業種:公社・団体・官公庁 / 農業協同組合
「実家から通えて、野球ができるところ」それが、JA兵庫西でした。高校・大学時代は、野球に没頭し、汗を流していました。JA兵庫西に興味を持ったのは、入組した野球部の先輩の勧めがあったから。「野球もあって、ええぞー!」と言われたことです。高校で寮生活を経験し、人と人との繋がりの大切さを痛感しました。地域に密着し、組合員・利用者様から愛されるJAであれば、その経験を活かし、地元に貢献できると思いました。また、組合員・利用者様目線で考えたとき「JA」という看板が大きく、誰もが知っている組織です。他にも内定をいただいていましたが、迷うことなく入組することを決めました。
現在は、姫路西支店で金融渉外担当として働いています。主に、組合員・利用者様のご自宅に訪問し、定期積金の集金業務や出金した現金をお届けする業務のほか、渉外担当として推進業務(営業)も行っています。JAでは、信用事業、共済事業、営農事業・指導事業があり、幅広い取扱商品の中から、組合員・利用者様のニーズにあった商品をご案内するのも大切な業務の一つです。必ず電話でアポイントを取ってから訪問し組合員・利用者様に寄り添ったご提案ができるよう日々工夫していますね。現在は、資格取得に悪戦苦闘中。組合員・利用者様にとって安心して信頼できる渉外担当になることを目標に、金融・共済・営農の知識を今まで以上に身に付けていきたいと思います。
入組して2年。一番うれしかったのは、たまたまATMで出会った利用者様との出来事です。初めてお会いした時に、貯金について簡単な質問を受けたのがきっかけで、窓口で毎回私を指名してくださるようになり、共済のご提案をさせて頂くことになりました。共済の保障内容やメリット・デメリットを十分に理解していただき、ご加入していただけることになりました。その際に、「この共済の良さは十二分に理解できたわ。でも、担当が小山くんでなかったら加入していなかったよ。」とおっしゃっていただき、商品以上に私自身を認めていただいことが本当にうれしくて、忘れられない出来事になりました。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
「来んとって」が「ありがとう」に変わった瞬間は、本当に感無量ですよ!
子どもたちへの食育活動を通し、農業のおもしろさを伝えていきたい!
遠くの親戚より、近くの大谷。お客様にとってそんな存在でありたい。
移動店舗車に乗って、多くの利用者様に笑顔を届けています!
就職活動をする前に、しっかりと家族で話し合えたのがよかったです!
知りたい、経験したいことを職業に! 後悔しないように自分で選ぼう。
固定観念にとらわれず、広く大きく周りを見渡して!たくさんの人と話して!
一生のことだから後悔しないように。地域密着、地元はやっぱりいいよ!!
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。