業種:運輸・交通・物流・倉庫 / 生保・損保
学生時代は野球部に所属しており、体力には自信があり、体を動かすことが好きでした。就職活動をはじめたとき、私の長所を活かせるところを探すことにしました。地元の会社での就職を希望していた私は「はりまっち」で探すことにしました。その中で当社は、小学生時代から野球で培った体力が活かせる会社で、存分に力が発揮できると思い入社を決めました。
入社当初は先輩の補助をしていましたが、今は1人で作業するのが主になりました。現在の仕事内容は、お客様のお荷物を保管、管理する倉庫管理です。トラックで倉庫に荷物が運ばれてきますので、荷物を倉庫内へ片付け、その管理をしています。出庫するときは倉庫から出荷する荷物をスムーズに積み込める場所まで出しておき、トラックがきたら積み込みます。作業はほとんどフォークリフトを使用しています。決められたスペースに収容するので、できるだけ多くの品物を収納かつ取り出しやすく入庫できるように心がけています。
荷物事故が起きることなく1日の仕事が終わったときや、荷物を整理するときに自分の考えた通りのスペースに荷物がおさまったときがうれしいです。後日入庫する荷物のことも考えながらの作業なので大変ですが、やりがいを感じています。今後は、自分の担当だけでなく、営業所全体を運営していける人材になり、営業所のトップである所長になれるよう日々努力しています。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
人の移動は減っても荷物の移動は増えるだろう。時代にも後押しされ、入社を決めました。
街でよく見る姫路合同のトラック。物流のことをもっと知りたくて入社しました。
自分なりのマニュアルが自然とできたことで、苦手意識を克服できました。
リフトを狙い通りの位置にピタリと動かせると、心の中で「やったー!」と叫んでいます。
一人でできる仕事が、徐々に増えていく喜びを実感する毎日です。
勉強で積み重ねた知識が、そのまま仕事に活かすことができる職場です。
伝票の整理や配送状況の確認などルーティーン業務が多く、難しい仕事はほとんどありません。
「大好きなトラックの配車ができるように」、目標に向かって仕事をするのは楽しい! です。
「本当にやりたい仕事を見つけた!!」これが長く働ける秘訣です。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。