ホンダカーズ西播(是川ホンダ販売株式会社)

業種:リース・レンタル / 専門店(自動車)

資本金:1,000万円売上高:31.5億円(令和4年度)従業員数:62名(令和4年8月時点)
  • 最終更新日:2023/05/27

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク HPはこちら

元整備士としての視点が大きなチカラに。約300名のお客様のカーライフと向き合います。

氏名 安木 龍生
所属 太子東店/営業
入社 2018年
卒業校 東洋大学附属姫路高等学校
入社を決めた理由

高校時代から車が大好きで、学校生活の「しばり」が大っ嫌い。そんな性格だったので、高校を卒業したら、大学や専門学校には進学せず、社会人として働きたいと考えて就活をしていました。そこで出会ったのが「是川ホンダ販売」でした。自宅から近いことも条件の一つにしていたので、まさに地元企業で、しかも一番好きな自動車業界。そのうえ、高卒採用の「第一号」と聞き、「ここだ!」と思いました。実際に現場を見学した際、そこで働いておられる先輩方が気さくに挨拶をしてくださり、職場の雰囲気の良さを感じました。何より優しい雰囲気で自分のことを気にかけていただいことがうれしくて、迷わず入社を決めました。

現在の仕事内容は?

整備士として入社しましたが、今は営業として働いています。整備を担当していると、自分の仕事を淡々とこなすのがメインで、直接お客様と接する機会がなかったんですね。そのため、次第に「自分の言葉でお客様に直接説明したい」と思うようになって、2年前から営業に移りました。仕事内容は新車や中古車の販売、お客様へ点検・車検のご案内、任意保険の加入手続きなどです。オイル交換など細かな作業も含めると、だいたい月30件ぐらい点検を受け付けています。新車の販売は、そうした点検に来られたお客様に、乗っておられる車の査定をしたり、整備士の経験を活かしてご相談に乗ったりして、新車のおすすめをしています。

うれしかったこと、やりがいを感じるとき

新規のお客様だったんですが、交通事故に遭った甥っ子に「今度、車を買う時は、安木さんに声をかけるよう言っておいたよ」と仰っていただいたときは、うれしかったですね。商談を通じて、信頼を得ることができたのかなと感じました。整備士の知識や経験を活かし、説明するのが難しい箇所の修理について、お客様に的確にわかりやすくお伝えすることで、ご納得いただいたこともあります。また、「安木さんやから安心して任せられる」というお言葉をいただくときも、大きなやりがいを感じます。前任者から引き継いだお客様は約300名。更に信頼を得るため、お客様にご迷惑をかけるようなミスをせず、安心して任せていただけるよう、これからも一生懸命頑張ります。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

やればやるだけ結果が返ってくる。お客様の視点に立って、工夫を重ねます。

氏名 山田 真悠子
所属 大津店/営業
入社 2021年
卒業校 神戸常盤大学 教育学部 こども教育学科

大学で学んできたことが活かせる職場で、より学びながら楽しく仕事をしています。

氏名 下出 智也
所属 サービス/自動車整備士
入社 2018年
卒業校 日本工科大学校 一級自動車工学部

社員同士の仲もよく、風通しの良い、働きやすい職場です。

氏名 三輪 夢斗
所属 サービス/自動車整備士
入社 2014年
卒業校 日本工科大学校 自動車工学部

目が届かないところまで丁寧に。ご要望に+αした作業を心がけています。

氏名 森高 唯人
所属 サービス/自動車整備士
入社 2019年
卒業校 東洋大学附属姫路高等学校
問い合わせ先 太子東店/揖保郡太子町太田2130
TEL:079-276-1825
採用担当/吉田(ヨシダ)
E-Mail yoshida.phg04@honda-auto.ne.jp
交通機関 JR「網干」駅から車で12分
姫路バイパス「太子東」から国道129号線沿い

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク HPはこちら

ホンダカーズ西播(是川ホンダ販売株式会社)にエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
姫路で一番働きがいのある会社を目指し、世界中にNISSINファンを!
【マイカーリースご成約件数、近畿でNo.1】地域で最も愛されるお店へ!
世界シェア1!オンリーワン技術を駆使し「運び方改革」から「働き方改革」を 実現する物流メーカーです。
奉仕とおもてなしの最高峰を目指すために

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる