特記事項:神戸支店を除く支店・工場に、喫煙室もしくは喫煙場所あり
勤務時間 9:00〜18:00
初任給 ◆4年生大学◆
営業職:240,000円(定額残業40時間分 54,400円含)
(但し、入社後3ヶ月は220,000円、定額残業40時間分 49,900円含)
設計・施工管理・事務:200,000円(総合職全国可)、188,000円(一般職地域限定)


◆3年生大学◆
営業職:235,000円(定額残業40時間分 53,300円含)
(但し、入社後3ヶ月は215,000円、定額残業40時間分 48,800円含)
設計・施工管理・事務:195,000円(総合職全国可)、184,000円(一般職地域限定)


◆短・専卒◆
営業職:228,000円(定額残業代40時間分 51,700円含)
(但し、入社後3ヶ月は208,000円、定額残業40時間分 47,200円含)
設計・施工管理・事務:188,000円(総合職全国可)、180,000円(一般職地域限定)

※総合職は全国勤務可能な方及び職種の変更可能な方


◆報奨金等◆
営業職:販売報奨金+月間・四半期・半期・年間で、契約棟数に応じて表彰および賞金支給、更に賞与査定アップ
全職種:月単位で優秀な改善提案を表彰し賞金支給および改善提案の累積ポイントに応じて賞金支給
諸手当 通勤手当 (内勤職)
役職・役付手当
報奨金・インセンティブ (営業職)
出張手当
住宅手当 (賃貸の方)
家族手当
資格手当 (当社推奨の資格)
時間外手当 (営業職は定額残業手当)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回〜3回(夏季:6月、冬季:12月、会社業績により決算賞与:9月)
休日休暇 完全週休2日制:営業:毎週水曜日・木曜日
        設計・施工管理・事務職:毎週水曜日・木曜日と日曜日交互

結婚記念日、誕生日、年次有給、夏季・年末年始、慶忌、GW
福利厚生 社会保険、財形貯蓄制度、企業年金(DB・DC)、退職金制度、海・山の家、社内旅行、各種スポーツ・文化クラブ、海外研修、社員割引、スポーツクラブ法人会員、団体生命・損害保険ほか
採用実績校 福井大学大学院、岡山大学、奈良大学、富山大学、福岡大学、北九州市立大学、同志社大学、鳥取環境大学、神戸市外国語大学、山口大学、岡山県立大学、島根大学、関西大学、広島工業大学、兵庫県立大学、大阪市立大学、大阪府立大学、滋賀大学、滋賀県立大学、京都産業大学、大阪教育大学、神戸学院大学、神戸女子大学、兵庫大学、流通科学大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、関西学院大学、姫路獨協大学、武庫川女子大学、関西外国語大学、岡山商科大学、金沢工業大学、九州産業大学、国士舘大学、阪南大学、神戸芸術工科大学、神戸松蔭女子学院大学、摂南大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪体育大学、追手門学院大学
新入社員研修/エルダー制度 私たちは骨太の強い会社を目指しています。強くあるためには社員1人ひとりの人間力を高めていく必要があります。ですから、社員教育にも力を入れています。
新入社員は、入社直前の3月1日からアルバイトという形で出勤可能な日に職場に慣れてもらいながら、研修をスタートさせています。マナー研修を中心に社会人の基礎を学んでいただきます。
配属後は、一人の新入社員の公私共に相談役となる「エルダー制」を導入しています。年齢の近い先輩はとても頼りになる存在ですし、逆に先輩社員も後輩への指導を通して成長できます。
数々の社内行事 【社内行事の一例】
*新年祝賀会(1月)
*新入社員歓迎会(4月)
*社員運動会(4月)
*社員旅行(6月)
(社員約200名に、協力会社様の約100名を加えた約300名で大移動します)
*小豆島での会長研修(7〜8月)
*家族参加の納涼会(8月)
*創立記念式典・決起パーティー(11月)
*部門別食事会(社長も参加)
*社長昼食会

このようにイベントを積極的に開催するのも、
お客様に“あたたかい住まい”を提供するには、
文字通り、私たち自身が“家にいるようなアットホームな会社”
である必要があるからです。

また、社長との交流の場が多く、
社員全員が社長の個人のメールアドレスを知っており、
社長と社員のコミュニケーションが活発です。

トータルハウジング企業を標榜する昭和住宅には、
1つの家が完成するまで
社内外の多くの職種の人が関わります。
その連携をスムーズに進めるためにも、
部署間の壁を超えたコミュニケーションが大切になります。

【クラブ活動の一例】
*登山
*マラソン
*野球
*和太鼓
※今年よりチーム名と衣装をリニューアルし曲目を増やし、
日々練習に本気で取り組んでいます。
※その他、様々なクラブ創設を推奨しています。
褒める文化 営業職では、11月1日の創立記念パーティで、1年間の営業優秀者を全社員の前で表彰します。表彰だけでなく表彰者の1年間の奮闘ぶりをまとめたスライドショーがスクリーンに映し出され、社員全員で称えます。また内勤職には、新年式で、1年間頑張ってくれた方に日頃の感謝を込めた表彰式があります。
他にも、月一回の営業会議で、月間目標達成者の発表、営業シーンにおける成功事例の発表などがあります。
新入社員が初成約を決めた社内はお祭り騒ぎ。拍手、握手、あちらこちらから飛び交う「おめでとー!」の声。誰にとっても初成約は一生の思い出になるはずです。
このように頑張る人をしっかり褒める風土がSHOWA GROUPの特徴です。

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 2022年入社 男性7名、女性9名(計16名)
2021年入社 男性4名、女性2名(計6名)
2020年入社 男性6名、女性8名(計14名)

職業能力の開発・向上に関する状況

研修 部門研修、幹部研修、OJT研修、小豆島新入社員研修、社員研修旅行

雇用管理に関する状況

前年度の育児休業取得対象者数、取得者数(男女別) 対象者数:男性0名、女性3名(計3名)
取得者数:男性0名、女性6名(計6名)

応募方法 / 採用までの流れ

応募方法 お忙しい中、最後までご覧いただきありがとうございます。
SHOWA GROUP(ショウワグループ)に少しでも興味を持っていただけましたら
まずは「はりまっち」からエントリーしてください。
会社説明会の日程が決定しましたら、ナビにて案内を掲載いたします。
採用までの流れ 1.エントリー
「はりまっち」からエントリーをお願いします。
  ▼
2.会社説明会動画視聴
メールにて、会社説明会動画を送付いたします。
当社のことを十分に理解したうえで、その後の選考ステップに臨んでいただきます。
  ▼
3.一次面談
社員と面談(WEB) ※合否は付きません。
  ▼
4.二次選考
集団面接(WEB) 
  ▼
5.三次選考 
役員面接(対面)
筆記試験
  ▼
6.四次選考 
役員面接(対面)
  ▼
7.内定!
問い合わせ先 【お問合せ先】
総務部 採用担当 大内政人・山本瑠里・森崎飛香里・栗原陽
TEL:079-423-0094/E-mail:saiyou@showa-jutaku.co.jp
E-Mail saiyou@showa-jutaku.co.jp
交通機関 JR神戸線「東加古川」駅下車南へ徒歩5分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク 昭和住宅株式会社

このページのトップへ▲