業種:メーカー(機械) / メーカー(その他) / メーカー(プラント・エンジニアリング) / メーカー(化学・石油・プラスチック)
“はりまっち”の合同説明会でアスカカンパニーに出合ったのがきっかけです。⽣活する上で⼀度は⽬にするプリンなどの容器を作っていて、「こんな会社が地元にあったんだ!!」という驚きで選考に進むことを決めました。学生が先輩社員に向けて質問をさせて頂ける面談があり、先輩社員から直接会社のことを伺うと、自分に合っているのではないかと感じました。また、面接では堅苦しくない、和やかな雰囲気が印象的でした。学⽣のことを第⼀に考えてくれる姿勢にも惹かれ「こんな会社で働きたい」と思い、⼊社を決めました。
主にパートナー企業の管理業務と出荷業務を行っています。パートナー企業の管理業務は、生産から納品までの一連の管理を行います。お客様から注文をいただいた後に、担当のパートナー企業に発注書を送付し、必要な原料や金型を手配します。そして、その製品がいつまでに納品できるか、今どのような状況かを日々確認するために連絡を取り合います。その後は、納品入荷処理を行っています。出荷業務では、製品を出荷するのに必要な伝票の作成、検査へ検査表作成依頼、売上入力を行っています。
最初は上⼿くできずに悩んでいた仕事も、最近は⾃分なりに⼯夫し、効率よく業務が進めれるようになりました。それを実感できると成⻑したと感じられるのですごくうれしいです。また、パートナー企業で生産して頂いている製品が合格し、無事出荷できたときも嬉しいですね。出荷数に対し、不足数、入荷数を確認するなど、数量の管理をしていますので、パートナー企業と連絡を取り合い、しっかり管理していきたいです。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
専門用語を使って、お客様と普通に会話している自分が誇らしい!
不良を外に出さない!“最後の砦”を守っています。
プラスチックに興味があって入社。製造のどんな小さなミスも見逃しません。
不良と戦っています。
子供との時間を大切にしたい。育児休暇で実現!
「仕事を続けたい」という思いが叶えられました!
何かの縁を感じた会社…あの時勇気を出してよかった!!
定型業務だけじゃなく、やりたいことは何でもやらせてくれる風土です。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。