業種:公社・団体・官公庁 / 農業協同組合
一番の理由は、地元で就職したかったからです。実家が兼業農家というか、米作りもする家業のため、何かと手伝うことも多く、人手としても近くにいて家族の役に立ちたいと考えていました。大学時代は下宿していたので地元で働きたい気持ちがより強くなり、家族にも望まれ、自分自身も農業に興味があったため、「JA兵庫西」への就職しか考えませんでした。家族で話し合い、此処だけに絞っての就活だったので願いが通じてよかったです!
私の所属する上郡農機センターは、農業用機械の販売や修理・整備をするのが主な仕事です。もちろん肥料も取り扱います。入組当初は大学では畑違いの化学を学んでいたので、農業についても機械についても全く知らないことばかりでしたが、今では日々学習しながら新しいことがどんどんわかってくることが、とても楽しいです。利用者様が運び込んでくる機械の修理や、新しい農機をデモンストレーションして販売したりもしています。実演機を操作して販売するのは、なかなか難しいですが、段々できるようになりました。
利用者様に頼まれた機械の修理や整備が出来上がり、ちゃんと起動したときには 嬉しさとやりがいを感じます。細かい不備な点も伝えてくれるので、それがすべて解決でき、喜んでもらえると本当にうれしいです。私達の仕事は「利用者様のために!」がモットーです。例えば、コンバインに昨年度の古米や古麦が詰まったままでは収穫した農産物の商品価値が下がってしまうので、綺麗になるまでひたすら掃除をします。こういったことに感謝されるのもうれしいです。うれしいことはもう一つ、JAの農機センターは、大きな機械を積極的に触らせてもらえます。これは機械の構造や仕組みを知るうえで大きなアドバンテージとなり、とても恵まれていると感謝しています!
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
「来んとって」が「ありがとう」に変わった瞬間は、本当に感無量ですよ!
子どもたちへの食育活動を通し、農業のおもしろさを伝えていきたい!
遠くの親戚より、近くの大谷。お客様にとってそんな存在でありたい。
「小山君だから」ご利用者様からそう言っていただける渉外担当になりたい!
移動店舗車に乗って、多くの利用者様に笑顔を届けています!
知りたい、経験したいことを職業に! 後悔しないように自分で選ぼう。
固定観念にとらわれず、広く大きく周りを見渡して!たくさんの人と話して!
一生のことだから後悔しないように。地域密着、地元はやっぱりいいよ!!
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。