業種:レストラン・フードサービス / デザイン・クリエイティブ / イベント / アミューズメント・レジャー / その他サービス
やりたい仕事が見つからずさまざまな業界の説明会に参加した中で、イクティスの説明会での、社長の熱い想いに感銘を受けました。会社や社員を大切にし、「夢は日本のラスベガス」と語る言葉を聞き、一緒にその夢を叶えたいと思ったんです。もともと人に感謝される仕事に就きたいという考えはあったため、地域の人々に愛されているイクティスは自分にピッタリだと感じました。また、若くして責任ある仕事や立場を与えている実績もあり、成長を続けている企業だという点も魅力的でした。
現在はホール業務がメインで、お客様対応を行っています。早番と遅番があり、その日によって振り分けられたコーナーを担当し、呼び出しランプが点灯すれば駆け付け、トラブルの際も柔軟に対応します。毎月1の付く日に開催している「来店ポイント交換会」では役割を分担し、商品の選定や発注などの準備、当日の運営まで行っています。最近ではWEB更新の業務も手掛け、ユーモアを交えつつわかりやすい情報をお届けできるよう試行錯誤しています。また、新人アルバイトの研修担当も務めています。まずは資料をもとに、基本的なマナーや接客方法を教える卓上研修を3日間、その後ホールに出てさらに3日間、実践形式で教育を行います。例え入社2年目でも、間違ったことを教えてはならない緊張感はあります。指導しながら自身の行動を振り返り、時には充分できていなかった部分に気付ける良いキッカケにもなっています。
イベントを開催した時や、お客様がお帰りになる際に「ありがとう」の一言をいただけるだけで、この仕事をして良かったなと思います。私のことを覚えて名前で呼んでくださる常連様も増え、日々やりがいを感じています。入社当初、対応が遅かったせいで待たせてしまい、不機嫌になってしまったお客様がいらっしゃいました。私としてもちょっとした恐怖心が芽生えてしまったのですが、最近になって笑顔で話しかけていただけるようになったんです。失敗を許していただけて、お客様から認めてもらえたような気がしてうれしくなりました。今後は、新しいイベントを企画したり、クレーム対応やお客様同士のトラブル対応など、まだ苦手意識のある仕事も経験を積んで力を付けていきたいです。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
“ワンチーム” それが、イクティスのチーム体制!
ポイント交換の景品に生鮮野菜を!!
笑顔を絶やさず、日々新たなことに挑戦しています。
元気で、明るく、会社を大きくしようという熱意にあふれている会社
バックヤード用に作ったポスターが好評で、目標達成に貢献できた時はうれしかったです。
学生に対する「一緒に頑張っていこう!」という熱い姿勢に感銘を受け、入社を決めました。
接客の所作が美しいアミューズメント業界なら、楽しみながら成長できると感じました。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。