業種:通信 / 専門店(携帯電話)
接客の仕事がしてみたいと、夏のインターンに参加したことがキッカケでした。そこにはもう1人学生がいたのですが、私と違いハキハキ話せるタイプで、最初は劣等感を覚えていました。そんな中、「比較する必要なんてない、自分のすべきことを着実にやれば良い」と教えてくださったのが心に刺さり、これを機に考え方が変わり、何でもポジティブに捉えられるようになりました。ここでなら、この先も成長し続けられるんじゃないかと感じたんです。実際入社してからも、この仕事はやるべきことが明確なので、成長を感じられやすいです。また、人事担当者には就職活動以外のことも相談にのっていただき、こんな頼れる先輩にこの先もついていきたいと、内定をいただいてすぐ入社を決めました。
現在はカウンター業務がメインで、機種変更を中心にプランの案内や故障の対応を行っています。対応中、例えば充電がしにくいというお悩みを聞くと、「タスクを減らしたほうが良いですよ」とか「あまりこまめに充電するのも良くないですよ」なんてアドバイスすることも。不便に感じていることも少しの工夫で改善されることが多く、ちょっとしたアドバイスで、お客様の生活が豊かになれば良いなと思いながら接客しています。今後はスマホ教室の講師にもチャレンジする予定。今は見学したり動画を見ながら勉強しています。最初は自分に務まるか不安でしたが、勉強してみると新しい発見があり、機種変更の際にも活かせそうな知識も増えました。経験を積むことで、また一つ成長できると信じて挑戦あるのみです。
うれしく思うのは、やっぱり自分の成長を感じられた時ですね。お客様からの質問は本当にさまざまですが、それに対してスムーズに応えられるようになってきました。接客しながら学び、積み重ねた経験が次の接客に活きる、それが自信へとつながっていきます。また、お客様の不安を払拭できた時は達成感があります。先日ウイルス感染してしまって慌てていたお客様に、ウイルス対策のお手伝いをするとすごく喜んでいただけました。「ありがとう」という言葉とともに安心した笑顔を見ると、私までホッとしましたね。ワークライフバランスの面でも、5連勤はほとんどなく、3.4日出勤すれば休日という勤務体系は働きやすいです。出勤の日も、遅くても20時には退社できるのでメリハリをもって生活できるのが良いですね。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
先輩方は優しい方ばかり。「自分を見守ってくれている」と実感しています。
お客様に安心して相談していただけるよう、笑顔で丁寧に対応しています。
1円でもお金を頂く以上「プロ」としての仕事をするのみ!
趣味のマラソンに合わせて希望休が取得でき、ワークライフバランスの整った環境です。
やっぱり接客が好き!ヒトが好き!
女性が多い職場は……なんて心配無用。先輩は優しくほめ上手で、やる気にさせてもらえます。
初めての契約獲得を自分のことのように喜んでくれる先輩に囲まれて成長できます!
お客様は自分を映し出す鏡かも!?
2回目の産休育休から復帰。先輩ママ社員も多く、女性が長く働ける職場です。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。