• 積極的に受付中

株式会社井上鉄工所(神戸製鋼所と60年以上の取引)

業種:メーカー(機械) / メーカー(精密・医療機器)

本社所在地:兵庫県姫路市資本金:3,000万円売上高:8億円(2020年8月)従業員数:53名(2021年12月)
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 総合職
  • 一般職
  • 四大限定
  • 最終更新日:2023/07/28

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク ▼▼ホームページはこちらから▼▼

作業効率が良くなり仕事が早くなっていく。成長を実感できるのが一番うれしい。

氏名 S.Y
所属 第2製造室 
入社 2013年 4月
卒業校 龍谷大学 経済学部
入社の決め手を教えてください

就職の希望条件は、ものづくりの現場で働くことと、実家から通えることでした。大阪で開催された合同説明会で「井上鉄工所という地元の会社がある」ということを初めて知り、姫路の合同説明会で再度「井上鉄工所」の名前を目にしたとき、個別説明会に参加してみようと思いました。その後、選考に進み、面接と同時におこなわれた工場見学で設備がとてもきれいことに感動して良い印象を持ちました。自分の希望条件にピッタリだったこと。また、どこよりも一番先に内定をもらえたことも入社の決め手になりました。

現在の仕事内容は?

班長から渡された図面どおりに縦型マシニングセンタを使って金属加工を行います。仕事で気をつけている点は3つ。まずは「安全」です。特にキリコ(金属クズ)が飛んでこないように注意します。2つ目は「作業時間の短縮」です。同じ工具で進め入れ替え時間をなくすようにするなど、一定時間でより多くの作業ができるように工夫をします。3つ目は「ミスしないこと」です。旋盤が切削したものを加工するので、ミスをすると前工程に戻したり、材料を購入し直したりする必要があり、他部署に迷惑をかけてしまうからです。図面を何度も確認し、見間違いなど初歩的なミスのないように心がけています。作業を急ぐと確認不足になるし、確認しすぎると遅くなる。「ミスなくスピーディに」というのが課題です。

うれしかったこと、やりがいを感じるとき

たまに、“初めてのもの”を加工することがあります。特に、難しい図面だと工具を選ぶときから判断に迷います。それでも先輩に相談しながら仕上げたときは、「すごい!」と自分をほめてやりたくなります。初物はじっくり時間をかけて行い、終了後、どこで時間短縮できるかを振り返ります。そうすることによって、次に同じような図面がきたときは、もっと早くできるようになるからです。入社して初めて図面を渡されたときは、ずいぶん時間がかかりました。5年目の今は、当時からすると随分早く仕上げられるようになりました。自分自身の成長がはっきりわかるのはうれしいですね。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

作業は1人だけど孤独じゃない。頼りになる仲間や先輩たちがいつも傍にいる。

氏名 S.K
所属 第2製造室
入社 2018年 4月
卒業校 徳島文理大学 文学部

出会いに感謝!本当に素敵な先輩方に出会えました。

氏名 T.A
所属 第一製造室
入社 2016年 4月
卒業校 甲南大学 理工学部 物理学科

「文系歓迎」の文字を見て、「ココしかない!」と思いました。

氏名 Y.K
所属 第一製造室
入社 2015年 4月
卒業校 神戸学院大学 経済学部 経済学科

文系でも「モノづくり」にチャレンジできる会社です!

氏名 T.K
所属 第一製造室
入社 2015年 4月
卒業校 神戸学院大学 経済学部 経済学科

レベルの違いを実感! 大学で学んだことは基礎の基礎でした。

氏名 H.H
所属 第一製造室
入社 2014年
卒業校 摂南大学 理工学部 機械工学科

原型からまったく違うカタチを作る面白さ! 達成感も味わえます。

氏名 H.K
所属 第2製造室
入社 2010年 10月
卒業校 香川大学 工学部

大切なのは、聞かれる前に伝えること。

氏名 T.S
入社 2013年
卒業校 京都外国語大学 外国語学部 中国語学科

先輩が粘り強く教えてくださったことが、長年勤められている秘訣の一つかもしれません。

氏名 N.K
所属 第2製造室 製造・機械加工
入社 2007年 4月 
卒業校 大阪電気通信大学 工学部 電子機械学科
問い合わせ先 採用担当:井上 忠
TEL:079-272-1395
交通機関 山陽網干駅から車で10分
JR網干駅から車で15分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク ▼▼ホームページはこちらから▼▼

井上鉄工所にエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
便利に、楽しく、安全に。創造力で「未知」なる環境を「道」に変える!
物流で働きたいならヒメゴー!!
災害復旧の現場にyokoyamaあり。国土を守る「最後の砦」として、激動の土木新世紀をリードします。
【マイカーリースご成約件数、近畿でNo.1】地域で最も愛されるお店へ!

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる