業種:運輸・交通・物流・倉庫 / 環境・リサイクル / 専門商社 / 建設・土木
大学3年生の冬にテレビで世界的に廃プラスチックの輸入が制限されているニュースを見て、「そのごみはどこに行っているんだろう」と考えたのがイボキンに興味を持ったきっかけでした。調べてみると兵庫県たつの市にそういった廃棄物の中間処理を行っている会社があると知り、すぐにインターンシップに申し込み、そこでイボキンの取り組みや社内の雰囲気を見たうえでここで働きたいと思い、入社を決めました。
製造メーカー、建設業等のお客様より、生産工程や建設現場から発生する廃棄物や不要になったオフィス什器等の中間処理を行う集荷営業を行っています。具体的にはお客様からお問い合わせをいただき、直接現場に赴いて廃棄物に対してのお困りごとや発生量などを確認し、御見積の作成、契約締結、廃棄物処理後のアフターフォローといった業務を行っています。
近年世界中で声高に叫ばれているSDGsに対して最前線で本気で取り組める企業であるということです。お客様に廃棄物を減らすご提案をし、大切な資源を未来に残していくことは地球の未来を守っていくことにも繋がり、自身にとっても大きな達成感になります。また、廃棄物を取り扱うという業態上、様々な業界のお客様とお取引させていただいており、そのたびに知識が増えることを感じられるのが自身のやりがいに繋がっていると感じます。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
営業に大切なのは、話せることではなく「話してもらうこと」でした。
最終選考で社長から一言「成長してみないか。」その瞬間、僕は決めました!
『なくてはならない仕事』に責任を持っています
諦めずに何度もお客様のところへ!結果がついてくるので面白い!
コミュニケーションが活発な職場だから、仕事も捗ります!
無事に工事が終わった達成感と、お客様から感謝の言葉にやりがいを感じています!
尊敬できる上司や先輩と働けていることが、私のやりがいのひとつです!
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。