業種:専門商社 / 生保・損保 / 専門店(自動車)
自宅から通勤でき、転居を伴う転勤のない企業を探していたところ出会ったのがトヨタカローラ姫路です。事務職を希望していた中で、ただパソコンに向かうというより接客もしたかったので、受付やお茶出しといった、お客様と関わりを持てる業務がある点にも魅力を感じました。また、面談では採用担当者が私の話に親身に耳を傾けてくださり、些細な質問にも丁寧に応えていただけたことで、一気に志望度が上がりました。もともと話すことが苦手で言葉に詰まってしまう場面もあったのですが、「ゆっくり落ち着いていいよ」と声を掛けてくださったおかげで、しっかり自分の思いを伝えることができました。入社してからも、先輩や上司はとても優しく、いつも私のことを気に掛けてくださり、私の選択は間違っていなかったんだなと感じます。
仕事内容は大きく分けて2つあります。1つ目は事務業務。売上伝票の仕分け、社内便の準備、郵便物の手配、電話応対、領収書の発行、お金の管理、備品の発注などです。お客様への郵便物やお金の計算は間違いがあってはいけないので、常に細心の注意を払っています。2つ目は接客業務。ショールームでのお客様応対、受付、お出迎え・お見送り、お茶出しなどです。来店数や混み合う時間帯は日によって変わるので、臨機応変に動くことを心掛けています。また、翌日来店されるお客様のウェルカムボードの作成も。決して得意とは言えませんが、お客様の笑顔を想像しながら楽しんで行っています。季節によってショールームの装飾をしたり、キッズ会員証の発行・更新なども行っています。
日々働く中でたくさんあるのですが、お客様からの「ありがとう」というお言葉はやっぱりうれしいですね。荷物を置くカゴをお持ちしたり、日差しが強い時はカーテンを閉めたり、自分の行動が少しでも役に立ったと感じると、やりがいに繋がります。また、お客様が前回話した内容を覚えてくださって、後日談を教えていただけたり、時にはフルネームを覚えてくださることもあり、距離が縮まった気がしてうれしくなります。営業担当の動きを先読みして準備した時には「助かったよ」という声を掛けていただけた時にも、モチベーションが上がります。経験を積むことで、話すことに対する苦手意識もなくなり、むしろ今はお客様とお話しするのが楽しみになりました。そんな自分の変化に驚くとともに、成長を実感しています。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
みんなから愛される“車屋のお姉さん”を目指してます!
クルマを通じてお客様の思い出づくりのお手伝い。
営業スタイルは100人いれば100通り!
値引に頼る営業スタッフにはなりたくない。
努力の成果は、ちょっと遅れてやってくる。
僕の可能性を信じて伸び伸びやらせてくれる店長や先輩方のおかげです。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。