兵庫分析センター(環境分析のパイオニア SDGs宣言企業)

業種:環境・リサイクル / コンサルティング・調査 / その他サービス

資本金:5,000万円売上高:11億円従業員数:98名
  • 理系歓迎
  • 最終更新日:2023/01/07

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク ホームページはコチラ

入社して12年。長く続けてこられたのは、人に恵まれていたからこそ。

氏名 猿渡
所属 環境技術部 水質分析チーム
入社 2010年4月
卒業校 鳥取大学大学院 工学研究科
入社の決め手

大学院では、VOC(揮発性有機塩素系溶剤)やシアンを分解する菌について研究しており、分析の仕事ができる業界を中心に探していました。大学時代、鳥取へ戻る際に電車の窓から美しい川や山々が見え、自然って大事なんだなぁと感じており、環境保全にも興味がありましたね。また、地元に友人が多かったこともあり、地元で就職しようと考えていました。兵庫分析センターは、はりまっちで知り、5本の柱「社訓」もわかりやすく、社風に好感を持ち、入社を決めました。

現在の仕事内容

飲料水班に所属し、主に水中の細菌の分析を担当しています。分析の対象は、飲料水だけでなく、浴槽水、排水、河川水などさまざま。それぞれ、一般細菌、大腸菌、大腸菌群数など指定された種類の細菌が基準値を超えていないか調べます。シャーレに検体を入れて培養し、培地にできた細菌の数を測定。結果は24時間で出るものもあれば、1週間かかるものもあります。常に並行して40〜50検体が進んでおり、多い時は80〜100検体になる時も。飲料水の分析は、とくに夏場と冬場に増えます。飲料水班は、パートの方も含めて約10名。各自担当する分析項目があるので、普段は黙々とやっていますが、困った時はお互いに助け合える職場です。

仕事のやりがい

私たちの仕事は、お客様と直接やりとりする機会が少ないのですが、急ぎの分析に対応した時など、担当営業から「ありがとう。助かったよ」と言ってもらえると嬉しいですね。自分が分析した結果の数値が、証明書の一部になり、世の中に出ていくので責任を持って確実に分析できるように、正確な数値を出せるように心がけています。入社して12年。長く続けてこられたのは、人に恵まれていたからこそ。兵庫分析センターは、どんなことでも周りに相談しやすく、自分の考えも言いやすい会社です。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

私の仕事が、人々の健康を守れるかもしれないと思うとやりがいを感じます!

氏名 中野
所属 環境技術部 作業環境チーム
入社 2020年4月 
卒業校 鳥取大学 工学部

些細なことにも「ありがとう」。あたたかい社風が自慢の会社です。

氏名 重名
所属 環境技術部 水質分析チーム
入社 2019年4月
卒業校 兵庫県立大学 工学部

地元の豊かな自然、きれいな環境を守りたい!

氏名 津田
所属 環境技術部 環境測定チーム
入社 2018年4月
卒業校 大阪工業大学 工学部

皆いい人ばかり!! この環境が仕事のやりがいです。

氏名 岡田
所属 環境技術部 水質分析チーム
入社 2017年4月
卒業校 徳島大学 工学部

お客様に自分の言葉で説明できる「分析のプロ」を目指しています。

氏名 安方
所属 環境技術部 水質分析チーム
入社 2016年4月
卒業校 兵庫県立大学大学院 環境人間学研究科

「兵庫県 環境分析」で検索してみてください!

氏名 片岡
所属 環境技術部 作業環境チーム
入社年度 2015年4月
卒業校 近畿大学 工学部 生物化学工学科

納期厳守!スピーディーに、そして正確に。効率よく仕事を進めるのが私のモットーです。

氏名
所属 環境技術部 水質分析チーム
入社 2009年4月
卒業校 滋賀県立大学 環境科学部 生物資源管理学科

世の中に分析を必要としないものはない!この仕事を誇りに思っています。

氏名 島田
所属 環境技術部 作業環境チーム
入社 2020年4月
卒業校 日本分析化学専門学校 工業専門課程

化学と機械が好きだから、この仕事。入社10年目でも興味は尽きません。

氏名 一村
所属 環境技術部 メンテナンスチーム
入社 2013年4月
卒業校 環境学園専門学校
問い合わせ先 〒671-1116
姫路市広畑区正門通4-10-8

TEL:079-236-9446
FAX:079-230-0220

担当:総務部 藤田
E-Mail hac-soumu@hyobun.co.jp
交通機関 姫路西ランプから車で10分。
山陽電鉄広畑駅から徒歩7分。

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク ホームページはコチラ

兵庫分析センター(環境分析のパイオニア SDGs宣言企業)にエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
脱炭素で注目の「鉄リサイクル」。地域未来牽引企業と健康経営優良法人に認定されています。
熱技術をとおして 日本の“ものづくり”を支える
国内トップシェアのドリルメーカー。MADE IN MIKIを世界へ!!
年間休日118日!有給奨励有りで仕事もプライベ−トも充実!福利厚生もバッチリ!

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる