業種:通信 / 専門店(携帯電話)
高校は進学校だったのですが、勉強より仕事がしたい!と就活しました。人と話すのが好きという特性を活かしたくて接客の仕事をしようと思い、ドコモショップの求人を見つけました。どんな職場なのか実際に店舗に行き、接客を受けたり働いているスタッフの仕事ぶりを見ました。接客してもらい私の話を熱心に聞く姿や気持ちのいい応対が、この会社を選んだ理由です。入社して10年、辞めようと思ったことはありません。自分の性格に合う仕事を選ぶって大事ですね
私は2回産休育休をとっています。最初は2016年1月頃から、2回目は2018年5月頃から、1年間育児休暇を利用し休んで復帰しました。子育て中の今は時短社員として9時半から16時半まで働き、カウンターでの接客応対やスマホ教室の講師などをしています。お客様が何を伝えたいのかキャッチし、迅速に応えるように心がけています。お客様の要望を解決するだけではなく、役立つことをプラスして提供できたときは喜びを感じます。子ども2人がまだ小さいので両立は大変。仕事中は仕事のことだけ、終われば母として育児家事に専念と、切り替えを大切にしています。この職場で良かったと思うのは、急に子どもの体調が悪くなり休まないといけないときです。そんな時でも快く「子供の面倒を見てあげて!」と社内理解いただける環境が整っています。いつもショップのみなさんの協力と理解には感謝です。
ママになる前と後で接客の仕方が変わったように感じます。お客様からもうれしいお声をいただくことが多くなりました。子どもの話題でお客様と共感できるようになり、コミュニケーションのとり方の幅が広がったからかも。お客様を笑顔にすることが増えました。今後もママになったからこそ学べたことを仕事に活かしたいと思います。この職場は、頑張れば結果が出て褒めてもらえ、喜びとやりがいをたくさん感じられます。出産・育児をサポートする環境も整っており、先輩ママ社員も多く、仕事・子育てなど相談にのってもらえます。社内にはママサークルもあり心強いです。すごく働きやすい職場だなと実感しています。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
先輩方は優しい方ばかり。「自分を見守ってくれている」と実感しています。
お客様に安心して相談していただけるよう、笑顔で丁寧に対応しています。
1円でもお金を頂く以上「プロ」としての仕事をするのみ!
「人と比べる必要はない」前向きな考え方にさせてくれたインターンがキッカケでした。
趣味のマラソンに合わせて希望休が取得でき、ワークライフバランスの整った環境です。
やっぱり接客が好き!ヒトが好き!
女性が多い職場は……なんて心配無用。先輩は優しくほめ上手で、やる気にさせてもらえます。
初めての契約獲得を自分のことのように喜んでくれる先輩に囲まれて成長できます!
お客様は自分を映し出す鏡かも!?
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。