株式会社テイエルブイ【世界一のスチームスペシャリスト】

業種:メーカー(機械) / メーカー(プラント・エンジニアリング) / メーカー(電子・電気・OA機器) / メーカー(精密・医療機器)

本社所在地:兵庫県加古川市資本金:4億8000万円売上高:100億円(2022年7月期)従業員数:522名(2023年02月)
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 最終更新日:2023/05/10

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク ホームページ
求める人物像 《当社の経営方針》
・独自性の追求:既成概念に捉われない
・品質至上主義:モノづくりへの拘り
・顧客満足第一主義:お客様に真の満足をご提供する

上記方針に沿って、当社の中で【仕事を楽しんでいる・活躍している人】は以下のような方達です!

・グローバルに技術を活かして活躍したい人
・エネルギー効率化、地球環境に対して興味・関心が高く、その課題解決を通じて社会に貢献したいと思っている人
・ニッチトップという言葉やポジショニングが好きな人
・特定の製品や業界ではなくいろいろな「ものづくり」に興味がある人
・今までの世の中にない新しいものを自らの手で作りあげたい人
・失敗を恐れずに、積極的に新しい仕事にチャレンジ出来る環境で仕事がしたい人
・指示を待つのではなく、自ら考えて自律的に仕事がしたい人
メンバーと環境 若手から活躍のチャンスがあります!
私たちは創業時から少数精鋭実力主義を標榜しており、年功序列で役職を決めるのではなく、実際に30代前半で部長を務める人がいるなど、ご本人の実力とチャレンジ精神があれば、チャンスを掴める組織風土です。
近年、新卒入社された先輩社員たちも、入社2年目〜3年目にかけて大手企業では到底経験できないような重要なプロジェクトにアサインされ、活躍・成長されています。実際に30歳前後の社員になると、ご本人が成長意欲をお持ちである場合は、どこの会社に行っても通用・活躍できる人材になっていると胸を張ってお伝えすることが出来ます。
※全く転職してほしい訳ではありません(笑)、近い将来の主力としてマネジメントでも、スペシャリティでも構いませんので、リーダーシップを発揮されることを期待しています。
当社の特徴 ・本社にも複数の外国人が就業するなど、グローバルな環境です!
・女性の産休、育休取得率、復帰率、復帰後の時短勤務への周囲の理解も高く、安心して働けます!
・入社後、ブラザー&シスター制度を実施しており、安心して気軽に相談できる環境があります!
・人事異動についても一方通行で決定しません、必ず事前相談&対話してから決定します!
・低い離職率(直近3年〜5年の新卒入社社員)
募集対象 大学院、大学、高等専門学校
募集職種 A.研究開発(DE/デザインエンジニア)
B.技術コンサルタント(CE/コンサルティングエンジニア)
C.生産技術職
D.技術提案営業(SS/ソリューションセールス)
仕事内容 A.研究開発職(DE/デザインエンジニア):
技術開発、製品開発などハード・ソフト開発のプロフェッショナルです。顧客企業の問題解決を行うため、既存の自社製品とは全く異なる新しい技術、製品を開発します。

B.技術コンサルタント(CE/コンサルティングエンジニア):
顧客とともにプロジェクトを組み、蒸気・温水・水・電気などのエネルギーの最適化を実現するためのコンサルティングや課題解決技術の開発をします。

C.生産技術職:
高品質な製品を低コストで製造できる製造ラインすべてにおける責任を担っており、加工ロボットや製造ラインを全て自社開発します。

D.技術提案営業(SS/ソリューションセールス):
単なる製品営業ではなく、入社後に身に付けた製品や技術の知識を活かして顧客企業が抱える課題に対するベストソリューションを提供します。
募集学科 ◆対象:理系学部 ※理系学部であれば学部は問いません。
A.研究開発(DE/デザインエンジニア)
B.技術コンサルタント(CE/コンサルティングエンジニア)
C.生産技術職 

◆対象:全学部全学科
D.技術提案営業(SS/ソリューションセールス)
募集人数 10名程度
勤務地 【本社】
A.研究開発(DE/デザインエンジニア)

【本社、東京 いずれか】
B.技術コンサルタント(CE/コンサルティングエンジニア)

【本社】
C.生産技術職

【大阪、東京 いずれか】
D.技術提案営業(SS/ソリューションセールス)
受動喫煙対策 有無欄:あり
対策欄:禁煙
特記事項:加古川本社・東京CESセンター(喫煙スペースあり)
勤務時間 8:30〜17:30
初任給 A.研究開発(DE/デザインエンジニア)
B.技術コンサルタント(CE/コンサルティングエンジニア)
C.生産技術職
D.技術提案営業(SS/ソリューションセールス)

院了:月給25万5000円
学卒:月給23万円
高専専攻科卒:月給23万円
高専卒:月給19万円
諸手当 交通費全額支給
手当/役務・家族・地域・食事・外勤手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月、12月)
※実績/5ヵ月(組合員平均)
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
■年間休日124日
福利厚生 各種社会保険(健康・厚生年金・労災・雇用)完備、借り上げ社宅制度、退職金制度、財形貯蓄制度、介護休業制度、育児休業制度、ふれあい祭り
採用実績校 <大学院>
大阪大学 、 京都大学 、 京都工芸繊維大学 、 甲南大学 、 神戸大学 、 信州大学 、 上智大学 、 東京大学 、 東北大学 、 徳島大学 、 豊橋技術科学大学 、 兵庫県立大学 、 福岡大学 、 横浜国立大学 、 龍谷大学 、 早稲田大学
<大学>
青山学院大学 、 茨城大学 、 岩手大学 、 大阪大学 、 大阪工業大学 、 岡山大学 、 関西大学 、 関西学院大学 、 九州大学 、 京都大学 、 京都工芸繊維大学 、 近畿大学 、 甲南大学 、 神戸大学 、 神戸学院大学 、 神戸市外国語大学 、 神戸女学院大学 、 佐賀大学 、 滋賀県立大学 、 信州大学 、 中京大学 、 東京大学 、 東京理科大学 、 徳島大学 、 豊橋技術科学大学 、 同志社大学 、 長崎大学 、 名古屋大学 、 兵庫県立大学 、 福井工業大学 、 北海道大学 、 明治大学 、 明治学院大学 、 山形大学 、 横浜国立大学 、 立教大学 、 立命館大学 、 早稲田大学
韓国海洋大学、シンガポール国立大学、ロンドン大学、プロヴァンス大学他
教育制度 ■入社後研修
配属先が決まるまでは(6月下旬頃まで)は座学と実習による研修を行います、
当社の製品・システム・サービス等をじっくり学んでください。
実習では、先輩社員と顧客を同行訪問する機会もあります。


【新入社員研修後】
■技術職
約3年の間に、製品開発・生産技術開発・ 技術コンサルタントの技術系職種を経験し、
製品知識や技術を身につけて頂きます。
それぞれの職種を経験してみることで『自分がどの職種に向いているか』
を 見極めて頂くことができます。

■営業職
3カ年育成計画に則ったOJTがスタートします。先輩社員と顧客を同行訪問するなど、
営業職としての基礎から実践的に学んで頂きます。
人材育成&キャリアデザイン・ポリシー 私たちは入社された方が、何をやってみたいのか、という本人の意志あるチャレンジを大切に柔軟にキャリアデザインを一緒に考えています。世界情勢やマーケット環境が目まぐるしく変化している時代なので、その時の状況・必要に応じて、プロジェクトや部門異動などをお願いすることもありますが、基本的には一方通行のコミュニケーションではなく、対話を通じて、ご本人の希望や意志を大切にしながら、人材育成と事業成長の双方を実現できるように心掛けています。

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数&離職者数 2019年卒 5名採用  うち離職者0名
2018年卒 9名採用  うち離職者0名
2017年卒 2名採用  うち離職者0名
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 2019年卒 男性5名  女性0名
2018年卒 男性8名 女性2名
2017年卒 男性2名  女性0名
平均勤続年数 12.7年

職業能力の開発・向上に関する状況

研修
自己啓発支援
メンター制度
社内検定等の制度

雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績 17時間
前年度の有給休暇の平均取得日数 12.0日
前年度の育児休業取得対象者数、取得者数(男女別) 男性:対象10名/取得1名 女性:対象4名/取得4名

応募方法 / 採用までの流れ

応募方法 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、エントリーボタンをクリックしてください。
後日改めてはりまっち編集部より、今後の選考の流れをご連絡させていただきます。

※この求人への応募は、はりまっち編集部経由で受け付けます。直接企業へ応募を行うものではありません。エントリー後は、はりまっちより、今後の選考の流れなど、メールまたはお電話でご連絡いたします。
採用までの流れ ■“はりまっち”よりエントリー
  ▽
■“はりまっち”にて面談兼会社説明
  ▽
■株式会社テイエルブイへ書類選考
  ▽
■一次選考(Open ES 及び SPIで選考)
  ▽
■二次選考(個別人事面接)

■三次選考(ラインマネージャー及び役員面接)

■最終面接(社長)

■内定
問い合わせ先 この求人への応募は、はりまっち編集部経由で受け付けます。
直接企業へ応募を行うものではありません。
エントリー後は、はりまっちより今後の選考の流れなど、メールまたはお電話でご連絡いたします。

■はりまっち編集部 株式会社テイエルブイ 採用窓口

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク ホームページ

このページのトップへ▲