• 積極的に受付中

サワダ精密株式会社

業種:メーカー(機械) / メーカー(プラント・エンジニアリング) / メーカー(電子・電気・OA機器) / 設計 / 設備工事 / メーカー(自動車・輸送用機器) / メーカー(精密・医療機器) / メーカー(半導体・電子部品) / 機械設計

資本金:4,250万円売上高:12億1,891万円(令和2年10月期)従業員数:85名(令和4年11月現在)
  • 理系歓迎
  • 最終更新日:2022/11/10

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク ホームページはこちら★★サワダのインスタグラム★★★★本気のサワダ卍★★
WEB説明会 個別説明会 

サワダの製品として、営業が胸を張れるモノづくりをする!

氏名 柏原 
所属 製造部 セル生産チーム
入社 2014年
入社の決め手を教えてください

同年代の仲間や先輩がたくさんいる、活気ある会社で働きたい!

「若い人たちがたくさんいるよ。」先生のその一言で心が動きました。小学校から高校までサッカー一筋。ケガでサッカーを断念することになるまでは、とにかくサッカー漬けの毎日でした。そんな僕にとっては、仕事の中身うんぬんより、同年代の仲間や先輩がたくさんいる、活気のある会社。それが一番で、そんな会社で働きたいと思っていました。だから迷いはなかったですね。

現在の仕事内容は?

教える立場となり、毎日本気で向き合っています。

プログラムを作成して機械加工をおこなっています。入社5年目の昨年からは、教えてもらう立場から教える立場に。新入社員の兄貴分として、1年間マンツーマンで指導しました。私のモットーは、失敗を恐れず、自らやってもらうこと。尻拭いはしませんが、ここぞ!という時はとことんつき合います。(笑)新人のうちは「はい」と答えても、実はわかっていないこともありますよね。相手の表情や口調から、真意を汲み取る…サワダ精密ではこの力を「目的推量力」と呼んでいるのですが、本気で向き合っていれば相手にも自ずと伝わるというのが私の信条です。他にも、生産技術のベテランの先輩と一緒に、新しい工具のテスト加工も任されるようになりました。元々は現場で技術的にできないことをどうやったらできるかと、その先輩に相談することが多かったのですが、次第に先輩からも「メーカーのサンプルをテストしてくれへんか」と逆に相談されるように。つい最近も、鉄を削る刃物の耐久性が低かったものを、先輩と二人で「高寿命&コストパフォーマンスに優れたもの」へと更新することができました。

うれしかったこと、やりがいを感じるとき

新人が難しいことをやり遂げたときは、自分のとき以上に嬉しくてやりがいを感じます。

自分が教える立場になってから、新人が難しい製品を完成させた時の方が自分の時以上に嬉しくて、やりがいを感じるようになりました。今、私が教えている新人は本当に飲み込みが早くて「コイツとならデキるんじゃないか」と思い、社内で今までやったことのないことに挑戦したんです。それは、これまで旋盤チームとマシニングチームで分れてやっていた2つの工程を、複合加工機を導入することで一つの工程にすることでした。他の先輩方の協力も得て、試行錯誤しながらなんとか無事にやり遂げたときは、本当に嬉しかったですね。ここ数年、自分自身が仕事に向き合うときに「営業が納品する時に、サワダ精密として恥ずかしくない製品をつくりたい」そう思うようになりました。私は、1分余分に時間をかけて品物が美しく仕上がるなら、あえてその時間をかけます。その気持ちを、毎週月曜日の全体朝礼で話したら、社長からも「わが社の格言!」と、お褒めの言葉をいただきました。これからも、営業が胸を張れるモノづくりを目指して、日々努力を続けていきたいですね。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

社員が幸せをつかんでもらえるよう、常に成長・変化する会社です。

氏名 澤田 洋明(代表取締役)

社歴に関係なく、何でも話せる、働き甲斐のある会社です。

氏名 松井
所属 管理部管理チーム 事務
入社 2022年4月
卒業校 兵庫県立大学 経営学部 事業創造学科

サワダ精密は間違いなく「一生楽しく働くことのできる会社」だと確信しています!!

氏名 金井 
所属 エンジニアリング事業部 設計係
入社 2017年4月
卒業校 香川大学 工学部 知能機械システム工学科

幼い子どもがいても働きやすく、女性も長く勤められる会社です。

氏名 高橋
所属 源流チーム 営業事務
入社 2016年4月
卒業校 岡山大学 経済学部 経済学科

自分で考え、主体的に仕事に取り組める活気あふれる職場です。

氏名 井村
所属 製造部
入社 2018年
卒業校 大阪府立大学 工学部 機械工学科

やりたいことに挑戦でき、応援してくれる会社。成長の機会は無限です!

氏名 米嵩
所属 製造部(部長)  
入社 2005年4月
卒業校 兵庫県立姫路南高等学校

優しい先輩と清潔感あふれる職場環境で働きがいもUP!

氏名 湯原
所属 製造部
入社 2020年
卒業校 神戸学院大学 経済学部

自由闊達な社風で「浮田流チームリーダー」を実現。ワークライフバランスも大満足です。

氏名 浮田 
所属 旋盤チーム
入社 2013年

映画の近未来の工場のような、ロボットだけの無人工場の実現に挑戦したい!

氏名 福井
所属 エンジニアリング事業部
入社 2015年11月
問い合わせ先 TEL:079-239-2225
担当/田中・富田・吉本
E-Mail saiyo@swdpre.co.jp
交通機関 山陽電鉄「広畑」駅徒歩5分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク ホームページはこちら★★サワダのインスタグラム★★★★本気のサワダ卍★★
WEB説明会 個別説明会 

サワダ精密にエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
脱炭素で注目の「鉄リサイクル」。地域未来牽引企業と健康経営優良法人に認定されています。
澄み渡った空、透き通った水、さらさらの土。美しい地球を守る仕事です。
−アンビックは世界への飛躍と成長を目指す創業105年のモノづくり企業−
創業130年の総合商社。 「明るく元気で、活気のある会社にしよう」が全社員の合言葉 !

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる