• 積極的に受付中

有限会社ほおずき

業種:介護・福祉サービス

本社所在地:兵庫県姫路市資本金:300万円売上高:16億円(令和3年3月)従業員数:400名(男性100名、女性300名)(令和3年3月)
  • 最終更新日:2022/06/21

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク 有限会社ほおずきホームページはコチラ有限会社ほおずきフェイスブックページはコチラ

本当に優しい先輩ばかりで、入職当初から人間関係に対する不安は一切ありません。

氏名 藤原 直叶
所属 姫路香寺グループホーム
入職 2022年4月
卒業校 兵庫県立夢前高等学校 普通科
入職を決めた理由

“介護業界で働きたい”から“ほおずきで働きたい”に

もともとお年寄りと話すことが好きで、トライやるウィークで介護施設の仕事を体験したときも、自分に向いている職業だと感じていました。ほおずきを知ったのは、高校で開催された就職ガイダンスです。会社説明中にオンラインで施設と中継してくださり、その際、利用者様と職員の関わり方がとても和やかなのが印象的でした。その後、実際に職場見学をしてもそのイメージは全く変わりませんでした。施設自体の清潔感、いち学生の自分に対する皆さんの挨拶、職員同士の仲の良さなど全てが魅力的で、“介護業界で働きたい”から“ほおずきで働きたい”に変わり、迷うことはありませんでした。面接でも、ガチガチに緊張していた僕にニコニコと笑顔で話してくださり、とにかく安心感がすごかったですね。

現在の仕事内容

僕にとっての癒しのひとときは

グループホームに入居されている方の生活のお手伝いをしています。食事の準備や片付け、掃除、洗濯などの家事活動は、先輩はもちろん、利用者様からしっかり教えていただきました(笑) トイレの時間は声掛けをして付き添い、お風呂も好みの温度に調整して気持ちよく入ってもらえるようにしています。薬の管理も大切な仕事のひとつ。9名の利用者様はそれぞれ種類も服薬する時間も異なるので、他の職員と連携して決して間違いのないよう細心の注意を払っています。時間のある時は横に座って話をしたり、手作業を一緒にするのが僕にとっての癒しのひととき。入居者様とゆっくり関われ、いろんな一面が垣間見える幸せな瞬間です。もちろんしんどい時も正直ありますが、楽しい時はずっと皆さん笑顔です。

うれしかったこと、やりがいを感じるとき

グループホームは理想の働き方ができる職場

お手伝いした際の「ありがとう」の言葉がシンプルにうれしくて、また頑張ろうという気持ちにさせてもらえます。入職当時、あまり話さず無表情な方がいたのですが、少しずつ相槌や笑顔を引き出せ、「ありがとう」と言ってもらえたときは感動でしたね。良好な関係が築けてきたのかなと実感しました。新型コロナの感染者が出てしまったこともありますが、現場の職員と協力して感染を最小限に抑えられた時はホッとしました。入居者様には窮屈な思いをさせてしまいましたが、終息後に家族様から労いや感謝の言葉をかけていただいた時の達成感は忘れられません。また、先輩職員から「成長したな」「できるようになってるやん」と驚いてもらえた時もうれしかったです。皆さん本当に良い人ばかりなんです。就職ってまず人間関係に不安があると思うんですが、ほおずきはその心配は一切ありません。優しく指導してくれますし、入居者様への対応もすごく丁寧。グループホームは特に一人ひとりと深く関われるのが魅力で、僕の理想としていた働き方ができる自慢の職場です。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

休みの日でも“もし人手不足ならいつでも呼んでほしい”と思えるくらい楽しい職場です。

氏名 前川 なるか
所属 CHIAKIほおずき姫路津田(ショートステイ)
入職 2022年4月 
卒業校 関西福祉大学 社会福祉学部

弱気だった利用者様が「私にもできた」と笑顔を見せてくれた瞬間がうれしかったです。

氏名 大西 悠生
所属 デイサービス
入職 2022年4月
卒業校 神戸医療未来福祉大学 人間社会福祉学部 介護福祉専攻

一度諦めた業界への再挑戦。その背景には、ほおずきの“人間性”がありました。

氏名 長田 州平
所属 CHIAKIほおずき揖保川 デイサービス主任 生活相談員
入職 2014年4月
卒業校 神戸医療福祉大学 社会福祉学部 健康スポーツコミュニケーション学科

介護業界の最大の魅力は、お金では替えられない“感謝”の気持ちが飛び交うこと。

氏名 橋本 陣
所属 CHIAKIほおずき姫路津田(施設長)
入職 2018年4月
卒業校 関西保育福祉専門学校 介護福祉科

「ゆっくりでいいよ」優しい先輩のこの言葉にいつも助けられています。

氏名 上月 菜美
所属 CHIAKIほおずき福崎
入職 2019年
卒業校 神戸親和女子大学 発達教育学部

苦手だった料理ができるようになりました。

氏名 溝田 由貴
所属 ほおずき揖保川東館  グループホーム
入職 2016年
卒業校 関西福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科

利用者様の日常生活をサポートし、お話を聞くことが私の仕事です。

氏名 船田 弥里
所属 ほおずき福崎 グループホーム
入職 2015年
卒業校 関西福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科

毎日楽しくて仕方なくて。良い意味で、仕事をしに来ている感覚がないんです。(笑)

氏名 船木 理湖
所属 CHIAKIほおずき姫路香寺
入職 2020年4月
卒業校 兵庫県立龍野北高等学校 総合福祉科
問い合わせ先 有限会社ほおずき 
〒672-8049 姫路市佃町17番地
TEL:079-284-0700(平日10:00〜18:00 受付)
採用担当 中谷 祐也
E-Mail katei@chiaki-hozuki.co.jp
交通機関 ・JR「姫路」駅下車 南へ徒歩21分、車で6分
・山陽電鉄「手柄」駅下車 東へ徒歩13分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク 有限会社ほおずきホームページはコチラ有限会社ほおずきフェイスブックページはコチラ

ほおずきにエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
【来年創業100周年】ひいじいちゃんありがとう!稀有な部品「クランクシャフト」を心を込めて造っています
長年培ってきた『信頼』 + 一歩先いく『新鮮さ』でモノづくりを支え続けて83年!!
70年続く安定成長メーカーで、チャレンジしたい人を募集します。
姫路から 金属表面処理(めっき)で世界を目指す

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる