業種:環境・リサイクル / コンサルティング・調査 / その他サービス
環境問題について考えるようになったのは、小学生の頃、課外授業で訪れた浄水場で聞いたお話がきっかけでした。それまで普段使っている水について考えたことがなかったので、職員さんの説明を聞いて、「水って人が綺麗にしないといけないんだ」とびっくりしたことを覚えています。就活で自分のやりたいことを考えた時、まず“環境”というワードが思い浮かび、県内で環境分析のスペシャリストとして活躍している兵庫分析センターに興味を持ちました。会社説明会で実際に会社を訪問すると、すれ違う皆さんが明るく笑顔で挨拶してくださったり、その雰囲気にすぐ惚れこみました。アットホームな社風にも魅力を感じ、自分にピッタリの会社だと確信して入社を決めました。
建材や家具などから発生する化学物質により引き起こされる「シックハウス症候群」という病気は皆さんも聞いたことがあると思います。この原因物質のうちの“ホルムアルデヒド”を分析するのが私の主な仕事です。対象となるのは新築やリフォーム後の室内が多く、学校・マンション・会社など、さまざまな場所のサンプルが入ってきます。分析とは、その場で過ごす方々の安全をお届けする大切な仕事です。私の仕事が、人々の健康を少しでも守れるかもしれないと思うと大きなやりがいを感じます。
分析以外にも、使用した器具の洗浄や事務処理など、1日にこなすべき業務はたくさんあります。仕事をスムーズに進めるための工夫として、目に見えるように業務のリスト化をしているのですが、それが上手く功を奏し業務がはかどった日は達成感を覚えます。中には急ぎの案件もあり、翌日には結果を出さないといけないこともありますが、時間との勝負の中で感じる緊張感も、自分を成長させてくれる糧だと思っています。未経験での入社でしたので、まだまだ分からないことも多いですが、周りの先輩方が優しく教えてくださり、その期待に応えたいと思うほどに、モチベーションも上がります。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
些細なことにも「ありがとう」。あたたかい社風が自慢の会社です。
地元の豊かな自然、きれいな環境を守りたい!
皆いい人ばかり!! この環境が仕事のやりがいです。
お客様に自分の言葉で説明できる「分析のプロ」を目指しています。
「兵庫県 環境分析」で検索してみてください!
納期厳守!スピーディーに、そして正確に。効率よく仕事を進めるのが私のモットーです。
世の中に分析を必要としないものはない!この仕事を誇りに思っています。
入社して12年。長く続けてこられたのは、人に恵まれていたからこそ。
化学と機械が好きだから、この仕事。入社10年目でも興味は尽きません。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。