滲透工業姫路株式会社

業種:メーカー(その他)

資本金:5,000万円従業員数:90名(2022年6月時点)
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 最終更新日:2023/01/23

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク HPはこちら!
うちの会社ってどんなん?? 社員A「いやー難しいな。うちの会社の説明をするのは」

社員B「そうですね。でも、世の中には必要な製品なわけで」

社員A「そう。そこを分かってもらえたらうれしいねんけどね」

社員B「世の中に必要なのに、どこもやってないから、ウチがほぼ独占状態」

社員A「うん。鉄は国家なりって言うけど、それもウチの製品があってこそ成り立っている…」

社員B「国家を支えているのは、俺たちだって自負もありますよね」

社員A「業界関係者なら、この魅力を知ってるけどね。学生さんにはなかなか…」

社員B「うちの会社が消費者向けの製品を造ってたら、分かりやすいんですけど」

社員A「そうやね。でも、私たちの身の回りの商品、たとえば車とかも、うちの製品が無かったら造れないしね」

社員B「とりあえず、1回お会いしたいですね」

社員A「ほんとに。直接この会社、仕事の魅力を伝えたいね」

社員B「ぜひ、お会いしませんか?できる限り、分かりやすくお伝えしますから」

社員A「知っている企業より、知らない会社の中に、実は面白い会社ってあるんですよね」

社員B「ソレ、まさに就活のときに感じました!」

社員A「ウチもその1社のつもりなんだけどな」

社員B「私も入って、本当にそう思います。後悔はさせません!ぜひ一度お会いしましょう!」
募集対象 大学、短大・高専・専門学校・専修学校・能開校
募集職種 [総合職]
●営業職


※中途者及び2023年卒生の採用状況により充足した職種の応募を締め切る場合もあります。
仕事内容 ●営業職
お取引先の購買(資材調達)の方とやりとりをしていただき、納入している製品の在庫確認やお客様からの要望があれば製品を改良します。
お客様から「形状や材質を変えたい」という要望があれば、当社が抱える原料のラインアップを提示し、どのような製品をお望みかを一緒に考え、方向性を定めていきます。原料を変えて改良した押湯保温材をお客様のもとへ再度納入します。
募集学科 営業職  /全学部全学科
募集人数 2024年卒の募集情報

営業職  /1〜2名
勤務地 〒671-2116
兵庫県姫路市夢前町寺1395
受動喫煙対策 有無欄 : あり
対策欄 : 敷地内全面禁煙
特記事項: 屋外に喫煙場所設置
勤務時間 8:00〜17:00(休憩1時間)
初任給 ・大学院卒…211,818円
・大学卒…207,099円
・短大/高専/専門学校/専修学校/能開校卒…190,156円
諸手当 残業等時間外手当:別途支給
通勤手当:距離規定により支給 上限20,000
家族(扶養)手当:配偶者 5,000円
         子1人あたり 3,000円
         同居の親1人あたり 2,000円(2名まで)
住宅手当:世帯主に1,000〜3,000円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)2022年実績5.5ヵ月
休日休暇 土日祝(第1土曜日は出勤の場合があります。会社カレンダーに基づく)
年間休日数:107日+一斉有休消化5日(計112日)

有給休暇について
入社年度は、一斉有給休暇指定日分の5日を入社時点で付与。6か月経過後10日付与(合計15日)
福利厚生 雇用保険
健康保険
厚生年金
労働保険
社内預金制度(金利:0.5%/年)
各種慶弔制度
永年勤続表彰制度
定期健康診断
資格取得支援制度
親睦会
退職金制度(勤続3年以上)
採用実績校 兵庫県立大学
甲南大学
近畿大学
姫路獨協大学
神戸学院大学
神戸商科大学
神戸常盤短期大学
流通科学大学
龍谷大学
同志社大学
久留米大学
大阪電気通信大学
佛教大学
香川大学
千葉工業大学
東京理科大学
東北大学
九州工業大学
熊本大学
下関市立大学
鹿児島大学など

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数&離職者数 2023年卒 男性1名 女性0名(2023年.1月現在内定)(大卒)
2022年卒 男性2名 女性0名(離職者0名)(大卒)
2021年卒 男性0名 女性0名(離職者0名)(大卒)
平均勤続年数 11.6年

職業能力の開発・向上に関する状況

研修 入社後は作業マニュアルを使用した座学研修や、工場での現場研修、研究室での研修をトータルで約6ヵ月間実施し、製品の製造工程から技術開発・品質管理に至るまで、一連の流れを基礎から学んでいきます。その後は、配属先にて先輩からの指導のもと、通常業務を少しずつ学んでいって頂きます。
自己啓発支援 業務に必要な資格取得費用、研修受講費用は会社が負担します。
フォークリフト、クレーン、玉掛等から、ビジネスマナー、営業研修、設計関係、財務関係等々、配属部署により必要に応じて受講して頂きます。

雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績 10時間程度
前年度の有給休暇の平均取得日数 10.2日

応募方法 / 採用までの流れ

応募方法 「はりまっち」よりエントリー
採用までの流れ はりまっちよりエントリー
 ▽
インターンシップ・会社説明会・工場見学
この記事だけでは伝えきれないこともありますので、ぜひご参加ください!
 ▽
1次選考(書類選考・1次面接)
 ▽
2次選考(採用試験・2次面接)
 ▽
内 定
問い合わせ先 〒671-2116
兵庫県姫路市夢前町寺1395
滲透工業姫路株式会社
Tel:079-335-0227 Fax:079-335-1534
総務課採用担当:北村
E-Mail s.kitamura@shinto-lance.co.jp
交通機関 JR姫新線「余部」駅より、北へ車19分
JR山陽本線「姫路」駅より、北へ車35分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク HPはこちら!

このページのトップへ▲