業種:メーカー(食品) / 専門商社
入社の決め手は、地元で転勤がなく、日曜日が休みで、もともと自分が目指していた物流業界だったから。姫路大同青果との出会いは、はりまっちがきっかけでした。外から見ると、どうしても市場の仕事というと朝が早くて大変だという印象があるかもしれませんが、朝5時と出勤時間が早い分、昼の2時には退社できるので、むしろ仕事が終わってからの時間を有効に使えていますね。
よくテレビで見る市場のセリの様子を想像してください。セリの仕事は、まさにそのイメージです。私たちは生産者と仲卸業者さんとの「橋渡し役」というとわかりやすいかも知れませんね。朝セリでは、今日売り出す野菜のサンプルを用意し、仲卸業者さんたちに商品を販売していきます。1日の販売量はキャベツで1,000箱にも及び、朝から活気あふれる現場です。セリ後は、全国各地の野菜の情報を集め、生産者と値段交渉をおこないます。交渉次第で仕入れ値段が大きく変わるので、とても重要な仕事のひとつです。昼からは仲卸業者さんから注文を受けた翌日販売分の出荷数量や相場を確認して、一日の仕事を終えています。
この仕事の醍醐味は、「出回りの少ない商品」を何とか確保し、仲卸業者さんの注文に応えられたとき。仲卸さんからの「おまえに言うとってよかったわ!」が一番のやりがいです。特に野菜は、季節や天候の変化で大きく出荷量が変わるため、全国各地の生産者さんや他市場との日頃からの取引や信頼関係が何より大切になってきます。品不足のときは本当に痛感しますね。野菜は大同青果の中でも大きな割合を占める大事な部門。その部門に携われていることに、大きな責任とやりがいを感じています。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
市場ならではの特殊な仕事内容に魅力を感じたんです
「セリをやってみたい!」これが決め手。
挑戦しよう、変化しようとする社風。ワークライフバランスも取りやすいです。
ベイエリアにある新市場。地元の食を支える多くの人とつながれます。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。