業種:運輸・交通・物流・倉庫 / 環境・リサイクル / 専門商社 / 建設・土木
学内説明会に来ていた会社の一つだったイボキン。話を聞いてみると、驚いたのは地元、佐用で起きた水害の際、災害廃棄物処理を行っていた会社がイボキンだったことです。当時どこの会社が片付けているのか気になったことを覚えていたので、縁を感じました。他社からも内定はいただきましたが、実家から通勤可能ということ。そして、自分の中で将来性のある分野として考えていた環境事業なので、業種もぴったり。イボキンへの入社に何の迷いもありませんでした。入社後、驚いたのは人の良さです。「人」に重きを置いている会社なので、他部署とのコミュニケーションも円滑で、気持ちよく業務に取り組むことができています。
私は現在スクラップの買い受けを行うための営業を行っています。既存のお客様への営業活動を中心に、一日五件から八件程回るようにしています。入社してすぐは担当のお客様が少なかったので、積極的に新規のお客様を探して訪問しました。定期的に通って顔を覚えてもらうほかに、何ができるだろうかとよく悩んでいました。そして、「お客様について知りたい」という一心で、取り扱う商品や設備、担当者自身のこと…とにかくたくさん質問しました。結果、新規のお客様と取引ができるようになったのです。今も、そのときの経験を活かして、自分が話すのではなく、お客様に話してもらうということを心がけています。
お客様が処分方法に困っていた不要物に対して、解決策を提案し、お客様に喜んでもらえたときは、私の気分もとびきり清々しいですね。喜ぶ顔を直に見られるのは営業の醍醐味です。それまでの苦労を吹き飛ばしてくれ、明日も頑張ろうという活力になります。もう一つ営業で得られる大きなやりがいは、社内の人だけでなく様々な業種のお客様と話す機会に恵まれているということです。出会いを通して、知らないことに触れていると、どんどん知識が広がっていきます。探求心が刺激されっぱなしの飽きることのない毎日を過ごしています。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
最終選考で社長から一言「成長してみないか。」その瞬間、僕は決めました!
『なくてはならない仕事』に責任を持っています
諦めずに何度もお客様のところへ!結果がついてくるので面白い!
コミュニケーションが活発な職場だから、仕事も捗ります!
無事に工事が終わった達成感と、お客様から感謝の言葉にやりがいを感じています!
尊敬できる上司や先輩と働けていることが、私のやりがいのひとつです!
地球の未来を守る、SDGsに対して最前線で本気で取り組める企業です!
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。