業種:スーパー
この会社を選んだ理由は3つあります。一番は、人と接する仕事をしたかったから。高校のコーラス部ではマネージャーをしていて、老人ホームなどの慰問でみんなを笑顔にするのがとても楽しかったんです。それがきっかけで接客業に就きたいと思うようになりました。2つめは、事務系でじっと座っているよりも、体を動かす仕事の方が良かったから。そして3つめは、家から通える地元の会社だったからです。高校で求人票を見て、「主婦の店」の説明会に参加し、面接に行きました。面接は和やかな雰囲気で、お店を見学すると店内はとてもきれいで明るくて良い印象をもちました。内定をいただいたときは嬉しくて、すぐに入社を決めましたね。
レジ業務がメインの仕事です。手が空いたら、お菓子や食品の品出しやカゴ・カートの整理をします。レジ袋やお箸などの消耗品の発注も行います。案内所業務もあり、クリスマスケーキやおせち料理などの予約や別注受付、ギフト包装などもします。入社すぐはレジ業務だけでしたが、少し慣れてきた頃に包装の仕方や品出しなどを教えてもらいました。今では入社4年目になり一通りのことはできるようになりましたが、緊張感がなくならないように気をつけながら、お客様に「また来店したい」と思っていただけるような、笑顔での接客を心がけています。
お客様から「いつもありがとう」「また来るね」と声をかけてもらえるとうれしくて、この仕事のやりがいを感じます。チェッカーには資格試験と大会があり、これを目標に技術を磨きました。資格試験ではレジの一通りの流れや、お客様への対応などをチェックされます。上級・中級・初級があり、合格すると評価が上がり、新しい仕事を任せてもらえます。先日、上級試験に合格しました。レジの接客技術の大会「チェッカーフェスティバル」では、お店を代表して参加し、関西で1位に。その後、全国大会に出場することになり、そこでまた地区の出場者の中で1位になり、アメリカ研修へ行かせてもらいました!本当にうれしく、アメリカ研修では他企業の方と仲良くなることもでき、海外のスーパーマーケットを見学でき、よい経験となりました。この経験を生かして、次は後輩たちが良い成績を残せるように接客技術を指導していきたいと思います。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
主婦の店はお昼ご飯が無料、おかわり自由!入社から幸せ太りしました(笑)
「カッコイイ!自分もあんな風に魚を捌けるようになりたい!」きっかけは、そこからでした。
6年間、鮮魚一筋。「この店の魚が一番!」と言われるのが目標です。
黙々と加工作業をしながらも、実はチームプレイで進めています。
70歳のおばあちゃんが作る社員食堂のごはんがおいしい!(笑) 家庭の味でホッとします。
旬や地元のおいしさを伝えたい。お客様に顔を覚えてもらえることが嬉しいです。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。