• 積極的に受付中

株式会社イボキン(環境リサイクル専門の上場企業!)

業種:運輸・交通・物流・倉庫 / 環境・リサイクル / 専門商社 / 建設・土木

本社所在地:兵庫県たつの市資本金:1億3,000万円売上高:連結7,961百万円、単体7,908百万円(2022年度12月期)従業員数:180名(パート46名)
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 総合職
  • 最終更新日:2023/11/27

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク 株式会社 イボキンイボキン採用ニュース

地球の未来を守る、SDGsに対して最前線で本気で取り組める企業です!

氏名 礒脇 慎太郎
所属 環境営業課
入社 2020年4月
卒業校 神戸学院大学 経営学部 経営学科
入社の決め手

大学3年生の冬にテレビで世界的に廃プラスチックの輸入が制限されているニュースを見て、「そのごみはどこに行っているんだろう」と考えたのがイボキンに興味を持ったきっかけでした。調べてみると兵庫県たつの市にそういった廃棄物の中間処理を行っている会社があると知り、すぐにインターンシップに申し込み、そこでイボキンの取り組みや社内の雰囲気を見たうえでここで働きたいと思い、入社を決めました。

現在の仕事内容は?

製造メーカー、建設業等のお客様より、生産工程や建設現場から発生する廃棄物や不要になったオフィス什器等の中間処理を行う集荷営業を行っています。具体的にはお客様からお問い合わせをいただき、直接現場に赴いて廃棄物に対してのお困りごとや発生量などを確認し、御見積の作成、契約締結、廃棄物処理後のアフターフォローといった業務を行っています。

うれしかったこと、やりがいを感じるとき

近年世界中で声高に叫ばれているSDGsに対して最前線で本気で取り組める企業であるということです。お客様に廃棄物を減らすご提案をし、大切な資源を未来に残していくことは地球の未来を守っていくことにも繋がり、自身にとっても大きな達成感になります。また、廃棄物を取り扱うという業態上、様々な業界のお客様とお取引させていただいており、そのたびに知識が増えることを感じられるのが自身のやりがいに繋がっていると感じます。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

営業に大切なのは、話せることではなく「話してもらうこと」でした。

氏名 矢野 浩気
所属 金属営業課
入社 2012年

最終選考で社長から一言「成長してみないか。」その瞬間、僕は決めました!

氏名 山崎 裕哉
所属 解体工事部
入社 2012年

『なくてはならない仕事』に責任を持っています

氏名 安東 拓麻
所属 製造部
入社 2014年

諦めずに何度もお客様のところへ!結果がついてくるので面白い!

氏名 佐々木 将佑
所属 金属営業課 係長  
入社 2010年

コミュニケーションが活発な職場だから、仕事も捗ります!

氏名 西坂 修
所属 龍野工場製造課 課長代理
入社 2008年

無事に工事が終わった達成感と、お客様から感謝の言葉にやりがいを感じています!

氏名 松岡 拓哉
所属 解体工事部
入社 2020年4月
卒業校 大阪産業大学 経営学部 経営学科

尊敬できる上司や先輩と働けていることが、私のやりがいのひとつです!

氏名 塚本 裕文
所属 運輸部
入社 2018年6月
卒業校
問い合わせ先 当社に関心を寄せていただき、誠にありがとうございます。以下の担当者までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。

採用担当者
玉田・森本 (総務人事部)

TEL:0791-72-5088
FAX:0791-72-7400
E-Mail soumu@ibokin.co.jp
交通機関 【本部ビル】

『電車』
JR山陽本線 竜野駅 下車徒歩2分。

『車』
山陽自動車道 竜野IC、竜野西IC、各ICより約10分
太子竜野バイパス西行 最終出口より約6分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク 株式会社 イボキンイボキン採用ニュース

株式会社イボキン(上場企業!環境問題改善リサイクル専門企業)にエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
人と人とのふれあい、結びつきを大切に、笑顔と夢に満ちた営農と生活を創造します。
【世界トップブランドの技術を支える】私たちは輪になってチーム一丸でものづくりをする加工メーカーです。
【災害から人を守る仕事】For a Smile!【福利厚生に自信あり】
日本で初めて機械用ジャバラを製造したメーカーです!

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる