ハヤシアグロサイエンス株式会社(薬品の製造受託会社)

業種:メーカー(化学・石油・プラスチック)

資本金:1,000万円売上高:19億円(2021年3月期)従業員数:69名(男性30名、女性39名)
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 最終更新日:2023/03/13

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク ホームページはこちら!

今日も無事に作業を終えられた!という充実感がいいんです。

氏名 米田 彩香
所属 包装2グループ
入社 2019年4月
卒業校 広島国際学院大学 工学部 食農バイオ・リサイクル学科  
入社を決めた理由

大学が広島だったので地元に戻りたくて、兵庫県内の企業の中から、製造業に絞って就活していました。企画開発のような仕事もいいなと思いましたが、試行錯誤して答えを見つけるのは、自分の性格に合っていないと思い、特に製造現場で働きたいと考えていました。工場見学できる会社がほぼ無い中、この会社は工場内を見学させてもらえ、現場の作業を直接見ることができ、どんな風に働くのかイメージがしやすく安心できました。また、工場内は冷暖房完備で清潔感があり雰囲気もよかったことが、入社の決め手になりました。

現在の仕事内容は?

植物薬品の小分け・包装作業、動物薬品の包装作業をしています。例えば植物薬品の場合、充填機にボトルをセットする、機械が貼ったラベルを目視で確認し箱詰めする、パレットに積んで出荷できる状態にする、ボトルや段ボール箱の供給など作業全体を補助する、という4つの作業を、4名で2時間ごとのローテーションで行います。各ラインには生産工程の管理や作業指導を行う班長がおり、機械の不具合など問題が起こったときに対処しますが、この班長業務をすることもあります。他にも、充填機やラベル貼り機の運転、充填機や機械部品の洗浄などもおこなっています。

うれしかったこと、やりがいを感じるとき

現在、9つ程のラインがありますが、毎日すべてが動くわけではありません。入るラインは毎日異なり、作業も違います。間違えないように集中して作業するので、トラブルなく無事に一日が終わると充実感があります。班長業務や機械運転などの新しい仕事を覚え、一つ一つできることが増えることも嬉しいですね。ひとつのラインをマスターするのに時間がかかるので、覚えると達成感があります。4年目なので、難易度の高いラインになっていきますが、がんばってひとつでも多く新しいラインを覚えていきたいと思います。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

主担当として自分が作った標準書で実際に製品が出来上がったときは感動しました。

氏名 東山 大樹
所属 製剤グループ
入社 2019年4月
卒業校 島根大学 総合理工学部 物質科学科  

ベテランの研究職の方からより多くの知識を吸収して、もっと成長したい!

氏名 柴田 大輝
所属 研究グループ
入社 2019年4月
卒業校 兵庫県立大学大学院 生命理学研究科  

責任ある仕事を任されるからこそ、達成感ある毎日を送れています。

氏名 長谷川 郁香
所属 包装2グループ
入社 2020年 4月
卒業校 琉球大学 理学部
問い合わせ先 〒678-0239
兵庫県赤穂市加里屋1125番地
TEL :0791-45-1200
担当:山元
E-Mail info@hayashi-as.co.jp
交通機関 JR「播州赤穂」駅からタクシー5分または徒歩20分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク ホームページはこちら!

ハヤシアグロサイエンスにエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
−アンビックは世界への飛躍と成長を目指す創業105年のモノづくり企業−
地域に長年愛されながら、幅広い事業を展開! 社員同士のコミュニケーションが盛んで、風通しの良い雰囲気!
組合員と共に繁栄し、安心・安全・安定を共有するJAづくりと、人・農業・自然が共生できる地域社会づくりをめざします。
長年培ってきた『信頼』 + 一歩先いく『新鮮さ』でモノづくりを支え続けて83年!!

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる