業種:介護・福祉サービス / 冠婚葬祭 / その他サービス
祖母が営んでいたタバコ屋が、こころの会と取引があり、小さい頃から社名には馴染みがありました。会社について詳しくは知らなかったのですが、大学2回生の頃に祖父が亡くなり、こころの会に葬儀を執り行っていただいたことが、会社を知るひとつのきっかけになりました。それまでに親戚の葬儀にも何度か参列し、葬儀スタッフを目にする機会もありましたが、こころの会ほど遺族に対して親身になって下さった会社はありませんでしたね。
就活を始めた当初は事務職を中心に見ていたのですが、当時おこなっていた接客のアルバイトを通して、「誰かのために働けて、直接人と触れ合える仕事に就きたい」と考えるようになりました。そんな時に思い出したのがこころの会です。4回生になる前に参加したインターンシップで社長とお話する機会があったのですが、緊張している私に対してとてもフレンドリーな態度で接して下さりました。その時に、会社について熱く語る姿や、社員のことを1番に考えている温かみに惹かれて「この人の下で働きたい」と心から思えたことが入社を決めた理由です。
緊張しいの私が、苦手な面接を克服できた方法があります。それは“ありのままの自分”を出すこと。念入りに面接練習をして、答えることを予め覚えておくのもひとつの手かもしれませんが、それだと面接官の方に本当の自分は伝わりません。私の場合、かしこまって考えずに気楽に挑んだことで、面接が終わった後に人事の方から、「面接してる時、楽しかったよ」と仰っていただきました。変に作り上げずにありのままの自分を出すことが、入社後も自然体でいられて楽しく働ける秘訣なのかもしれません。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
ご遺族様の気持ちに寄り添い、良いお別れができるように心がけています。
支えてくださる先輩方のおかげで、ツライと感じたことは一度もありません。
ご遺族様からいただく感謝の言葉で、1日の疲れも吹き飛びます。
お客様の気持ちになって接する、ただそれだけ。
「大浦さんのお蔭でいい式ができました。」の言葉で泣きそうなほど嬉しかった。
“笑ってれば何とかなる”上司から頂いた言葉です
まったく想像ができない仕事、そこに魅力を感じました。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。