業種:通信 / 専門店(携帯電話)
学生時代に接客業のアルバイトをしていたので、人とかかわる仕事を希望していました。大学ではオンライン授業が多かったため、作業をするよりも人と話す方が自分には合っていると実感したことも理由の一つです。10〜15 社にエントリーしましたが、今の会社は店舗見学を 2回させてもらい、実際の仕事ぶりや先輩方の体験談を聞く機会があったので働くイメージが湧きやすく、次第に「ここが良いな」という気持ちが強まりました。個人ではなく、チームで成果を出すことを大切にしていることを知り、自分に合っているとも思いましたね。面接でも、質問されるばかりでなく、普通にお話をしているような雰囲気で、私という人間を正面から見てくださっているように感じました。
料金のお支払いを受けたりするほか、スマホの操作が分からないお客様に手順を説明したり、機種変更の手続きをしたり。フィルム・ケースの販売や、初期設定のお手伝いなどもしています。大変だったのは、操作手順の説明です。最初は全然分からず、先輩方の対応を見ながら知識を蓄えていきました。機種変更の手続きもすることが多く、分からないことがあれば先輩方に手伝ってもらいながら何とかこなしています。職場はすごく話しやすい雰囲気で、私が接客中に困っている様子を見せると、先輩方がすぐに声かけしてくれるんです。先輩方に見守っていただいていると実感しています。
スマホの操作説明が無事終わり、お客様が私の目を見て「ありがとう。また来るわ」とおっしゃっていただいたときはうれしかったです。年配のお客様の中には、操作方法をなかなか覚えられずに何度も来店する方もいますが、お客様にとっては不便なことですから、操作手順を紙に書いてお渡しします。これは私の教育係担当の先輩に教えてもらったことです。ほかに、自分が提案した補償内容を理解してもらって契約につながったときも、やりがいを感じます。先輩方は本当に優しいうえに、仕事に真剣に取り組んでおられ、尊敬するところしかありません。先輩方と一緒に肩を並べられる存在になる。それが私の目標です。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
お客様に安心して相談していただけるよう、笑顔で丁寧に対応しています。
1円でもお金を頂く以上「プロ」としての仕事をするのみ!
「人と比べる必要はない」前向きな考え方にさせてくれたインターンがキッカケでした。
趣味のマラソンに合わせて希望休が取得でき、ワークライフバランスの整った環境です。
やっぱり接客が好き!ヒトが好き!
女性が多い職場は……なんて心配無用。先輩は優しくほめ上手で、やる気にさせてもらえます。
初めての契約獲得を自分のことのように喜んでくれる先輩に囲まれて成長できます!
お客様は自分を映し出す鏡かも!?
2回目の産休育休から復帰。先輩ママ社員も多く、女性が長く働ける職場です。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。