業種:ソフトウエア・情報処理・ネット関連 / 環境・リサイクル / 電力・ガス・エネルギー / 専門商社 / コンサルティング・調査 / 通信 / デザイン・クリエイティブ / セキュリティ / その他サービス / 専門店(その他)
大学では、ホームページやアイコンの作成、印刷物のデザイン等を勉強していたので、その延長線上の仕事ができる会社を探していました。はりまっちを知る前は大手就職サイトを使っていましたが、なかなか上手くいきませんでした。そんなとき、母親から「はりまっち」の存在を教えてもらいました。そこからは、はりまっちを中心に使い、そこでベンハウスのことを知り、これ以上にやりたい仕事はないなと思いました。趣味の切り絵を社長にお見せした際に、社長はその作品から私の性格を見抜いたことに感動しました。技術よりも性格や人柄で判断してくれる人だとその時感じました。大学の先生が「社長さんがいい人だったら、その会社はいい会社だよ」と言っていたのを思い出し「この会社で働きたい」と決めました。入社後は、本格的にWEBデザインを学んでいきたいと思います!
入社後は、先輩の後姿を見ながら様々な業務を手伝い、少しずつ学んでいきました。現在はデジタル工房で、印鑑やゴム印、名刺やカッティングシートの作成をおこなっています。中でも、特に名刺のデザイン作成は難しいですね。お客様のぼんやりとしたイメージを実際のカタチにするために、お話を聞いている間もお客様の表情や言動に注意を払いながら、重要なキーワードを見逃さず、それをヒントに作成するように工夫しています。また、他にもSNSの更新も担当しています。ベンハウスのことを一人でも多くの人に知ってもらいたいという想いから、自分が得意な切絵のうさぎを登場させたり、自分が見ても「面白いな」と思う投稿内容を意識しています。何にでも挑戦させてもらえるのが一番うれしいですね。
出来上がったデザインを私も気に入り、お客様にも気に入っていただき、互いに共感しあえた瞬間は毎回うれしいですね。直接お客様からいただく「ありがとう!」の言葉と笑顔は、私の原動力になっています。また、こんな事もありました。私が作成したデザインを見て、別のお客様から「同じデザインで」と注文を受けたんです。そのときは、本当にうれしかったですね。これからも、多くのお客様の“お気に入り”となるデザインを作成できるように頑張りたいと思います!
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
更なるスキルアップを目指し、誰かの“わからない”に一番寄り添えるSEでありたいです。
いつでも先輩にアドバイスをもらえるからこそ、頑張って挑戦しようと思える環境です。
仕事に必要な知識や経験は自ら掴み取る。将来はITに強い営業に!
とても居心地のいい会社です。最近、表情が柔らかくなったと言われます。
自分が学んだことが充分に活かせる会社です!
好きだけでは無理と思っていたデザインを仕事に!
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。