現在、募集を停止しております。
業種:メーカー(その他) / メーカー(電子・電気・OA機器) / メーカー(精密・医療機器) / メーカー(半導体・電子部品)
合同説明会でたまたま立ち寄ったのが、テクノスジャパンでした。ブースで社長と人事担当者のお話を聞き、その時の印象がとても強かったのを覚えています。近年、高齢化が進む中で、福祉・医療分野における製品や機器を強みにしており、社会に広く貢献できる会社であること。また、福祉・医療業界は、これからの時代において社会的に伸びしろが大きい業界だとあらためて感じました。そして、テクノスジャパンの製品は、この市場での評価が高く、誇りを持って仕事に取り組むことができると思い入社を決めました。
テクノスジャパンでは、新規飛び込み営業はなく、ルート営業のような形で病院・介護施設に提案営業を行ないます。現在私は中国エリア担当として月の半分以上は出張でお客様を廻っています。日頃から心がけていることは、とにかくお客様の話を聞くこと。私たちは病院や介護施設での実務経験もなく、医療福祉についての知識も現場で働く人たちにはまだまだ及びません。だからこそ実際に現場で働く看護士や介護士の方たちが、「今どんな課題を持っているのか」「何を考えているのか」をしっかりと理解する必要があると思うからです。ただ単に製品を売るのではなく、現場の問題を少しでも解決をするために私がいるんだと思いながら、日々仕事に取り組んでいます。
一番は、若いうちから色んな仕事を任せてもらえることですね。入社してから、一通りのことを先輩に付いて学び、夏頃からは自分の担当エリアを持つようになりました。早いうちから責任ある仕事をしたい人にとって、とてもやりがいのある仕事ができる会社だと思います。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
利用者のことを第一に考えたものづくりと向き合う
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。