業種:スーパー
以前は異業種で勤めていたのですが、このままで良いのかと何となく転職を考えていました。そんな時ふと、折り込みチラシで主婦の店の求人広告が目に入ったんです。家から近くライフスタイルに合わせて働けることで、家族と過ごす時間が確保できると感じました。プライベートでは柔道の講師をしていることもあり、実際に柔軟に対応してもらっています。一番の決め手は、年配の方が活躍している点。長く働くにはピッタリの環境だと思いました。消費者として利用していた頃からスタッフの雰囲気の良さは伝わってきましたし、面接でも人間関係は良好だと教えてもらいました。入社した今、スタッフ同士だけでなくお客様とも仲が良く、たくさんの方が話しかけてくれる地域に密着した店であることを誇りに思っています。
入社して1ヵ月程は、品出しをしながら商品の場所を覚えたり、レジの応援に入ったり、現場に慣れるための研修がありました。そして9月頃からグロサリー担当として、冷凍食品やアイスの発注をしています。季節によっても売れ行きが大きく変わる部門。日々の気温などから売れ行きを予測するのが大変でもあり、おもしろい部分でもありますね。開店前は日配の品出しや、手が空いたら他部門のお手伝い。担当者によってはこだわりがあるので、できるだけ高く積みたいとか、取りやすいよう平らに置きたいとか、そういった希望にできるだけ沿えるよう臨機応変に対応します。また、月に一度の棚卸しや、季節に合わせた棚替えがあり、バイヤーが決めたレイアウトに従って、商品を移動しながら清掃も行います。
これまで印象的だったのは、お客様から「赤穂店でしか買い物しない」と言っていただけたこと。当店を気に入っていただけただけでなく、それを伝えてくださったことをとてもうれしく思いました。また、食堂のごはんがおいしいことも入社して良かったなと思うことですね。(笑) 調理しているのは70歳くらいのおばあちゃんで、みんなのお母さん的存在。昔ながらの家庭料理の味で毎日ホッとします。入社してまだ日が浅いですが、今後の目標は、他部門の仕事についても勉強し、店全体の動きを把握すること。幅広く業務をこなし、社員にもお客様にも頼っていただけるような存在になりたいです。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
主婦の店はお昼ご飯が無料、おかわり自由!入社から幸せ太りしました(笑)
「カッコイイ!自分もあんな風に魚を捌けるようになりたい!」きっかけは、そこからでした。
6年間、鮮魚一筋。「この店の魚が一番!」と言われるのが目標です。
関西大会で1位に!「また来店したい」と思われる接客を心がけています。
黙々と加工作業をしながらも、実はチームプレイで進めています。
旬や地元のおいしさを伝えたい。お客様に顔を覚えてもらえることが嬉しいです。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。