業種:ソフトウエア・情報処理・ネット関連 / 通信 / 専門店(携帯電話) / その他サービス
人と接することが好きで、学生時代は飲食店で接客アルバイト。その時に目標をみんなで協力して達成する楽しさを知り、就職はその経験を活かせる仕事に就きたいと考えるようになりました。自宅から通える範囲の会社を探し、10社ほど選考に進み、1社から営業職で内定。でもいざ決まってみると、これが本当にやりたい仕事なのかと疑問が湧き、辞退させていただくことにしました。携帯ショップは、飲食店と働く環境が似ているように思え、アイデックの会社説明会に参加。先輩との座談会で、自分に合っているのはココだと直感しました。シフト制で、2〜3日の休暇も取得でき、自分の予定に合わせて休みが取りやすいことも魅力でした。
入社と同時に飾磨店へ配属。最近はスマートフォンをお持ちの方がほとんどで、業務は機種変更の手続きだけでなく、操作説明やスマホ教室開催など幅広いです。飾磨店は、ご年配のお客様が多くご来店されます。スマホ教室は、初心者や不慣れなお客様に向けて行われるもので、私は入社1ヶ月で講師になりました。電源の入れ方や各部の名称、基本的な操作などを説明するのですが、これをいかにわかりやすく伝えるかが意外と難しくて。初めてお客様数名を前にした時は緊張しましたが、少しずつ慣れてきたところです。様々なお客様と接する受付・窓口業務も、楽しいです。お客様との信頼関係を築き上げるために、私がいつも意識していることは、笑顔と会話のキャッチボール。時間がかかるデータ移行中も、お客様の質問に答えたり、世間話をするなど大切なコミュニケーションの時間です。丁寧にわかりやすくを心がけ、満足して笑顔で帰っていただけるように努めています。
私が提案したサービスを初めてご利用いただいたお客様のことは、この先も忘れません。ご年配の方で万歩計をお使いになっているというお話をお聞きし、健康管理サービス“dヘルスケア”をおすすめしたら、ずっと使い続けて下さっているのです。毎日、お客様が帰り際に「ありがとう」とおっしゃって下さるたびに達成感を感じ、この仕事が好きだなぁと思う瞬間でもあります。今後の目標は、お客様の獲得数より、自分のサービス提案の質を向上させていくこと。サービスの詳細を理解した上で、できるだけ噛み砕いて自分の言葉に置き換え、お客様にわかりやすく伝えられるようになりたいです。アイデックは、座談会の時の印象以上に優しい方ばかり。私自身、普段はおとなしいタイプですが、この仕事は人が好きな方なら大丈夫です。就活は、肩の力を抜いて頑張って下さい。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
「野夫井さんで良かった!」そう思っていただける接客を心がけています。
顧客満足度で選ばれるCSアワード受賞。これからも多くのお客様と仲良くなります!
「人の良さ」が決め手。一緒に働きたい、目標になる先輩に囲まれています。
「目標に向かってみんなで一緒に頑張ろう!」そんな雰囲気のあたたかい職場です。
今の目標は、一人一人のお客様に合わせたわかりやすい説明をすることです。
どこよりもスタッフ同士の仲が良いと胸を張って言える会社です!
目標だった新人王を受賞できました!
働きやすい環境づくりこそが店長に課せられた仕事
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。