• 選考方法が面接のみ

株式会社ヤスヒラ(姫路No1モノづくり専門商社)

業種:メーカー(機械) / メーカー(プラント・エンジニアリング) / 専門商社 / 機械設計

本社所在地:兵庫県姫路市資本金:4,000万円売上高:50億円(2022年12月期)経常利益:2億円(2022年12月期)従業員数:59名
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 総合職
  • 一般職
  • 最終更新日:2023/05/15

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク 株式会社ヤスヒラ★ヤスヒラをのぞいてみよう!特製ムービー★

「期待している」。上司からのふとした一言が何よりのモチベーション!

氏名 浦川 晃一郎
所属 営業部
入社 2016年
入社の決め手を教えてください

「ピシッとした雰囲気」

私は地元で就職したいと思っていました。一人暮らしでは貯金が出来ないだろうなと考えたからです。就職活動の時期になって、神戸などで開催されている合同説明会に参加しているうちに、大学の先生から、「はりまっちの合同説明会に参加してみてはどうか」と言われたのがはりまっちを知ったきっかけでした。そこでヤスヒラに出会いました。最終面接の時には、社長がとても気さくに面接してくださいました。ゲームの話や、履歴書の証明写真のことなど、まるで友人のように接してくれて、ラフな感じがいいなと思いました。しかし会社見学のときには皆さんピシッと仕事していて、その雰囲気がかっこいいなと感じたのが、ヤスヒラへの入社の決め手です。

現在の仕事内容は?

「営業になるための準備」

ヤスヒラには営業で入社しました。最初の一年は内勤と決まっているので、現在は事務仕事をしています。出社後、まずは商品と伝票を営業の担当の方に振り分けます。その後朝礼に参加し、その後は見積書の作成や、お客様からの電話対応などの通常業務に入ります。切削工具についての勉強会に参加することもあります。メーカーさんが主催している勉強会で、商品説明を聞いて商品の特徴や使い分け方など、営業として働くうえで欠かせない知識を勉強します。直属の上司の営業に同行することもあります。今のうちにたくさん勉強できる機会があるので、安心して独り立ちができます。

うれしかったこと、やりがいを感じるとき

「「ありがとう」のひとこと」

先輩や上司に「ありがとう」と言ってもらえたときはうれしいです。私の上司は寡黙な方なのですが、たまに「期待している」と言ってもらえるので自分のモチベーションが上がります。以前お客様から機械の部品をお預かりしたことがありました。そのお客様に「この部品がどこの会社が作ったものか調べてもらえないか」と言われ、調べました。先輩に聞いたり、様々なメーカーに問い合わせてみたりと手を尽くしたのですが結局わかりませんでした。しかしお客様が「熱心に調べてくれてありがとう」と言ってくださったのが嬉しかったです。営業として働きだしたら、時代の流れに合った最先端のものを売ることが出来る営業になりたいと考えています。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

ヤスヒラを選んで良かった。入社1年目で大型受注を実現できそうです!

氏名 小林 裕大
所属 営業部 営業職
入社 2022年4月
卒業校 神戸学院大学 経営学部 経営学科

説明会当日に大失敗…社員の方の温かい人柄に触れ、入社したいと思いました。

氏名 原嶋 彩永佳
所属 営業1課 営業事務
入社 2022年4月
卒業校 武庫川女子大学 生活環境学部 生活環境学科

“究極の仲良しクラブ”。このフレーズがヤスヒラを受けたきっかけでした

氏名 富田 祥平
所属 営業部 営業職
入社 2018年 4月
卒業校 姫路獨協大学 法学部

新しいことにチャレンジできる期待に胸を高鳴らせながら、勉強の日々を送っています

氏名 浦川 晃斗
所属 FAシステム部
入社 2020年 8月
卒業校 流通科学大学 商学部

「一発当てたいならうちに来てくれへんか?」、この言葉が入社の決め手。

氏名 上道 啓太
所属 営業企画室 / 営業職
入社 2019年 4月
卒業校 近畿大学 経営学部 経営学科

社員同士の距離が近くて、居心地が良いんです!

氏名 北野 潤紀
所属 営業部
入社 2016年
問い合わせ先 ◇担当者◇
 採用・企画担当 中村または中川
◇お問い合わせ (TEL)◇
079-294-4300
◇お問い合わせ (FAX)◇
079-294-3993
E-Mail kikaku@yasuhira.com
交通機関 JR姫路駅より車で約10分 徒歩30〜40分
神姫バス 西兜バス停の目の前です。
敷地内に広い専用駐車場がありますので、自家用車・バイク・自転車も停めて頂けます。

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク 株式会社ヤスヒラ★ヤスヒラをのぞいてみよう!特製ムービー★

ヤスヒラにエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
大手SIerに負けないソリューションを武器に、いざ、上場へ。
【世界トップブランドの技術を支える】私たちは輪になってチーム一丸でものづくりをする加工メーカーです。
地域の皆様に愛されて61年 最高の仲間とやりがいのある仕事を!
#夢ある未来へ

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる