業種:調剤薬局 / 医療機関 / 介護・福祉サービス / 専門店(ドラッグストア) / 健康・フィットネスクラブ / エステ・理美容 / その他サービス
私は人と接することが苦手で、社会人になったら逆にどんどん人と接していこうと接客業を中心に就活しました。ゴダイは、お客様に寄り添って接客販売を行うカウンセリング販売をしており、お客様と関わるチャンスも多く、自分自身が変われるかもしれないと思いました。接客系の会社ばかり5社を受けましたが、他社は地域密着型ではなく、お客様との距離も遠かったので、ゴダイに決めました。
納品、売り場メンテナンス、POPの設置、パソコンによる売上などのデータ管理に加え、レジ、接客をしています。お客様に快適にお買い物をしていただくために、売り場は常に整理整頓し、前出しなどを行なってお客様が商品を手に取りやすく、POPはお客様の目に留まりやすくを心がけています。お客様の症状をお伺いし、最適な医薬品を選んでご提案する…最初はうまくいきませんでしたが、先輩の仕事ぶりを研究し、トライ&エラーを繰り返すことで自分なりの販売方法を見出し、少しずつ私のお客様も増えています。
お客様に「丁寧にわかりやすく説明してくれてありがとう」と感謝のお言葉をいただいたり、私がご紹介した商品を購入していただけると嬉しいです。つい先日も、貧血気味で体調がすぐれないというお客様がいらっしゃって、PB(プライベートブランド)のビイレバー(滋養強壮剤)をおすすめしたら「飲んでみるわ」とおっしゃられて。次にご来店された時は、顔色も少し良くなっておられました。この仕事を通じて、お客様に寄り添いたいという気持ちが、私自身を変えてくれました。新入社員コンクールではなんと目薬販売数で1位になれたんですよ。
就活は当たって砕けろの精神で、説明会には積極的に参加し、業界や職種を絞り込まずにどんどん受けましょう。同じ職種の中でもいろいろな会社がありますし、その中から一番自分に合う会社を見つけて下さい。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
会社の売上に直結する責任。商品一つ一つに私たちの想いが詰まっています。
商品と一緒に“生活のプラスアルファ”をお渡ししています。
人とのふれあいを大切に。そんな社風が私にマッチしました。
お客様への一声を大切にしています!
「勧めてくれた商品、良かったよ!」このお客様の声がモチベーション!
エリアマネージャーとして頑張れるのは、みんなの支えがあってこそ…。
お客様を大切に。 自然と両親と同じ道を歩んでいました。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。