業種:専門店(自動車)
祭り大好き、地元大好きなので、転勤のない会社で長く働きたくて、就職するのは地元でと決めていました。学校で見る求人票にあまり興味がなかったのですが、自分の車が「HONDA」製であったこともあり、車の整備士がいいなあと考え、ご縁があったこの会社に就職しました。友人からこの業界は上下関係が厳しくて、部署関係の人間関係も難しいと聞いていたのですが、「是川ホンダ販売」は先輩後輩の上下関係も、営業と現場の関係も極めて良好で、社員同士の仲もよく、いろいろな人と思ったことを話せる環境で、とても働きやすい職場です。
一般整備(音の不具合・オイル交換・無料点検・定期点検など)や車検整備、新車整備を3ヶ月毎のローテーション制で行っています。まだまだ苦手な分野の作業もありますが、先輩に教えていただきながら、協力し助け合っています。日々幅広い作業に携わりながら、様々な分野の設備整備点検が出来るようにと、スキルアップに努めています。
苦手な分野でも、マニュアル本を見たり、先輩に聞いたり、解体したり、配線など詳細まで調べたりと、いろいろ努力を重ねて故障原因が判明したときは、「やったー!」と感無量になります。その瞬間が、この仕事のやりがいです。また、お客様が直接わざわざ「ありがとう!」とお礼を言いに来てくださったり、「整備士の知り合いがいて助かった。」と友人や近所の方から言ってもらえると、思わずうれしくなります。
車の整備は本当に重要な仕事で、人命にかかわるかもしれない責任のある仕事です。整備士として、今後もリピーターのお客様や近所の知り合いにも、「車のことは、三輪に任せておけば、安心!」と言ってもらえるように、安心安全に、責任をもって仕事に従事し、信頼に応えていきたいと思います。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
元整備士としての視点が大きなチカラに。約300名のお客様のカーライフと向き合います。
やればやるだけ結果が返ってくる。お客様の視点に立って、工夫を重ねます。
大学で学んできたことが活かせる職場で、より学びながら楽しく仕事をしています。
目が届かないところまで丁寧に。ご要望に+αした作業を心がけています。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。