業種:レストラン・フードサービス / デザイン・クリエイティブ / イベント / アミューズメント・レジャー / その他サービス
イクティスの存在を知ったのは、はりまっちの合同説明会です。たまたま最初に座ったブースで自ら選んだ企業ではなかったのですが、これがラッキーな出会いでした。いろんなことに挑戦するのが好きな僕は、パチスロだけでなく、レストランやスーパー銭湯、そしてグループ会社で建築など、さまざまな業種があることにまず興味をもちました。それはつまり、他の企業よりもプラスアルファの経験が積めるってことなんですよね。また、熱意ある先輩社員の雰囲気がとても印象的で。決して原稿を読んでいるわけではなく、自分の言葉で明確なビジョンを伝えてくださり、学生に対する“一緒に頑張っていこう”という姿勢に感銘を受けました。それはまるで、アニメ「ワンピース」のルフィのようでしたね。(笑)
現在の仕事はカウンター業務です。お客様が持ってきたメダルや玉の景品への交換や、問い合わせ対応などが主な仕事になります。店内の施設をご説明したり、時には近隣の店舗について質問されることも。総合案内と思ってもらえるとわかりやすいと思います。また最近は、少しずつ事務作業も任せてもらえるようになりました。売上の入力等をする締め作業や、景品の在庫確認や発注など、先輩に教えてもらいながら勉強しているところです。月に数回は、ヴィーナスギャラリー神戸店が運営する飲食店のフォローに入ることもあります。鉄板焼きのお店で、ホール業務やドリンクづくり、売上入力を行っています。
お客様と関わる機会が多く、「ありがとう」と言っていただけると単純にうれしいですね。お手洗いをご案内したり、忘れ物を一緒に探したり、些細なことではありますが、自分のとった行動により感謝していただけるというのは気持ちが良いものです。また、笑顔が素敵だと思ったスタッフにお客様が投票する“スマイルサービス”というシステムがあって。投票用紙に僕の名前が書いてあった時は一気にモチベーションが上がります。1番の成功体験は、6月度の来店ポイント会員様入会数が店舗で1位になったこと。新規会員様を増やすにはどうすれば良いか自分なりに考え、積極的にご案内を重ねました。並んでいる人数など状況を見ながらではありますが、まずはお得なカードの存在を知ってもらおうと思ったんです。配属されて2ヵ月の新人でも、地道に頑張れば結果につながるんだと実感できました。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
“ワンチーム” それが、イクティスのチーム体制!
ポイント交換の景品に生鮮野菜を!!
笑顔を絶やさず、日々新たなことに挑戦しています。
元気で、明るく、会社を大きくしようという熱意にあふれている会社
バックヤード用に作ったポスターが好評で、目標達成に貢献できた時はうれしかったです。
私のことを覚えて名前で呼んでくださる常連様が増え、日々やりがいを感じています。
接客の所作が美しいアミューズメント業界なら、楽しみながら成長できると感じました。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。