アスカカンパニー株式会社

業種:メーカー(機械) / メーカー(その他) / メーカー(プラント・エンジニアリング) / メーカー(化学・石油・プラスチック)

本社所在地:兵庫県加東市資本金:1億円  売上高:36億円(2021年度)従業員数:251名(うち正社員224名)※2022年10月31日現在
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 総合職
  • 最終更新日:2023/02/16

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク アスカカンパニー株式会社

不良と戦っています。

氏名 井垣 智敬
所属 Nサイト製造課 製造
入社 2017年
卒業校 神戸学院大学 人文学部
入社の決め手を教えてください

はりまっちの合同説明会で、アスカカンパニーを知りました。先輩との面談では「会社のしんどいところ」など、マイナス面もしっかり答えていただき、「信頼できる会社だな」と思いました。面接は志望理由や自己PRなどの堅苦しい質問はなく、「大学で楽しかったこと」など雑談が中心でした。「面接用の自分」を作る必要がなかったので、リラックスして受けることができました。会社の雰囲気が良いと感じ、「この会社で働きたい」と思いました。あ、、、ちなみに会社がキレイだったことも入社を決めた理由のひとつです(笑)

現在の仕事内容は?

プッチンプリンのプラスチック容器の検品、品質管理をしています。また現場で、私ができる範囲でのトラブル対応も行っています。検品して異常に気づいたら調整します。トラブル対応では、ライン上で異常が出ると機械を止めて確認し、「異常なし」と判断後、リセットして立ち上げます。異常に気づくことが遅れると、不良品を大量に出荷することに繋がってしまいます。また、機械の異常は納期遅れにも繋がるので、責任のある仕事です。まさに不良と戦っています。

うれしかったこと、やりがいを感じるとき

目に見える形でできることが増えていくと、達成感を感じます。文系出身で入社当時は、工具の名前も全くわからない状態でした。ゼロからのスタートの分、上達していくと、「楽しい」と思うようになりました。従業員が手薄な時間帯のトラブルに対応し、生産ストップになるのを防げたことが自信に繋がっています。やっと会社の戦力になれた気がした瞬間でした。また、アスカカンパニーで製造した製品が、お店で陳列されていると嬉しくなります。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

専門用語を使って、お客様と普通に会話している自分が誇らしい!

氏名 中本 大晴
所属 プロジェクトマネージメント部 営業
入社 2020年
卒業校 大阪工業大学 知的財産学部 知的財産学科

不良を外に出さない!“最後の砦”を守っています。

氏名 中村 友哉
所属 NサイトPLセンター 品質管理
入社 2020年
卒業校 神戸学院大学 人文学部 人文学科

プラスチックに興味があって入社。製造のどんな小さなミスも見逃しません。

氏名 山田 有咲
所属 NサイトPLセンター 品質管理
入社 2018年
卒業校 甲南大学 フロンティアサイエンス学部 生命化学科

子供との時間を大切にしたい。育児休暇で実現!

氏名 松家 戒斗
所属 Sサイト製造課 成形オペレーター
入社 2007年
卒業校 西脇工業高等学校

「こんな会社、地元にあったんだ!」という驚きで選考に進みました!

氏名 内藤 麻由美
所属 工程グループ
入社 2016年
卒業校 神戸松蔭女子学院大学 文学部 英語学科

「仕事を続けたい」という思いが叶えられました!

氏名 前川 明日香
所属 評価センター
入社 2006年
卒業校 兵庫県立大学大学院 環境人間学研究科

何かの縁を感じた会社…あの時勇気を出してよかった!!

氏名 西脇 千帆
所属 プロジェクトマネージメント部営業企画
入社 2016年
卒業校 京都女子大学 現代社会学部 現代社会学科

定型業務だけじゃなく、やりたいことは何でもやらせてくれる風土です。

氏名 井上 遥貴
所属 PLセンター
入社 2011年
卒業校 近畿大学 工学部 生物化学工学科
問い合わせ先 ◇担当者◇
管理本部 HRグループ 清水

◇お問い合わせ◇
(TEL)0795-48-4323
(FAX)0795-48-9130
E-Mail saiyo-aska@askacompany.co.jp
交通機関 【本社工場・関西工場 最寄駅】
 JR加古川線社町駅から
   本社工場…徒歩15分
   関西工場…徒歩30分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク アスカカンパニー株式会社

アスカカンパニーにエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
「100年の伝統と最新技術の融合」 日本丸天醤油はおいしさと信頼を創造します!
脱炭素で注目の「鉄リサイクル」。地域未来牽引企業と健康経営優良法人に認定されています。
※夏季二次募集開始!スピード選考!!
創業130年の総合商社。 「明るく元気で、活気のある会社にしよう」が全社員の合言葉 !

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる