業種:メーカー(機械) / メーカー(その他) / メーカー(プラント・エンジニアリング) / メーカー(化学・石油・プラスチック)
地元で働きたいと思い“はりまっち”の合同説明会に参加した際、はりまっちのスタッフさんに「アスカカンパニー、合っている会社やと思う!」と紹介されたのが興味を持ったきっかけです。何かの縁だと信じ、直接アポイントを取り、選考にのぞみました。私は就職活動を始めたときから、最初に内定をもらった会社に入社しようと決めていて、それがアスカカンパニーでした。面接の際も社長と社員との距離が近く、温かみのある会社であると感じました。
営業の方が効率よくお客様に商品説明ができるように、様々なツールを作成する営業サポートの仕事をしています。たとえば、自社製品と他社製品の比較をアピールするために商品サンプルを作ったり、会社案内のためにパワーポイントやパンフレットを作ったりしています。また、製品に傷や汚れがないかを確認する検査カメラがあり、その検査カメラの使い方を他の企業様へレクチャーする講師も行っています。
検査カメラのスクールでレクチャーしているときに、「分かりやすかった」とお客様からお褒めの言葉をいただくと、とってもうれしいですね。私は初心者向けの教室を任されているため、まったく知識のない方にレクチャーします。私も初心者同然なので、逆に初心者の気持ちが分かり、「私ならどんな説明が分かりやすいか」と常に自問自答することで、初心者の方にも分かりやすい説明ができていると思います。スクール終了後、満足した顔で帰られる姿を見るとうれしく感じます。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
専門用語を使って、お客様と普通に会話している自分が誇らしい!
不良を外に出さない!“最後の砦”を守っています。
プラスチックに興味があって入社。製造のどんな小さなミスも見逃しません。
不良と戦っています。
子供との時間を大切にしたい。育児休暇で実現!
「こんな会社、地元にあったんだ!」という驚きで選考に進みました!
「仕事を続けたい」という思いが叶えられました!
定型業務だけじゃなく、やりたいことは何でもやらせてくれる風土です。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。