• 積極的に受付中

サワダ精密株式会社

業種:メーカー(機械) / メーカー(プラント・エンジニアリング) / メーカー(電子・電気・OA機器) / 設計 / 設備工事 / メーカー(自動車・輸送用機器) / メーカー(精密・医療機器) / メーカー(半導体・電子部品) / 機械設計

資本金:4,250万円売上高:12億1,891万円(令和2年10月期)従業員数:85名(令和4年11月現在)
  • 理系歓迎
  • 最終更新日:2022/11/10

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク ホームページはこちら★★サワダのインスタグラム★★★★本気のサワダ卍★★
WEB説明会 個別説明会 

やりたいことに挑戦でき、応援してくれる会社。成長の機会は無限です!

氏名 米嵩
所属 製造部(部長)  
入社 2005年4月
卒業校 兵庫県立姫路南高等学校
入社の決め手を教えてください

高校卒業後の進路を考えたとき、大学に興味がなかったので就職を希望しました。サワダ精密を知ったのは、パート勤めをしていた親戚からです。面接では社長(現会長)が工場を案内してくれました。普通科だったので機械を見てもさっぱりわかりません。それでも、丁寧に説明してもらったおかげで、知らない場所で働く不安感が薄れました。工場で働く方々が仕事の手を止めて挨拶してくれたり、にこやかに声をかけてくれたり、社長と社員のやりとりが楽しそうだったりして、「感じのいい会社だな。ここで働きたい」と思ったことが、入社の決め手になりました。

現在の仕事内容は?

工場全体の管理をしています。現場は6チームの各リーダーに任せており、困ったことがあれば一緒に考えます。数年先の姿を思い描きながら、どこの業務に人員を増やすか提示したり、設備導入に向けて性能・価格を検討し、設備投資案の稟議書を作ったりしています。新しい技術への挑戦も行っており、例えば今年、ロボットを初めて導入し、生産量を6、7倍に増やしました。以前は営業から「作業を早く進めて」と言われていましたが、今は「もっと仕事を増やして」とこちらが要望しています(笑)。その他にも、業務改善のサポートや社内研修の企画、発注状況のチェックなども行っています。

うれしかったこと、やりがいを感じるとき

社員の相談にのったとき、解決策が見えてスッキリした表情に変わるとうれしく、ほっこりした気持ちになります。相談内容は幅広く、「現場の意見が分かれたから、考えを聞かせてほしい」といった業務のことやプライベートな悩みもあります。リーダーだけでなく誰でも相談にきますよ。専務や社長も社員の相談を受けており、うちは本当に距離が近いんですよね。最近やりがいを感じたのは、私が掲げたプロジェクトをメンバーがやり切って、成果を上げたときです。「ロボットを導入し、機械1台休まず稼働させよう」というプロジェクトに「自分も関わりたい」と声をあげた所属部署の違うメンバー達が挑戦し、見事に目標の生産量を達成したんです。そのときは本当にうれしかったです。サワダ精密は今後、新しい分野の取引先も増え、仕事の枠が広がっていきます。前例がなくてもやりたいことに挑戦でき、それを会社はしっかりと応援します。成長の機会はいくらでもありますよ。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

社員が幸せをつかんでもらえるよう、常に成長・変化する会社です。

氏名 澤田 洋明(代表取締役)

社歴に関係なく、何でも話せる、働き甲斐のある会社です。

氏名 松井
所属 管理部管理チーム 事務
入社 2022年4月
卒業校 兵庫県立大学 経営学部 事業創造学科

サワダ精密は間違いなく「一生楽しく働くことのできる会社」だと確信しています!!

氏名 金井 
所属 エンジニアリング事業部 設計係
入社 2017年4月
卒業校 香川大学 工学部 知能機械システム工学科

幼い子どもがいても働きやすく、女性も長く勤められる会社です。

氏名 高橋
所属 源流チーム 営業事務
入社 2016年4月
卒業校 岡山大学 経済学部 経済学科

自分で考え、主体的に仕事に取り組める活気あふれる職場です。

氏名 井村
所属 製造部
入社 2018年
卒業校 大阪府立大学 工学部 機械工学科

サワダの製品として、営業が胸を張れるモノづくりをする!

氏名 柏原 
所属 製造部 セル生産チーム
入社 2014年

優しい先輩と清潔感あふれる職場環境で働きがいもUP!

氏名 湯原
所属 製造部
入社 2020年
卒業校 神戸学院大学 経済学部

自由闊達な社風で「浮田流チームリーダー」を実現。ワークライフバランスも大満足です。

氏名 浮田 
所属 旋盤チーム
入社 2013年

映画の近未来の工場のような、ロボットだけの無人工場の実現に挑戦したい!

氏名 福井
所属 エンジニアリング事業部
入社 2015年11月
問い合わせ先 TEL:079-239-2225
担当/田中・富田・吉本
E-Mail saiyo@swdpre.co.jp
交通機関 山陽電鉄「広畑」駅徒歩5分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク ホームページはこちら★★サワダのインスタグラム★★★★本気のサワダ卍★★
WEB説明会 個別説明会 

サワダ精密にエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
美しい街並みをつくり、家族の笑顔が集まる家づくり。 姫路No.1から兵庫県No.1へさらなる成長をめざして
兵庫県唯一の地方銀行。播磨の支店の募集です!
縁あって出会えたすべての方と本音で向き合う。
−アンビックは世界への飛躍と成長を目指す創業105年のモノづくり企業−

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる