• 積極的に受付中

伸栄開発株式会社(街づくりの総合コンサルタント)

業種:建設・土木 / コンサルティング・調査

本社所在地:兵庫県たつの市資本金:3,000万円売上高:26億1,400万円(令和5年4月期) 39億4,400万円(令和4年4月期) 33億8,300万円(令和3年4月期) 27億5,200万円(令和2年4月期) 25億4,700万円(平成31年4月期) 25億3,300万円(平成30年4月期) 22億6,000万円(平成29年4月期)経常利益:5億1,900万円(令和5年4月期) 11億9,800万円(令和4年4月期) 11億5,400万円(令和3年4月期)従業員数:79名(令和5年4月時点)
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 総合職
  • 一般職
  • 最終更新日:2023/06/21

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク ▽▽ホームページはこちらから▽▽

実は私、公務員志望だったんです。。。

氏名 平尾 邦男
役職 課長
入社 2004年
入社を決めた理由

実は私、消防士を志望していました。でも結局上手く行かず方向転換を決めました。大学で土木工学科だった私は、その専攻が活かせるところ、また地元の赤穂から近いところ、この2つを軸に企業を探しました。そんな中で出会ったのが伸栄開発でした。2つの条件を満たしていることも魅力でしたが、決定打は伸栄開発のことを誰よりも考えている社長がいたことです!仕事に対する熱い想いや人としてどうあるべきかを社長から直接教えていただきました。この人のところで働きたいと素直にそう思いました。

現在の仕事内容は?

現在私は、主に土砂災害防止法の調査業務を行っています。今は、広島豪雨の「警戒区域・特別警戒区域」のエリア内に「危険なところがないか?」「土砂崩れが起きやすくないか?」を調べ、住民の方へ知らせるという仕事です。もし、土石流や土砂崩れが起こったらどこまでの範囲が危ないかを調査します。広島だけでなく出向く場所は本州から九州までの市町村単位、調査箇所は10万単位に及びます。また、調査にかかる期間は半年のものから2年以上かかるものもあります。

仕事で大切にしていること

自分が関わった調査に対して、元請のお客様から「お世話になりました。」「今後もよろしくお願いします。」と言われたときは本当に嬉しいですね。私は、仕事をする上で人間関係が最も大事だと考えています。業務がスムーズに行えるように、日ごろから電話対応はもちろん社内のコミュニケーションも大切にしています。お客様への提出物で期日に間に合わないものは前もって連絡する。先に片付けられるものは先に片付けるなど、業務の優先順位をつけながら工夫しています。

職場自慢をしてください

オンとオフのメリハリが効いているのも伸栄開発の魅力のひとつ。年1回の社員旅行やゴルフコンペなどの社内レクリエーションやプライベートの飲み会も多く、仕事の悩みも言い合える仲間がたくさんいます。

今後の目標は?

この働きやすい環境の中で、会社にしっかりと貢献すること。後輩たちを育てること。そして自分自身も部署長となること。これが今の私の目標です!

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

大工一家で育ったことが、この仕事の出発点!

氏名 三木 智博
役職 課長
入社 2005年

一冊のタウンページ、最後の会社が私の運命を変えました。

氏名 北山 竜介
役職 営業部長
入社 1997年
問い合わせ先 〒679-4021 兵庫県たつの市揖西町小犬丸2168-1

TEL:0791-66-0804(代表)
FAX:0791-66-2692

採用担当:坪内 成司
交通機関 JR相生駅からタクシーで約10分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク ▽▽ホームページはこちらから▽▽

伸栄開発にエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
長年培ってきた『信頼』 + 一歩先いく『新鮮さ』でモノづくりを支え続けて83年!!
『おいしい顔』が世の中にあふれる、それが私たちの喜びです!
「100年の伝統と最新技術の融合」 日本丸天醤油はおいしさと信頼を創造します!
年間休日118日!有給奨励有りで仕事もプライベ−トも充実!福利厚生もバッチリ!

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる