業種:ソフトウエア・情報処理・ネット関連 / 通信 / 専門店(携帯電話) / その他サービス
人と接するのが好きだったので、就職活動では接客サービス業を中心に企業を探しました。色んな会社を受けましたが、その中で「面接が楽しい!」と初めて感じた会社がアイデックでした。ほとんどの会社の面接は堅苦しい雰囲気の中で行われることが多く、私の場合、終始緊張したままで自分らしさが何も出せずに終わっていました。ところが、アイデックの面接は本当に話しやすい雰囲気で、要所要所で笑いが起こり、終わる頃にはとてもリラックスしている自分がいました。「ここでならきっと自分らしく楽しく働ける!」そう感じたことが、入社の決め手になりました。
主な仕事内容は、カウンタースタッフとして携帯電話の販売や料金プランのご相談、故障機の受付やご自宅のインターネット回線のご提案なども行っています。また他にも、店舗内6名のスタッフで構成されるCS班にも所属し、お客様からお預かりした故障機をセンターに送る作業や、お客様アンケートをとりまとめて、スタッフにフィードバックする役割も担っています。仕事をするうえでいつも心がけているのは、お客様に対して常に笑顔で接すること。きっかけは案内係りをしている先輩からの「小嶋さんの笑顔、気持ちいいね」の一言でした。お客様のご要望にすべてお応えするのは難しいですが、出来ることはとにかく笑顔で!全力で!という思いで接客しています。
目標だった新人王を受賞できたことです。新人王は、入社後1年間の販売成績や、お客様アンケートの声、勤務状況などの総合評価で、同期9名の新入社員の中から1名が選ばれます。入社当初から目標にしていたので、発表を聞いたときは驚きと同時に嬉しさが込み上げてきました。さらに、全社員が対象となる年間表彰でも好成績を修めることができました。年間表彰は、タブレットや携帯の販売数、ネットワークの獲得数など、細かく16部門に分けられています。私は11部門で3位以内に入賞し、その内8部門で1位を獲得することができました。中でも嬉しかったのは皆勤賞です。一日も休まず毎日元気で出勤できたからこそ、この結果があると思っているからです。これからも、何よりお客様に満足していただけるよう、持ち前の笑顔で頑張ります!
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
「野夫井さんで良かった!」そう思っていただける接客を心がけています。
顧客満足度で選ばれるCSアワード受賞。これからも多くのお客様と仲良くなります!
入社早々、スマホ教室の講師も。お客様の笑顔のために、提案の質を高めていきたい。
「人の良さ」が決め手。一緒に働きたい、目標になる先輩に囲まれています。
「目標に向かってみんなで一緒に頑張ろう!」そんな雰囲気のあたたかい職場です。
今の目標は、一人一人のお客様に合わせたわかりやすい説明をすることです。
どこよりもスタッフ同士の仲が良いと胸を張って言える会社です!
働きやすい環境づくりこそが店長に課せられた仕事
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。