業種:公社・団体・官公庁 / 農業協同組合
「普通では面白くない!」「人とは違う、やりたいこと、面白いことをやりたい!」と大学は沖縄・琉球大学へ行き、在学中は家畜の研究をしたり、釣りをして、ひたすら自然と向き合ってきました。また、好奇心旺盛でスリランカやグアムなど現地へ行き、海外の農業体験をすることでありえないくらいの学びを得ました。そして就職を考えたとき、生まれ育った地元をもっと深く知りたい、学んだことを農業を通じて地域や家族に恩返ししたいと思いました。もともと農業に興味があり、農業に関わるありとあらゆることができる大きな組織のJAこそ、自分を活かせる職場だと思い「JA兵庫西」へ就職することを決めました。
金融渉外部門に勤務して3年が経ちました。姫路中央支店勤務なのでバイクでフットワーク軽く、利用者宅へ訪問し、主に貯金や共済業務を担っています。ルーティーンとして訪問前には必ず電話をしてご都合だけでなく利用者様のご要望も確認します。ニーズを事前に把握し、それに見合ったサービスの提供をより的確にスムーズに進められるよう努めています。JAの職員という枠内での的確適正な仕事に注力し、逸脱した過剰サービスではなく、精一杯できる限りのことをお客様にさせていただくことを心がけています。
利用者様が私をひとりの人間として扱ってくださり、お金のことや共済のこと、将来のことまでも相談してくださるのが、若輩者の自分には大きな喜びです。だからこそ、できる限りのJAのサービスを最大限に提供したい!と思います。JA職員としての信頼はとても大切です。まして一個人として、信頼していただけ、この先10年後20年後もずっと必要だとおっしゃっていただけることは本当にうれしくありがたいことです。そんな利用者様のために全力でお役に立てるよう、日々勉強を重ね、資格取得にも努め、自己成長できることにやりがいを感じています。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
「来んとって」が「ありがとう」に変わった瞬間は、本当に感無量ですよ!
子どもたちへの食育活動を通し、農業のおもしろさを伝えていきたい!
遠くの親戚より、近くの大谷。お客様にとってそんな存在でありたい。
「小山君だから」ご利用者様からそう言っていただける渉外担当になりたい!
移動店舗車に乗って、多くの利用者様に笑顔を届けています!
就職活動をする前に、しっかりと家族で話し合えたのがよかったです!
固定観念にとらわれず、広く大きく周りを見渡して!たくさんの人と話して!
一生のことだから後悔しないように。地域密着、地元はやっぱりいいよ!!
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。