業種:メーカー(機械) / メーカー(その他) / メーカー(プラント・エンジニアリング) / メーカー(化学・石油・プラスチック)
アスカカンパニーは、高校で掲載されていた求人広告で知りました。「プッチンプリンの容器を製造している」という点に興味を持ちました。容器をどうやって作っているのか気になったんです。面接は、想像していた堅苦しい感じではなく「高校の思い出」などの雑談をしました。柔らかな会社の雰囲気が自分にあっていると思い、入社を決めました。
プラスチックのカタチをつくるための金型の交換や、製品の検品などをしています。製造する種類によって金型は違ってきます。製品によって金型を交換する作業を「型替え」といいます。金型は非常に重いため、クレーンで操縦し作業を行います。時間がかかる作業で半日かかってしまうこともあります。仕事に慣れてきた今は、「型替え」の経験の浅い後輩に付き添い、フォローも行っています。
入社当初は、先輩に教えてもらいながら経験を積みました。自分一人で1日の業務ができるようになったときは嬉しかったですね。部署内では冗談も言い合えるような雰囲気なので、仕事もしやすいです。子どもが生まれたときには、育児休暇を取らせていただきました。上の子どもと保育園に一緒に行くなど、子どもと毎日触れ合うことができ、有意義な時間を過ごせました。職場復帰後も、今までどおりの勤務ができ、ありがたかったです。仕事とプライベートもしっかりこなす。ライフワークバランスは非常にとりやすい会社だと思います。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
専門用語を使って、お客様と普通に会話している自分が誇らしい!
不良を外に出さない!“最後の砦”を守っています。
プラスチックに興味があって入社。製造のどんな小さなミスも見逃しません。
不良と戦っています。
「こんな会社、地元にあったんだ!」という驚きで選考に進みました!
「仕事を続けたい」という思いが叶えられました!
何かの縁を感じた会社…あの時勇気を出してよかった!!
定型業務だけじゃなく、やりたいことは何でもやらせてくれる風土です。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。