• 積極的に受付中

アークハリマ株式会社

業種:専門商社

本社所在地:兵庫県姫路市資本金:1,928万円売上高:約24億円(2022年3月実績)従業員数:48名(2023年1月現在)
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 総合職
  • 一般職
  • 最終更新日:2023/09/08

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク ▽▽ホームページはこちらから▽▽

未経験からのスタートでも大丈夫!アークハリマには万全のサポート体制があります。

氏名 清瀬 涼介
所属 マテリアル部 営業課 営業職
入社 2019年6月
入社を決めた理由

“明るく楽しそうな社風”それがアークハリマの第一印象でした。というのも、会社見学に伺った際、すれ違う社員さん一人ひとりが笑顔で挨拶してくださったからです。学生時代は医療を学んでいたので、全く違う分野への挑戦に不安もありましたが、未経験からスタートしている社員も多く、サポート体制も整っていると聞いて応募に踏み切りました。社内には、学歴や経歴で区別する風潮は一切ありません。定期的に勉強会をおこなったり、グループ内でしっかりとしたコミュニケーションがとれる環境があったりと、実際、サポート体制は万全です。

現在の仕事内容は?

ステンレスを主材料に扱うマテリアル部で先輩方のお客様のサブ担当をしています。先輩方に比べると担当社数は少ないですが、その分些細なことでも電話をかけたり、迅速な注文の対応を心がけるなど、お客様との関係性を大切にしています。また、新聞記事から材料の値上がり情報をピックアップしてグループメンバーに共有するのも大事なルーティーンのひとつです。今の部署に配属される前は、生産・物流・業務といった部署に2ヵ月ずつ仮配属され、それぞれの仕事を学んでいました。各部署の仕事内容はもちろん、抱える課題や営業に対しての要望が知れたことで、他部署の人が仕事をしやすいような行動ができるようになりました。

うれしかったこと、やりがいを感じるとき

新規のお客様のところへ何度も足を運び、初めて注文をいただいた日のことは忘れられません。「1回目の注文はアークハリマさんに取ってほしいから頑張って!」そう言われた時は本当にうれしかったですね。今は先輩のサブ担当ですが、少しずつお客様に顔を覚えて貰えるようになってきました。最近では主担当である先輩ではなく、私宛に注文や見積もりのFAXが届くこともあり、大きなやりがいを感じています。部署内では私が最年少なのですが、後輩ができたら、優しく助けてくださった先輩方と同じように接したいと思っています。それまでにしっかり教えられるよう成長して待っているので、ぜひ一緒に頑張りましょう!

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

次のステップに進むための勇気、やる気をもらえる会社です。

氏名 猪口 真椰
所属 マテリアル部 業務課 営業事務
入社 2022年4月

一日も早く独り立ちし、大きな案件を手掛けたいです。

氏名 横山 悠哉
所属 マテリアル部 営業課 営業
入社 2021年12月

お客様の要望に、いかに適切に迅速に応えるか。それが大切です。

氏名 荒木 紗也香
所属 マテリアル部 業務課 業務
入社 2018年4月

試行錯誤の毎日。それだけに、仕事の達成感は人一倍です。

氏名 山田 さやか
所属 プラントエンジン部 生産技術課 営業事務
入社 2012年4月

最初はとにかく顔と名前を覚えてもらうことから!

氏名 中山 裕貴
所属 マテリアル部営業課
入社 2015年

育児休業後の「おかえり!」の言葉がうれしく、励みになりました。

氏名 松尾 あゆみ
所属 マテリアル部 営業事務
入社 2007年4月

自立創造経営=楽しんで仕事をすることで成長する、その理念に共感し入社を決めました

氏名 福田 貢士 
所属 マテリアル部営業課 営業 
入社 2009年4月 
問い合わせ先 〒671-0252
兵庫県姫路市花田町加納原田771-1

TEL 079-252-2234
FAX 079-252-0102

担当:経営管理部 篠塚
E-Mail arc-saiyo@arc1.co.jp
交通機関 最寄駅:JR山陽本線・神戸線「御着駅」

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク ▽▽ホームページはこちらから▽▽

アークハリマにエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
「ひょうごオンリーワン企業」「グッドカンパニー大賞」「知財功労賞」を受賞。特許技術「グラファイトヒーター」は当社の自慢です!
わたしたちは、地域・人・くらしの未来づくり(ゆたかなみのり)をめざします。
姫路から 金属表面処理(めっき)で世界を目指す
アユミ工業は、未来に向かって歩み(あゆみ)続ける会社です!

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる