株式会社トヨタレンタリース兵庫

業種:リース・レンタル / 生保・損保 / 専門店(自動車) / その他サービス

本社所在地:兵庫県神戸市資本金:9,000万円売上高:87億5,700万円(2022年3月期) 従業員数:236名(2022年6月) (内男性142名 女性94名)
  • 文系歓迎
  • 最終更新日:2022/11/22

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク 株式会社トヨタレンタリース兵庫

残業もノルマもありません。いつでも先輩に相談でき、働きやすい環境が整っています。

氏名 鈴木 泰成
所属 リース部リース第3課 法人営業
入社 2021年
卒業校 関西大学 法学部
入社の決め手を教えてください

父親が車好きだった影響で、僕も幼い頃から車に興味があり、就職するなら車関係だと決めていました。数々の合同説明会やインターンに参加し、いろんな企業を調べましたが、大学時代に4年間アルバイトをしていたトヨタレンタリース兵庫がやはり1番魅力的でした。レンタカーの仕事内容はメージできていましたし、社内の雰囲気も良く、単純に働くのが楽しかったんです。正直リースの仕事は把握していなかったのですが、先輩社員に訪ねると「法人様と密接に長く関わることができる」と聞き、リースなら「一人ひとりと長くお付き合いしたい」という僕が希望する働き方とマッチしていると感じました。面接でも堅苦しさは一切なく、聞きたいことはすぐに聞ける雰囲気で、先に進む不安も全然なかったですね。

現在の仕事内容は?

法人のお客様へのカーリースのご紹介や、既存顧客のフォローが仕事です。8:45に出社するとまずメールを確認。と言っても、見積もりの返信や社内の連絡など1、2件程度です。その後は当日のスケジュールを確認し、午後のアポイントに向け見積書や提案資料を作成。アポイント以外にも、近隣のお客様へ顔を出し、新しいカタログがあればお届けします。「近くに来たらコーヒー飲みに寄ってな」と言ってくださる優しいお客様も多いんですよ。16:30頃に帰社したら、僕宛の電話を折り返したり、営業報告の入力など軽く事務作業をすると終業です。残業はほとんどなく、先月はトータルで2時間だけ。プライベートを重視したいので定時ですぐ帰りますが、もちろん怒られません。目標はありますがノルマではないですし、先輩にはいつでも相談できる環境なので、働きやすい会社だと自信を持って言えます。

うれしかったこと、やりがいを感じるとき

何度も訪問していたお客様からリース契約をいただいた時は、すごくうれしかったですね。もちろん最初からできたわけではなく、一度お客様に「他社の○○君のほうがよく顔出してくれてたからそっちで契約したわ」と言われたことがあって、悔しい思いをしました。先輩の成功体験を聞いても「定期的な訪問で名前を覚えてもらい、必要になったタイミングで声を掛けてもらえる」というケースが非常に多かったんです。今すぐ結果はでなくても、やはり定期的な訪問こそが、遠回りのようで一番の近道かもしれないと痛感し、実践していく内に自然と結果につながってきました。今は2ヵ月に1度は名刺だけでも置いてくるようにしています。

就活生へのメッセージ

面接を受けるにあたり、“こういう質問にはこう答える”といったマニュアルを覚えたり、エントリーシートを丸暗記する必要はありません。僕の周りにもそういう友人がいましたが、それだけでは突発的な質問には対応できないんです。それよりも大切なのは、業界研究。競合他社についてよく調べ、同じ業界でもなぜこの会社で働きたいのか、という理由を明確にしておいてくださいね。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

お客様から「代車のことなら、井上君」と思っていただける仕事です。

氏名 井上 知大
所属 レンタル部 姫路店
入社 2016年
卒業校 神戸医療福祉大学 社会福祉学部

女性でも活躍できて、評価してもらえる会社です。

氏名 村中 朱音
所属 レンタル部
入社 2014年
卒業校 姫路商業高等学校

自分の提案をきっかけにトヨタ車にお乗り換えいただける。そんなやりがいが当社にはあります

氏名 長坂 幸哉
所属 リース部1課 営業
入社 2012年
卒業校 追手門学院大学 経済学部 ヒューマンエコノミー学科

人と話すことが得意なら、未経験でも大丈夫!安心してご応募ください。

氏名 臼井 和輝
所属 レンタル部 レンタカースタッフ
入社 2017年
卒業校 兵庫県立西脇工業高等学校 情報・繊維科

「ありがとう」と言っていただけると、自然と「もっと覚えたい」という気持ちになるんです。

氏名 町塚 歩人
所属 レンタル第2課 レンタカー店舗運営スタッフ
入社 2022年
卒業校 兵庫大学 現代ビジネス学部

就活生を大切にしてくれる=お客様のことも大切にする会社だと感じ、入社を決めました。

氏名 立川 楓
所属 レンタル第2課 レンタカー店舗運営スタッフ
入社 2022年
卒業校 神戸松蔭女子学院大学 人間科学部 心理学科
問い合わせ先 本社総務部 採用担当/窪井・森本
TEL:078-576-6155
E-Mail m-morimoto@r-hyogo.jp
交通機関 神戸高速鉄道「高速長田駅」西改札左出口より徒歩1分
神戸市営地下鉄「長田神社前駅」から徒歩3分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク 株式会社トヨタレンタリース兵庫

トヨタレンタリース兵庫にエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
三者の幸せを大切にする法人です〜ご利用者・働くすべての職員・家族や地域の人びと〜
伝統の技、味を守りながらも常に新しいことへ挑戦!
DXで介護を変革。めざすのは、新しいケアの形と高齢者にやさしいスマートシティです。
創業54年、景気に左右されにくい会社です【兵庫WLB表彰W受賞、プラチナくるみん/ユースエール/えるぼし認定企業】

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる