• 積極的に受付中
  • 選考方法が面接のみ

株式会社主婦の店赤穂店(鮮度の徹底で顧客満足を獲得☆彡)

業種:スーパー

本社所在地:兵庫県赤穂市資本金:9,100万円売上高:58.8億円(2020年7月)従業員数:正社員:120名 パート・アルバイト:164名 計284名  2021年11月現在
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 最終更新日:2023/07/27

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク 主婦の店ホームページはこちら!
募集対象 大学
募集職種 販売職(店長・バイヤー候補生)
※入社時は、生鮮食品・加工食品・レジの各店舗の部門配属になります。
仕事内容 *生鮮食品(青果・鮮魚・惣菜・精肉)/加工食品
主婦の店の販売基準により、鮮度重視での販売管理を行っていただきます。

*チェッカー
単にお会計をするのではなく、最高のおもてなしを目標に接客業務を行います。

入社時は店舗で生鮮食品や加工食品などの売場担当として、商品造りや売場展開、発注、接客などの業務を行います。
3〜5年程度を目標に店舗担当部門の責任者(主任)として、売上計画・管理や人員管理を担当していただきます。

その後は、実績、評価とともに、本人希望や適性に合わせてバイヤーや店長、本部スタッフとしてキャリアアップしていただきたいと思います。

当店のバイヤーは、商品部から指示されたものを仕入れるだけでなく、自分の経験値やお客様の嗜好などを考慮し、ある程度判断を任せています。その分責任を伴いますが、どの商品をどのように売るかを自分たちでマネジメントすることができます。
募集学科 全学部全学科
募集人数 大卒3名

同期は宝です。配属店舗は違っても、電話やLINEで連絡を取り合ったり、休日が合えば遊びに行ったりしています。
勤務地 赤穂市3店舗(赤穂店・尾崎店・塩屋店)
姫路市3店舗(宮田店・岡田店・別所店)
受動喫煙対策 受動喫煙防止措置:屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
勤務時間 6:00〜22:00 各部門で異なる(各部門ごとにローテーション制)
※1ヶ月単位の変形労働時間制
初任給 大学卒/200,000円 
諸手当 超過勤務手当、家族手当、役職手当、通勤手当、資格手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
休日休暇 原則として4週8休制(部門ごとのローテーション制) ※希望休、連休も取れます。
年始休暇、年次有給休暇、特別休暇
福利厚生 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、育児休業、介護休業制度
採用実績校 大阪経済大、岡山大、岡山商科大、香川大、関西大、関西福祉大、京都産業大、近畿大、神戸学院大、中京大、東京大、鳥取大、日本大、姫路獨協大、明星大、桃山学院大、立命館大、流通科学大
教育研修 充実した現場研修をご用意しています。
生鮮食品(青果・鮮魚・惣菜・精肉)部門に配属の場合は、1年通して加工技術を学んでいきます。初級クラス、中級クラス、上級クラスと段階別に達成項目を設けているため、自身の成長度合いが目に見えるように分かります。学生時代まで包丁をほとんど使ったことの無かった社員でも一年後には普通に魚の三枚おろしもできるようになります。
料理学校や調理師学校に行かなくても、主婦の店でお給料をもらいながら料理の技術を身につけていただけます。

チェッカー部門に配属の場合は、レジの基本操作から、発声(チェッカー用語を含む)、金銭授受、ロールプレイングなど一人でレジに立てるまで丁寧に指導します。どこに出ても恥ずかしくない接客レベルが身につきます。

そしてそれ以外にも、定期的に主婦の店独自の手作り教育で、次世代の経営陣の育成を目的とした研修を行っています。計数教育や販売戦略、リーダーシップのとり方など、事業活動の根幹となる研修をオリジナルで行っています。

■CGCグループ チェッカーフェスティバルに積極的に出場しています。
チェッカーとはレジ担当の方のこと。つまり、このフェスティバルはレジの接客技術を競う大会のことです。笑顔、発声、姿勢、おじぎ、言葉使い、臨機応変な対応などの接客技術に関することや、レジ精算や金銭授受の正確性、スピードなどのレジ業務に関することなどをトータルに競います。全国大会は年に1回開催され、全国大会出場に向けて、各地域での予選大会があります。2015年〜2017年と3年連続で主婦の店の社員が関西大会で優勝、全国大会出場という好成績を収めました。今年も全国大会出場を目標に、店舗にて日々接客技術向上に努めています。
社風 若いメンバーが多く、社員やパートの垣根なく仲間意識が強く家のような職場です。店舗が違っても同じ部門同士で情報交換したり、同期同士で集まったりもしています。

また「仕事を通じて成長したい」「できることが増えることが嬉しい」といった前向きなメンバーが揃っています。メンバー同士切磋琢磨して成長し合い、お互いの成長を喜んでいます。

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数&離職者数 2021年卒 採用者数 8名 離職者 1名
2020年卒 採用者数 5名 離職者 1名
2019年卒 採用者数 2名 離職者 0名
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 2021年卒 男性1名 女性7名
2020年卒 男性0名 女性5名
2019年卒 男性1名 女性1名
平均勤続年数 13.9年

職業能力の開発・向上に関する状況

研修 階級別社内研修 有り
接客・計数・衛生管理などを年10回行う
社内検定等の制度 有り
各生鮮部門・・・・部門ごとの課題により、初級・中級・上級 技術審査
チェッカー・・・・初級・中級・上級の資格試験

雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績 10.5時間
前年度の有給休暇の平均取得日数 5.2日
前年度の育児休業取得対象者数、取得者数(男女別) 男性:対象1名/取得0名  女性:対象3名/取得3名

応募方法 / 採用までの流れ

応募方法 まずは、はりまっちよりエントリーください。
採用までの流れ はりまっちよりエントリー

会社説明会

一次面接

二次面接(部長・取締役)

内定
問い合わせ先 〒678-0239
兵庫県赤穂市加里屋46-2
TEL:0791-42-5678
担当/山脇
E-Mail yamawaki@akoshufu.co.jp
交通機関 JR赤穂線「播州赤穂駅」南口を出て、南へ下り徒歩約10分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク 主婦の店ホームページはこちら!

このページのトップへ▲