• 積極的に受付中

株式会社サラト

業種:ソフトウエア・情報処理・ネット関連 / イベント

本社所在地:兵庫県姫路市資本金:1,000万円売上高:25億1,900万円(2021年12月期)従業員数:181名(男性:70名 女性:111名) (2022年7月現在)
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 一般職
  • 最終更新日:2023/03/01

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク ▽▽ホームページはこちらから▽▽

苦労して作ったシステムが無事に動作すると、達成感は大きいんです!

氏名 浅田 耕平
所属 システム開発課 / 職種 社内SE
入社 2015年 4月
卒業校 香川大学 工学部 信頼性システム情報学科
入社を決めた理由

大学で学んだことを活かせるシステムエンジニアに絞って就活しました。地元で働きたくて、関西圏できれば姫路市内の会社を探しました。サラトは、新聞折り込みチラシの社内SEの新卒募集で知りました。説明会で業務内容を聞くと、基本的に社内のシステムを扱うので、1つの案件に落ち着いて取り組める、納期に融通がききやすいなど、ブラックな仕事でないとわかり魅力を感じました。3回面接を受けましたが、面接官の方が優しく、リラックスして臨めた点も良かったです。入社後にいいなと思ったところは、社員がいい人ばかりで人間関係は良好だけど、付き合いを強制されないというところです。仕事とプライベートを分けたい方なので、自分には合っていると思います。

現在の仕事内容は?

サラトは、自社開発のシステムを使って業務を行っており、そのシステムの要望対応が主な仕事です。週に1回、他部署から要望が出されてSEに割り振られ、各自が予定を立てて改善作業や新システムの開発を進めます。大掛かりな作業のときは何人かで担当することもあります。社内のパソコン関連のトラブル対応も任されており、3人が当番制で担当し、「フリーズした」「動きがおかしい」などの連絡があると見に行きます。その他にも、同窓会会員管理ソフト「幹事長2」の納品用データを作成し、納品、アフターフォローも行っています。2、3ヶ月に1回ぐらい全国の同窓会事務局への出張もあり、関東や九州、北陸などいろんな地域を訪問しました。

うれしかったこと、やりがいを感じるとき

プログラムの開発は一行の記述、一つの動作が数千数万のデータに影響を与えます。自分の作ったシステムが社内にリリースされても一発でうまくいくことは珍しく、予想外の動きをしたり止まったりなどトラブルが起こりがちです。原因を突き止めてリリースし直し、システムが無事に動作するとほっと安堵。そのときは達成感が大きいですね。また、お客様にシステムを納品して喜ばれたときもやりがいを感じます。ときどき無茶な要望をされますが、納得してもらえる対応ができるようになりました。お客様と関わることで徐々にコミュニケーション力がついてきたかなと思います。今の目標は、どんな要望にもバシッとすぐに応えられる、知識と決断力のあるSEになることです。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

同窓会の応援を通じて町を元気にしたい!

役職 代表取締役社長
氏名 福田 裕一

役に立てたと実感できる仕事

氏名 大塚 頂太
所属 本社 営業二課
入社 2018年 10月

上司のおかげで歴代最速で初受注の快挙。甲子園出場のお手伝いもします。

氏名 柴田 智記
所属 営業本部 営業一課
入社 2021年1月
卒業校 神戸学院大学 経済学部 経済学科

イメージのつきにくい業界ですが、人間関係は良好で、休日も多く、働きやすさが自慢です!

氏名 新田 彩乃 
所属 営業本部 業務管理係
入社 2018年4月
卒業校 兵庫県立大学 環境人間学部

同窓会名簿の作成に、どれだけ付加価値をつけられるか。それが私の仕事です!

氏名 荒木 結美(ゆいみ)
所属 出版事業本部 編集企画課 / 職種 事務職
入社 2021年4月
卒業校 京都女子大学 現代社会学部 現代社会学科
問い合わせ先 住所:兵庫県姫路市北条宮の町172

TEL:079-284-1380  FAX:079-224-7746

管理本部   岩田尚悟/三浦由嵩
E-Mail soumu@salat.co.jp
交通機関 各線『姫路』駅より 徒歩20分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク ▽▽ホームページはこちらから▽▽

サラトにエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
地域に長年愛されながら、幅広い事業を展開! 社員同士のコミュニケーションが盛んで、風通しの良い雰囲気!
「食」を通じて姫路市およびその周辺地域に大きく貢献できる企業です!
私たちはこんな事業をしています
「ミネラル」と「健康」をテーマに、新しい海洋文化を創造します。

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる